社員掲示板

  • 表示件数

案件ではないのですが…

お疲れ様です。
ここのところ嫌な事が続いていて、メンタルやられておりました。
そんなところに今しがた宅急便が届いたので何かと思ったら…
桃屋の瓶詰めセットでしたー!!!
以前レシピ投稿したものが当選したようで!
とってもとっても嬉しいです!
生電話ができなかったのは残念ですが、瓶詰めセットを頂けただけでもとんでもなくハッピーです!
どうもありがとうございました!

おべちゃ

女性/38歳/東京都/専業主婦
2021-12-21 10:06

本日の案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが……煙草「マールボロ」の香りに触れると、兄にように慕う、世界史専門の予備校教師さんを思い出します。

予備校生だった頃、講師室に大量の質問を持っていくと、つきっきりで応答してくれる時、いつも奥深い甘さのマールボロの香りが漂っていたんです。予備校を卒業してから、たまに同窓会をする時も、その甘さが、そっと鼻先を撫でるような気がして、思わずニッコリしてしまうのです。

大好きな匂いは、ココロ落ち着きます。

桜姫

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2021-12-21 09:54

臭覚

今は臭覚を失ってしまったのですが、
覚えている匂いがあり、
なので思い出で想像したりします。

けと

男性/50歳/神奈川県/無職
2021-12-21 09:53

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!

本日の案件、私が思い出すのは…家系ラーメンの匂いです。
以前住んでいた所は、最寄駅から帰る途中にとっても美味しい家系ラーメンの店があったんです。
店から10メートルくらいの距離からもう美味しそうな香りに包まれ、気付くと吸い寄せられるようにカウンターに座りラーメンを食べていました。
豚骨醤油のクセになるスープ、中太でスープが絡まる麺、チャーシューも味玉もトロトロ…最後は白米にスープをかけてお茶漬けのようにズザザザー!
いつの間にか行く頻度は週に2回、3回…めちゃくちゃ太りました。
このままでは体にも良くない!と思い、その店に行くのは条件を満たした時に限る、と自分で決めました。
その条件とは
①本っっ当にお腹がぺこぺこの時
②ラーメン屋に行く途中の信号が全て青信号の時
③お店が満席じゃない時
の3つです。
これが意外と良く、ラーメン屋に行く頻度は下がるし、条件を満たして食べるラーメンは更に美味しく感じるようになりました。
時々信号の色を見て道を猛ダッシュした事もありますがそれもいい思い出です。

今でも美味しそうな家系ラーメンの匂いを嗅ぐと思い出します。

サイド,インサイド

女性/38歳/千葉県/会社員
2021-12-21 09:52

あの香りで思い出す!案件

皆様お疲れさまです。

私はイチゴの香りを嗅ぐと、40年近く前に入院していたことを思い出します。

6歳の今頃、急性腎炎で入院し、完全看護の病院だったため、午後の面会時間でしか母に会えませんでした。

最初のうちは、病室やナースステーションなどが物珍しくて、そちらに気を取られていたけれど、家族と離れ、知らない子ばかりの大部屋。いつ家に帰れるかもわからず「帰っちゃヤダ!」と母に大泣きして訴えたのです。

それを聞いた父が、病院の近くの商店街で八百屋を探し、私の大好きなイチゴを買って来てくれたのです。

泣きながら食べたイチゴ。あの頃のイチゴは、まだまだ酸っぱかったなあ。

回診にきた先生も事情を聞いていたのか、「イチゴだなんて珍しいね~」なんてニコニコしながら声を掛けてくれました。

その日に爆発?して気が済んだのか、その後食欲がなくなって点滴を打つようにはなったけれど、退院が決まるまで母に「帰るな!」と言うことはありませんでした。

私にとって、イチゴの香り=6歳の冬の私です。

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-21 09:48

香り案件

季節は真逆ですが、わたしは蚊取り線香の匂いを嗅ぐと祖母の家を思い出します。

小さい頃、毎年夏休みに行った田舎の長屋建てのおばあちゃんちには、ドデカイ渦巻き状の蚊取り線香がおいてありました。

「絶対触っちゃ駄目よ」と言われても、気になって側で渦が煙と灰になって消えて行くのが不思議でじっと見ていたりしました。

その時の祖母は今年93歳になり今でもその長屋に住んでいます。
来年こそはひ孫になる私の1歳になる息子を連れて会いに行きたいと思います。

冬でも嗅ぎたいくらい大好きな私の懐かしい香りです。

はやぶさパパ

男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-12-21 09:48

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

私は、石油ストーブの匂いでクリスマスを思い出します。

子供の頃は冬になると、必ず家で石油ストーブを使っていました。
そのせいか、今でも石油ストーブが燃えている時の独特な匂いをかぐと、子供の頃のクリスマスで、ツリーを飾ったことや、シャンメリーの栓が飛んでケーキに落下したことや、クリスマスの朝の枕元にプレゼントが置かれていたことなど、懐かしい思い出が走馬灯の様に思い出されます。

赤バーネット

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-12-21 09:42

あの香りで思い出す!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

我が家は夫婦ともにディズニー大好きなのですが「あ!この臭い!」と言って夫婦で思い出す臭いがあります。
それは少し古い建物のエレベーターの臭いをかぐと時折「あ!これセンターオブジアースの臭いだ!」となりディズニーシーを思い出します。笑

子どもが産まれてディズニーランドにしか行けていないのでたまにはシーにも行こうかなぁ〜。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2021-12-21 09:36

案件‥ホットケーキの香り

皆様、おはようございます!

懐かしい香り‥
やはり、私にとってはホットケーキの甘い香り

てんやわんやで、突っ走ってた育児期〰
そんな中で作ったホットケーキは
角だした母も、少し顔の頬もゆるみ。
皆で卵割ったり
粉入れて牛乳入れて
ぐるぐるかき回して…
お玉でうま〜くすくってフライパンへ
  できたかな〰(笑)
皆でフライパンを覗き込んでたね。

楽しかった、懐かしい思い出。
私の宝ものの1つ‥
そんな子ども達は、二人は母になり
もう一人の息子はなんとか生きてる。

いつ作っても
気持ちがほわっと・する香りです。

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-12-21 09:33

におい案件

自分は、あまり買わないのですが
ド○キー・スーパーの入口に有る
焼き芋販売機のにおい
たまりませんよね〜
年がら年中販売して居ますが
これからの季節旬ですよね〜

本部長・秘書・リスナー社員の
みなさま買っちゃいますか?


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2021-12-21 09:26