思い出の香りあんけん
冬になるとアロマオイルを入れたディフューザーを加湿器として使うので、冬はいろいろな香りを楽しんでいます!
思い出の香りは、削りたてのおがくずの匂い!
祖父が大工だったので、おじいちゃんとおばあちゃんの家は木の良い香りがいつもしていました。
今でも、木の香りを感じると、こどもの頃に数日泊まった夏休みのおじいちゃんとおばあちゃんの家を思い出すことが多いです。
おじいちゃんが木を削って加工した後には、近所に住む子ども達が夏休みで飼っているカブトムシのために、
「おがくずくださーい!」
って来ていたんですよ!
新しい畳の匂いは、夫の実家の匂いです。畳屋だから、ねー。
さかなさかな
女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-12-21 18:50