社員掲示板
あの香りで思い出す!案件〜懐かしいあの思い出〜
本部長、秘書、社員の皆んな、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私はミルクの匂いを嗅ぐと10年前に我が家にやって来た天使を思い出します。その天使は今10歳になるシーズーとチワワのミックス犬のナナです。
10年前まだ2ヶ月で我が家に来たナナの体はミルクの匂いに包まれていて何とも言えない良い匂いがしてました。
今でもミルクの匂いを嗅ぐとあの頃のナナを思い出します。
今は10歳で人間で言えば60歳近いのでさすがにミルクの香りはしませんが、目を閉じてミルクの香りを嗅ぐたびに10年前のナナに会えるのでミルクの香りは大好きです。
BlueDog
男性/67歳/東京都/自営・自由業
2021-12-21 17:55
香り案件
本部長、秘書、リスナー社員と子ども社員の皆様、
お疲れサマンサ!
今日、ポストを見てきた夫が「キャピー!!」と黄色い声をあげながら戻ってきたので、何事かと思ったら。なんと、Tokyo fmと書いた封書が!!そしてスカイロケットカンパニーって書いてある!
開けてみると、サンキューノートとステッカーが入っていました♫ これはもしや、一度書き込みを採用していただいたからですか?すごーい!
最近お手紙をもらう機会も減ったので嬉しかったです。ありがとうございました!
さて、本日の香り案件です。
私がアメリカの大学生だった時、スウェーデンからの留学生のエリックと仲良くなりました。スポーツ万能、勉強もできて、人懐っこい彼が好きすぎて好きと言えなかった私ですが、留学生のグループでニューオーリンズに旅した時にその香り時間は起きました。
皆んなでホテルのファミリールームに泊まったある夜、私は肌寒くて上着を探すために席を立とうとしました。すると、彼が自分のシャツを脱いで私に着せてくれたのです。あまりにドキドキして耳まで真っ赤になってしまい、まだ暖かく柑橘系の香りのするシャツを目の下まで引き上げてニヤニヤを隠していました。私、可愛かったなぁ。
結局思いを告げられないまま、私は彼が帰国する直前に彼に貸していた枕を返してもらいました。その時にまたあの爽やかな柑橘系の香りが…
帰り道、その枕を抱きしめて泣きながら帰りました。
なんの香水だったのか今もわかりませんが、人混みで似た香りを嗅ぐと、ふっと記憶が蘇って、彼を探してしまいます。
もう25年になりますが、香りの記憶って強く残るものですよね。
キヅキノヒロコ
女性/50歳/神奈川県/会社員
2021-12-21 17:55
今日の案件
私が思い出すのは柔軟剤の香りです。
昔お付き合いしてた人は服がいつもふんわり柔軟剤のいい香りがしていました。
どこのメーカーなのかは分かりませんが、
たまに道を歩いていたりすると「ふっ」とその香りがする時があります。振り返ってももちろん彼はいませんし、同じ柔軟剤を使ってるんだろうなぁ。とは思うのですが、昔の楽しかったことを思い出し今でもその香りが香ると胸がぎゅうっとします。
たいち丸
女性/35歳/埼玉県/自営・自由業
2021-12-21 17:55
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私が思い出す香りは、い草の香りです。
ホームセンターなどで「ござ」のコーナーに行くと、思いっきり匂いを吸い込むぐらい好きです。
この匂いを嗅ぐと、お盆におばあちゃんちに行った時の畳や「ござ」の匂いを思い出します。
数年前に引っ越しをしてから、我が家には畳の部屋が無いので、あの匂いと感触が懐かしいです。
チンピラ猫
女性/33歳/埼玉県/大枠で見たら舞台衣裳作ってます
2021-12-21 17:55
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の匂いで思い出す案件ですが、私は枝豆の匂いです!
中学生の時、習い事を一生懸命やっていたのですが、人一倍汗をかく私の汗の匂いがまさに枝豆の匂いでした笑笑(お食事中の方すみません、、)
今でも枝豆の匂いがすると、真夏の体育館で汗だくになって練習していたのを思い出します。
枝豆=汗という一見変わった匂い案件ですが、目に止まったら嬉しいです笑
めすごりら
女性/22歳/東京都/学生
2021-12-21 17:54
クリスマスキッズソング2!!
先程、5歳の娘のリクエストで
ケンタッキーのCMソング
をリクエストしましたが…。
やっぱりコーラのCMにした!!サンタさん出てくるもん!!
とのこと。
コカコーラのCMソングで
AIさんのハピネス
流れますように…
pikku onni
----/41歳/埼玉県/自営・自由業
2021-12-21 17:54
香り案件
皆様お疲れ様です
私は冬の夜の空気が好きです
「この匂い好きー」て子供のころ
よく言ってましたけど
周りには伝わってなかったみたいです。
なんとも言えない澄んでる空気の匂いがたまらなく好きです。
伝わるかなぁ
いちごシェイク
女性/43歳/茨城県/会社員
2021-12-21 17:54
懐かしい香り
本部長、秘書お疲れ様です。
懐かしい香りというと最近あまり嗅ぐ事のなくなったほうじ茶を煎る香りです。
子供の頃、最寄り駅から家へ帰る途中の商店街にお茶屋さんがあり、店先の機械でお茶を煎っていました。
なんとも香ばしい匂いでしたが、我が家では緑茶がメインの上、子供の私はお茶自体を飲ませてはもらえませんでした。
それがお茶の香りであることを知ったのは結構後のことです。
最近はお茶屋さんをあまり見かけなくなりその香りを体感することも無くなりましたが、ほうじ茶を飲むとその当時の商店街とお店の様子をはっきり思い出します。
けんけら
男性/59歳/神奈川県/会社員
2021-12-21 17:54
案件
みなさまお疲れ様です。
私は、スーパーの焼き芋の匂いを感じると秋冬の事を思い出します。毎年、秋になると焼き芋がスーパーで作られていて、入るたびに甘いいい香りがします。その匂いを嗅ぐと、もう秋だなぁと思うのと同時に、前の年の秋冬の思い出も蘇ってきて、秋にあれやろう!これやろう!と思い出させてくれます。季節を感じさせてくれるちょっとしたイベントです。
みさみさお
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2021-12-21 17:53
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です
今日の案件。
私の家は自営業で父も母も忙しく私は祖父母がいる家に帰ってました
祖母は和菓子が得意でいつもいつも私と弟が帰宅する頃には
お饅頭や、あんこぎっしりのおやき、焼きもちなど昔からのおやつを作ってくれていて
いつもあんこの甘い香りがしていました
小さい頃は大好きで食べていましたが
小学校高学年になると
ホットケーキやクッキー、買って来たようなお菓子の方が何となくかっこいい感じがして素朴な手作りの和菓子を嫌がるようになりました
しかし一人暮らしをしたりすると何となく懐かしく口が欲する味
祖母もなくなり 私にも子供ができ おやつにあんこを煮たりすると祖母から習っておけばよかったなど思います
和菓子屋さんの前を通ったり あずきやかぼちゃ、さつまいもを炊いたりする香りは懐かしい祖母の香りです
さざ波のれんれん
女性/54歳/神奈川県/パート
2021-12-21 17:53