社員掲示板

  • 表示件数

新入社員です!よろしくお願い致します。

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー先輩社員の皆さま、はじめまして。お疲れ様です。
本日、社員登録して、生まれて初めての投稿をさせていただきます。
案件無関係に、私の話しをさせていただきますが、お許しください。
実は年内で、30年近く勤めた会社を退職し、年明けより新しい会社にお世話になることになりました。
関西で単身赴任することとなるために、radiko premiumにバージョンアップして、引き続き東京FMが受信できるようにしました。
平日は、ダレハナ、トラッド、スカロケのゴールデンラインナップで楽しんでいますので、向こうでも寂しくないように準備しました。

およそ20年近く前の海外赴任で精神的に疲弊してしまい、任期半ばで帰国してしまいました。その後も思うようにパフォーマンスを発揮することが出来ず、ついに10年前に入院してしまいました。
その後、休職、復職を繰り返していましたが、3年ほど前の健康診断で糖尿病の予備軍と診断され、ダイエットを決意。ウォーキング一本で半年かけて25キロ体重を落としました。
糖尿病予備軍から脱出できただけに留まらず、睡眠の質、時間が目覚ましく向上して、15年以上使用していたメンタル系の薬を手放すことにも成功しました。
体調が安定して、自信を取り戻すことが出来ると、新しいことに挑戦したい気持ちが芽生えてきました。
年も年のため、転職はそんなに簡単ではないと思っていましたが、およそ1年の活動の末に自分でも驚くような好条件をオファーしてくれた会社に巡り合うことが出来ました。

退職にあたり、どうしても直接お会いして、ご挨拶したい元上司に先日会ってきました。今は転勤されて九州にいらっしゃるので、先日出かけてきました。
久しぶりにお会いしましたが、元気に回復できた私を見て、大変に喜んでくださいました。

せっかく九州に行ったので、のんびりと一人旅を楽しんできました。秘書の出身地の鹿児島にも行って来ましたよ。霧島、桜島、指宿、知覧に行きましたが、良い旅になりました。
広くてまだまだ行きたいところが残っていますので、また機会を作って旅行したいと思います。

まずは、年明けからの新しい職場に早く馴染めるように頑張りたいと思います。
これからもスカロケから元気をもらって頑張りたいと思いますので、よろしくお願い致します。

ペンギンにゃんこ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2021-12-23 16:38

案件

お疲れ様です!
今日の案件。
私はついに気になる人ができたかもしれません!
ずっと好きな人ができないことを悩んでいたので嬉しいのですが本当に好きという気持ちなのかということです。

あまり「好き」ということが理解できていません。
過去に好きかも!と思ったけど違った。という例もあります。

本部長好きというのは何でしょうか?
教えてください!

ちなみに私が好きになったのは後輩です。

ミニーラブ

女性/18歳/東京都/学生
2021-12-23 16:37

みんなで乗り切りましょう!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、大変お疲れ様です。

スカロケ海外駐在員のえるまにゅえるです。
今、一時帰国中なのですが、政府の水際対策の帰国者用施設(ホテル)にいます。陽性になった訳ではなく、陰性でも帰国者は渡航していた国によって、ホテルで隔離されると言う例のアレです。

かなり狭く、閉所恐怖症の自分には辛いですが、感染を拡げてはいけないと思い、頑張っています。

コロナ禍では、スカロケ に本当に助けてもらいました。ロックダウンで身動きが取れず、人にも会えない時、本部長が別スタジオから、秘書は自宅から放送して下さり、リスナー社員の歌声に大変励まされました。

これからしばらく、しんどい時期が来るのかもしれませんが、社員で支え合い、乗り切っていきたいと思います。

本部長、秘書、「気合い」を下さい!!

えるまにゅえる

男性/--歳/東京都/会社員
2021-12-23 16:37

そんな

今日お友だちと話していて
小学1年のお子さんが仲間外れにされ、暴言を吐かれる事が続いているようで、とうとう授業中に教室を飛び出してしまったそうです。
一年生でそんな事があるなんてどうなってるんだろう。
お子さんとも会った事があるので知ってる子なだけにすごく悲しくなりました。
お母さんはまだ様子を見てるようですが、私だったら不安でじっとしていられない!
早くそんな事がなくなる事を願うばかりです。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-12-23 16:37

モヤ恋

皆々様お疲れ様です!

