やってしまった…
みなさんお疲れさまです。
案件とは関係ないのですが
ちょっと落ち込んでるので聞いてください
今日お昼ご飯に、ふるさと納税で届いてた冷凍ハンバーグを食べようと準備していました。
解凍してオーブンで焼いたらオッケーということで、楽しみにしていました。
一口食べるとやわらかい…やわらかすぎる…
これは…ほとんど生じゃないか!
よく見ると、説明書には解凍、焼き目がつくまでフライパンで焼く、オーブンで焼く
という手順になっていました。
肝心の火を通す作業を飛ばしていた私。
私だけでなく夫も一口食べてしまいました。
すぐ焼き直しましたが、食中毒が怖くなり、元々胃腸の弱い私は食欲が沸かず。
「こういうものだと思ってたー」
「大丈夫でしょー」
と夫は何も怒らず、
焼き直したものを食べてくれましたが
気が動転していた私は、
「大丈夫かわからないでしょ!2人とも食中毒になったらどうするの!というか先に食べたなら気づいてよ!」
と夫に八つ当たり。
私が怒られてもおかしくないのに。
夫へ…ごめんなさい。
そしてハンバーグ…もう少しわかりやすいようにこれは生です!と書いていてほしかった…
とりあえず今のところ、2人とも症状がないですが
1週間くらいは様子見たほうがいいというネット情報。
年末年始は美味しいもの食べる予定だけど
何事もなく食べられるといいな。。
みなさんもどうか
お気をつけください!
ちびまるミント
女性/34歳/東京都/専業主婦
2021-12-23 16:18