社員掲示板

  • 表示件数

ディアフレンズを聞いて

本日水曜日のフレンズゲストは高知に移住された 安藤桃子さん
話を聞き進めると とにかく 本部長でした
しかも高知でラジオをしているそうで 題名を聞いて これはとおもい掲示板に書き込みます
とにかく年末で 明日から帰省につき あまり詳しくは書けませんが。ゲストにピッタリです。

ちくちく

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-12-29 12:26

昨日の採用ありがとうございました!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様でございます、
ひょうたんランプ作家なんですがこの時期真壁の酒蔵で杜氏のバイトもしているひょうたん屋です。
先程、お酒を買いに来られたお客さんから
「昨日の放送聞いたわよー!あの番組面白いよねー私大好き!」
とお声をかけられました。
見ず知らずの方でしたwぜひスカロケの面白さを周りに広めましょうとお声をかけました!
ちなみに今日はこのあと各神社へご神酒の配達に出かけますwうちの蔵元の社長にもスカロケすすめておきました!

ひょうたん屋

男性/54歳/茨城県/自営・自由業
2021-12-29 12:22

ゆく年くる年案件

20代前半職場に気になる先輩がいました。おちゃらけキャラで人をいじるのが好きで、皆んなにそんな感じだったので脈はないかなと思っていました。
仕事で落ち込むことがあった時に「気にしなくて大丈夫だよ」とメールをくれて、その頃からやりとりをしたり、先輩を含めた同僚でドライブや食事をするようになりました。
そして年の瀬が迫るころ、先輩から「一緒に初日の出を見に行かない?」とお誘いのメールが!
東京近郊の山へ初日の出を見に行く事になり、私の心はザワザワドキドキ。
沢山の人が待つ中、日の出を迎えました。
すると突然目の前にいた人達が激しめにお祈りを始めたのです。
初めてみる光景に二人で呆然。
やや動揺しつつ、早々に帰路につく事に。
帰りの車内で先輩が「あんこさんは好きな人いるの?」と聞いてきたため、私は「いるんですけど、なかなか上手くはいかないんですよねー。」「年上で…」とカマをかけてみました。
すると先輩は「えっ?俺っ?!」と。
先輩は、日の出を迎えたら私に告白をしようと考えていたけど、周囲の人達のお祈りをする姿を見ていたらタイミングを逃したと。

あの時、同僚の女の子と初日の出を見に行くとウソをついてごめんね、お母さん笑

そして…その時の彼が…今の夫です。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2021-12-29 12:17

案件とは関係ありませんが、、、

本部長、秘書、リスナーのみなさま、お疲れ様です。

案件とは関係ありませんが、今日は16時から泳ぎ納めのためジムに行ってきます。

ジムが企画するプログラムなんですが、50mを108本!合計で5400m泳いできます!

5000m以上泳ぐなんて学生の時以来です。

無事、泳ぎ切れるよう本部長のパワーを下さい!

一本一本、煩悩を振り払いながら泳ぎ切りたいとおもいます!

まーくん

男性/36歳/東京都/会社員
2021-12-29 12:17

ゆく年くる年案件!

案件とは違うかもしれませんが年末の本日、祖母の誕生日で88歳の米寿になりました。

毎年年末が近づくと祖母の誕生日のプレゼントを探しをしてケーキを予約し12月29日を楽しみにしています。

祖母は現在施設に入所しているのですが、誕生日の今日面会の許可を取り午前中に会ってきました。

10分間という限られた時間ですが久しぶりに会う祖母に嬉しさが込み上げました。
プレゼントに私の息子、ひ孫が描いた祖母とケーキの絵を額にいれたものと猫好きの祖母に寂しくないように猫のぬいぐるみをプレゼントしました。