私は結婚もしたし、息子も生まれたはずの今でも、芸能界の結婚したニュースを見聞きすると、何故か焦ります。

わ!(ついに)この人も結婚したの!?やばー!!めでたー…!!!ぅわー私も早く結婚〜!!!……してたわ( ∵ )と、テンションが一山越えます。

お見合いだった訳でも、政略結婚だった訳でもない、お付き合いを経ての結婚だったのに…
どうして毎回他人の結婚のニュースで焦燥感にかられるのか、わからな過ぎてもモヤモヤしています。

きっと、本部長や秘書が結婚!!となった場合も、祝福しながら焦る気がします。

この気持ちは一体、何なのでしょうか。笑

ふねきこる

女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-12-23 16:34

お疲れさまです!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様…本日もお疲れさまです。

案件とは関係ないんですが…


本日、仕事をサボりました…!!
ごめんなさい…。

情けないですが、色々と嫌になってしまい…久し振りにサボりましたーーー!!!

一人で岩盤浴でも行こうかなぁ〜なんて、ワクワクしていたのも束の間…仕事の変更連絡が。
結局、お家でせっせと作業してました。。

そろそろ切り上げて、本格的にサボろうと思います!!!
たまにはいいですよね〜

スカロケにはちゃんと出勤します(^_-)

ダメな私

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-12-23 16:32

案件とは関係ありませんが..

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

本日の案件とは関係なく恐縮です。

私事ではありますがこの度つぎの1月で10年勤めた会社を退職し2月から新しい職場にお世話になる事になりました。

そのため1月中に有給消化を兼ねて鹿児島県は霧島地方の旅行を計画中です。
そこでご相談なんですが、地元でもある秘書やリスナーの皆様にオススメの観光地や飲食店があればお聞きしたいです。

情報をお持ちの方、是非参考にさせて下さい!

ヤクミは多めで

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-12-23 16:26

イブイブモヤモヤ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

恋愛相談のようになってしまうのですが…。
以前ドライバー案件で、教習所のドライバーをしている彼とお付き合いしています!という案件を読んで頂いたのですが、このコロナ禍で、しかも彼の出張の関係もあり、遠距離になってしまった為、実は1年近く会えていません。
マメにとっていた連絡も、お互い忙しくなり、ここ最近はほぼ連絡していない状態になっています。

初めは、彼も出張先で頑張っているし、寂しいけど頻繁に連絡送るのは控えよう、と私自身思っていたのですが、自然と距離を置くようになると、「付き合っている」という実感が湧かず、今の関係をズルズル引きずるよりも、別れてしまった方が、お互いの為になるような気がして、ずっとモヤモヤしています。

優柔不断な私は、こういう時に自分からスパン!と別れを切り出す勇気がなくて、どうしたらいいか悩んでいます。本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様は、今の関係を断ち切った方がいいと思いますでしょうか…?

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/栄養士
2021-12-23 16:21

やってしまった…

みなさんお疲れさまです。
案件とは関係ないのですが
ちょっと落ち込んでるので聞いてください

今日お昼ご飯に、ふるさと納税で届いてた冷凍ハンバーグを食べようと準備していました。
解凍してオーブンで焼いたらオッケーということで、楽しみにしていました。
一口食べるとやわらかい…やわらかすぎる…
これは…ほとんど生じゃないか!
よく見ると、説明書には解凍、焼き目がつくまでフライパンで焼く、オーブンで焼く
という手順になっていました。
肝心の火を通す作業を飛ばしていた私。
私だけでなく夫も一口食べてしまいました。
すぐ焼き直しましたが、食中毒が怖くなり、元々胃腸の弱い私は食欲が沸かず。

「こういうものだと思ってたー」
「大丈夫でしょー」
と夫は何も怒らず、
焼き直したものを食べてくれましたが
気が動転していた私は、
「大丈夫かわからないでしょ!2人とも食中毒になったらどうするの!というか先に食べたなら気づいてよ!」
と夫に八つ当たり。
私が怒られてもおかしくないのに。

夫へ…ごめんなさい。

そしてハンバーグ…もう少しわかりやすいようにこれは生です!と書いていてほしかった…

とりあえず今のところ、2人とも症状がないですが
1週間くらいは様子見たほうがいいというネット情報。
年末年始は美味しいもの食べる予定だけど
何事もなく食べられるといいな。。

みなさんもどうか
お気をつけください!

ちびまるミント

女性/34歳/東京都/専業主婦
2021-12-23 16:18

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件、今更過去のもやもや話でもないでしょうし,今は中年カサカサ民のひとりとして、今日は温かく見守る(ラジオだから聞き守る⁉️)ことにしたいと思います。楽しみにしております。






いよのすけ

男性/55歳/東京都/財団職員(世界遺産)
2021-12-23 16:17