社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
本日の案件ですが、もつ煮の匂いです。
この匂いを嗅ぐと祖母のことを思い出します。
毎年冬になるとストーブの上でコトコトと煮てくれるんですが、それはもう絶品で。
名店と言われるお店には行った事はありませんが、この祖母の作るもつ煮は日本一です。
一度作り方を聞いて、私もチャレンジしたのですが、同じ味は出せませんでした。
思い出したらお腹減ってきました。
ひなパパ
男性/45歳/千葉県/公務員
2021-12-21 18:50
思い出の香りあんけん
冬になるとアロマオイルを入れたディフューザーを加湿器として使うので、冬はいろいろな香りを楽しんでいます!
思い出の香りは、削りたてのおがくずの匂い!
祖父が大工だったので、おじいちゃんとおばあちゃんの家は木の良い香りがいつもしていました。
今でも、木の香りを感じると、こどもの頃に数日泊まった夏休みのおじいちゃんとおばあちゃんの家を思い出すことが多いです。
おじいちゃんが木を削って加工した後には、近所に住む子ども達が夏休みで飼っているカブトムシのために、
「おがくずくださーい!」
って来ていたんですよ!
新しい畳の匂いは、夫の実家の匂いです。畳屋だから、ねー。
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-12-21 18:50
本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
あの香りで思い出す、と言えば、キンモクセイの香りです。
私が小さい時におばあちゃんがキンモクセイの名前を教えてくれました。
おばあちゃんは花の絵を書くことが好きで、花の名前を教えてもらったり、おばあちゃんの家に行くたびに、どんな絵画があるのかなぁと楽しみにしていたことを思い出します。
おばあちゃん、私は今、元気にやっているよ〜!
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-12-21 18:49
懐かしいあの思い出
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
スカロケのお陰で色々振り返るきっかけを頂いてる気がします。ラジオのテーマでもなければ懐かしい思い出とか面白い話を思い出そうとする事がないですもんね。特に昨日は面白い話を一所懸命に考えましたが捻り出せず…
あのプロポーズされる予定だった彼女達はどうなったんだろう。
さて、思い出話ですが、冬、バックナンバーのクリスマスソングが流れると思い出します。6年くらい前の付き合っては別れを繰り返し、その合間に色んな女性に懸想しては元彼女に戻る日々を。
最初に脈ありと思い告ったものの振られ、
諦めかけた頃に付き合うことになり、
6ヶ月間待てを食らってようやく。。。
いやああの頃が懐かしいですねー。元はと言えばこの番組を聴き始めたのもその彼女が会社の後輩だった頃面白い番組があると聴き、共通の話題探しで聴き始めました。
今では別な方。最高の伴侶と一緒に生きる事が出来てますが、社員の皆さんのその方が今の伴侶です的な書き込みを聴くと良いなあと思ってしまう今日この頃です。
会いたいと毎日思ってて
それを君に知ってほしくて
すれ違う 人混みに君を探してる
なーんて詩だ!
カツオちゃん
男性/45歳/東京都/会社員
2021-12-21 18:48
本日の案件!
皆さま、お疲れ様です。
私が思い出すのは、14年前に16歳で亡くなったハスキー犬、チョビの匂いです。
庭で飼っていて、土の匂いのような、おひさまのような匂いでしたが、モフモフの毛に顔をうずめて吸い込むのが、とても好きでした。
亡くなった時には「今も毎日そばにいてくれているもんね」と、ペットロスになることも、泣き明かすこともなかったのですが、ホームセンターなどで大型犬を連れた方に触らせてもらうと、急に鼻からチョビの匂いを思い出すことがあり、涙が止まらなくなります。
匂いって、記憶を呼び起こしますよね。
ろみっきぃ
女性/54歳/千葉県/会社員
2021-12-21 18:47
案件
私は炊きたてのご飯の匂いを嗅ぐと、宮城県の祖母の家を思い出します。
ちょっと、柔らかめのお米の匂い。
鼻に炊きたての水分多めのお米の香りが広がると、祖母の顔が思い浮かびます。
祖母の家に行くと出てくるお米はいつも食べるお米よりも水分が多いためか、いつもとは違う匂いがするんです。
ごくごくたまに自宅の炊飯器からその匂いがすると、「なんで!?おばあちゃんのお米の匂い!?」
とテンションが上がります。
コロナで、昨年は会いに行けず、今年も‥‥‥
たまに電話越しに聴くおばあちゃんの声。
おばあちゃが聴いてたらいいな。
中1になり、初めての定期テスト前で、イライラして冷たく接しちゃったかもしれない、と後悔しています。
この場を借りて謝らせてください。
おばあちゃん、ごめんね。大好きだよ!
また会いに行ったらあのお米、食べたいな。
体に気をつけて過ごしてね♡
マーメイド
女性/16歳/東京都/学生
2021-12-21 18:45
今からまさに
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
案件とは関係ないですが、転職のため7時より面接です。
緊張が半端ないです。
お腹痛いし、吐きそうになって来ました。
当たって砕けて来ます
たぬきの健ちゃん
男性/43歳/大阪府/会社員
2021-12-21 18:45
サザエさん
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の懐かしい香り案件に少し似てるかもしれませんが、私はまさにサザエさんやちびまる子ちゃんを見ると、家族と過ごした小学生時代を思い出します。日曜日、友達との遊びから帰ってきたり、家族とのお出かけから帰ってきて、即お風呂に入って出ると茶の間のテレビはいつもまるこちゃんやサザエさんでした。体がポカポカで下着のままテレビを見てると母や祖母に風邪ひくわよ!とよく注意されていました。茶の間は夕飯の香りに包まれ、みんなでテレビを見ながら支度をする様子も思い浮かびます。今は一人暮らしで、番組がやっている時間に家にいなかったり、そもそもテレビをほとんど見ません。ただ実家に帰るとやはりその時間になるとテレビがついていてたまに見ています。サザエさんの話題が出た時ふとそんなことを思い出しました。
カツ回収
女性/28歳/東京都/会社員
2021-12-21 18:44
貴様
「貴」も「様」もいい漢字なのに
本部長の発声で───────
面白になりますねぇ \(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-12-21 18:44