祖母は嬉しそうに猫を抱きしめ、絵を見ていました。
そして私と母が面会に行ったのですが二人に向かって「抱きしめたいよ」と手を伸ばして来ました。

私も祖母を抱きしめたいのに仕切りでは出来ず涙がこぼれました。
仕切り越しに手と手を合わせて、早くこの仕切りがなくなるといいねと触れあいました。

10分間の面会時間はすぐ終わりが来てしまい後ろ髪引かれる思いでバイバイをしました。

コロナが早く終息して好きなときに好きなだけ祖母に会いに行け直に抱きしめられる日が来ることを祈っています。

おばあちゃん、誕生日おめでとう!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-12-29 12:04

昨日の放送で、

昨日の放送で、
花火前の待ち時間を
テトリスをやって、
数時間つぶそうとして、

つい(テトリスの達人だから)、
彼女に連戦連勝しちって、
彼女に泣かれた、って話がありましたが、

分かるわあ。

私、オセロ、別に強くないけど、
一緒にいた人が、これがまた、
オセロが猛烈に弱くて、

私、わざと負けようとするんだけど、
相手が、これまた、アホな手を打って、
どうしても、勝ってくれなくて、
勝手に機嫌が悪くなっちって、
やれやれでした。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-12-29 11:50

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

本日の案件についてです。

ある年末の日、私は注文した年越しそばをとりに、仕事の取引先でもある蕎麦屋さんに伺ってました。
家族がおかわりできるように、またお客さんの蕎麦屋にすこしでも多くお金をと言う気持ちもあり、大人5人で10人前の蕎麦を頼んでました。

しかし、いざ蕎麦を取りに行くと、そこにあったのは50人前、、、。
ホワイ?
固まる私に、満面の笑みで店長が、50人前も注文してくれてありがとうね!他の業者にも、からあげを見習えってめっちゃ言ったよ!とのこと。
ホワイ?

注文を確認しなおすと、
私は店長に、10人前お願いしますと言ったはずなのですが、店長は10セットお願いしますと受け取ってしまっていた様子。1セット5人前なので、10セットで50人前。つじつまがあいます。。。
オーマイガ。
これはもう仕方ないということで、50人前を購入。でも絶対に食べきれないし、生麺なので賞味期限も早い。ということで、年末に友人宅に、おいしい蕎麦をプレゼントして周る、謎の男になりました。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-12-29 11:49

地震!

CSでかけっぱなしにしてた音楽番組のXのFOREVER LOVEの演奏終わりだったので、すごくびっくりした。

このままそばにいて。。。
生きる意味が永遠に変わるまで。。。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-12-29 11:45

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
小学生の頃、年越しは特別な時間でした。
祖父母、両親とこたつで蕎麦をすすりながら、紅白歌合戦を見る、というザ・日本人の典型な過ごし方でしたが、何よりもいつもは許されない夜更かしができたことを嬉しく感じていました。本部長、秘書は小さい頃の夜更かし=年越し、ではありませんでしたか?


いよのすけ

男性/55歳/東京都/財団職員(世界遺産)
2021-12-29 11:40

「ゆく年くる年案件〜年越し物語〜」

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

おせち料理の花形は“伊達巻き”だと考えております。
なんなら重箱の1段すべてが伊達巻きであっても良い!
というくらいダテマキストな私であるが故に
年末になると伊達巻きが高騰することが不満で不満で仕方ない。
これではお腹いっぱい伊達巻きを食べることができない。
ならば自分で伊達巻きを作ればいいじゃないか。
ということで、ここ数年の年末は伊達巻きの大量生産に費やしております。
はんぺん、卵、出汁醤油、砂糖があれば作り放題。夢の伊達巻き長者に近付いております。
作った最初の時。
夜中に作成しだし、焼いて丸めて冷蔵庫に入れて冷ましていたのですが
気になって気になって一睡もできず、冷蔵庫の前でウロウロと数時間。
完成を確認した頃には寒気を感じて検温したところ38度越えの発熱。
12月30日~1月3日までの丸々5日間寝込むことになってしまいました。
熱で朦朧としながらの自作伊達巻きの味は一生忘れません(味が薄かったけども

今年も頑張って伊達巻きを作りまくります!

埼玉イチのワル

男性/53歳/埼玉県/団体職員
2021-12-29 11:31