社員掲示板

  • 表示件数

遠距離恋愛の日

今日は1221の両端の1がカップルを
表してることから、遠距離恋愛の日だ
そうです間の22はツーツー音で電話を
かける様を表しています。
距離に負けずに頑張って下さいね♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-12-21 11:10

ホテルエントランスの香り

お疲れ様です。

シェラトンで結婚式を挙げたが、その匂いが好きで、その後ずっと頭から離れず、新婚旅行で行ったモルディブのホテルエントランスにも同じ香りですが、何の香りかはわからずじまいでした。
数年が経って、たまたま泊まった別のホテルのエントランスにもあの時の香りがして、一気に新婚の時の思い出が溢れました。
もう一度調べてみたら、ちゃんと名前があるようで、オープンスカイというらしいです。香水もあるようだが、またどこかでこの香りと出会えることを楽しみにしています。

小籠包ラブ

女性/37歳/千葉県/会社員
2021-12-21 11:08

ヽ(´ー`)ノあんけん

タクシーの車内

鉄骨をサンダーがけしてる時

カストロールの2サイクルオイルの排気

夕方何処かのご家庭から流れて来るカレーの匂い。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-12-21 11:08

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
あの香りで思い出す!案件。
湿布の匂いを嗅ぐと ばあちゃんを思い出します。
5年前に100歳で亡くなった ばあちゃんですが、99歳で入院するまでは
家族と一緒に食事もとっていました。
膝と腰の具合が悪かったので、いつも湿布を貼っていて
「ご飯だよ~。」と部屋に呼びに行くと湿布の匂いがしていました。
お線香の香りもしましたが、ばあちゃんと言えば湿布の匂いでした。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-12-21 11:07

あの香りで思い出す!案件〜懐かしいあの思い出〜

私の懐かしい香りの思い出は、どんど焼きの煙の匂いです。私が小学生の時は、毎年学校行事でどんど焼きがあって、お餅が食べられたので、食いしん坊の私は、どんど焼きイコールお餅になっています。

レインボースター

男性/49歳/群馬県/会社員
2021-12-21 11:06

あの香りで思い出す!案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

焚き火の香りが懐かしいですね。
枯れ葉の煙。あれってなんで目に入ると痛いんでしょうか?

最近は火災予防なのか近隣への配慮か、お庭で焚き火なんてできませんが、私の子供のころは庭掃除の後は焚き火をしてましたねぇ。
埼玉の片田舎だからできたのかもしれませんけど。

日曜日、焚き火がしたくて庭掃除を頑張ったっけ。沢山枯れ葉を集めたくて。
辺りに漂う煙、目が痛い!
煙が収まってきた頃、濡らした新聞紙に包んだ栗を火に焚べて焼き栗を焼いて貰って。

焼き栗を食べながら祖母や父は「甘い甘い」と言ってたけど、大して甘くなかったよなぁ。口が子供だったからか。

今では焚き火の匂いなんて滅多に嗅げませんが、どこかでやっている焚き火の香りをうっすらと感じると、子供の頃の焚き火を思い出します。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-12-21 11:04

あの香りで思い出す!案件〜懐かしいあの思い出

私は、石油ストーブの香りを嗅ぐと、小学生の時のストーブ当番を思い出します。朝早く学校に行くので、大変出したが、ストーブ当番の特権は、家からサツマイモを持ってきて、ストーブでサツマイモを焼けたことです。ホクホクとしたサツマイモを食べていると、この上ない幸せを感じました。

レインボースター

男性/49歳/群馬県/会社員
2021-12-21 11:00

本日の案件

みなさん お疲れさまです。
高校生の息子くんが、赤ちゃんの頃
頭から「〇ックのフライドポテトの香り」がしていたんです。

抱っこすると頭が、ちょうど私の顔の下にくるので
ぷわんと、こんがり揚げたポテトのいい香りがしてきて
お腹が、グーグーなってしまうんです。
1回、買ってみて実物と嗅ぎ比べてみたら…全くおんなじ!
今の息子くんは、汗臭そうなので(失礼)嗅ぐ気になれませんが
お店の前を通るとポテトを揚げるいい香りがしてくるので
ついつい、可愛い赤ちゃん時代を思い出してしまいます。
あの頃は、なにをしても可愛かったな~♪(*´ω`)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-12-21 10:58

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は朝のコーヒーの香りをかぐと、茨城の祖父母の家を思い出します。そして、その香りが冬の朝に香ったら、もう最高です!なんでかと言うと、祖父母は早起きで、毎朝コーヒーを飲んでるからです。まだコロナ禍になる前に、冬休みに、祖父母の家でお泊まりをした時に、朝起きると、コーヒーのいい香りがして、気持ちよく起きれたのを覚えています。そして、今、朝起きてコーヒーの香りがしたら、すごく懐かしいな。と気持ちよく起きれます。でも、私の両親は、朝からコーヒーを飲むなんて滅多にないので、ちょっと悲しいです。またコロナが完全に無くなったら、茨城で本家の朝のコーヒーの香りを嗅ぎたいです!

優しい祈り

女性/17歳/神奈川県/学生
2021-12-21 10:54

匂い案件、母

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

母の匂いの思い出は、「唾(つば)」
です。
小さい頃、デパートにお買い物に連れて行かれると、
お買い物がつまらない私はいつも、おもちゃ売り場で待っていました。
ウロウロして顔を汚した私に母は、ハンカチを唾液で湿らせて、私の顔をよく拭いていました。
その時の記憶が強く、母の匂い=唾(つば)!の匂いです。

うれしくはなかったけど、懐かしい思い出です。
あ、母は、死んでませんよ(笑)

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2021-12-21 10:50