社員掲示板

  • 表示件数

歳と共に…

久しぶりの書き込みです。

子どもの多い我が家は、12月のラスト2週間は1人戦場です。クリスマスの買い出し、クリスマスの本番、その翌日には余韻もなくツリーなど一年で一番手のかかった飾り付けを達を回収。そして正月の諸々準備。

そして昨日からは、遅ればせながら年賀状の製作に取り掛かるべく、この一年間に撮り貯めてきた1000枚ほどある写真の整理に着手…。

中・高の姉達は久しぶりの休みにディズニーだと浮き足立ち…末の息子は友達に会えず、口を開けば「ヒマだー!」と連呼。
外野から数々の問題に何とか対応しながら、粛々とカウントダウンに向けて一つ一つこなしていくのは恒例のこと。

やっぱり今年もメチャクチャ忙しい!!なのになんだか年末感をあまり感じません。
クリスマス、年末年始…体感と実感が伴わない感覚。歳のせいなのかなー(笑)
とりあえず今日は年賀状製作に全集中です!

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2021-12-29 08:54

案件

皆さんお疲れ様です。

我が家の大晦日といえば
【年越しそば】ではなく【すき焼き】です。

私と旦那さんがまだお付き合いを始めた頃から
毎年恒例メニューとなっていて、7年連続です。

が、しかし。

本来、年末年始の3日間ほど休みだった
旦那さんが別件の仕事で年末年始は仕事になり、
夜間からの就業なので一緒にすき焼きを
食べることもできなければ年越しもできず、
今年は寂しい大晦日になりそうです…_(:3」 ∠)_

旦那さんはコロナで隔離されている方のために
お弁当を1000個単位で作るみたいです。
いつもと全く違う就業時間で働くので、
身体だけは壊さないでほしいなと思います。

私も明日の休み以外は年末年始ずっと仕事ですが
飲食店は稼ぎ時なので頑張ります!!(笑)

浅草の年末年始は忙しいぞーーー!!!

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-12-29 08:51

そろそろ~起きます~3日連続無し

おはようございます。

だらりのんびり今から起きます。3日連続朝勤めは、休みです。前の日の夜準備して、帰ります。
今日から休みとりあえず買い物&銀行まわりします。
水曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!

よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-12-29 08:43

「ゆく年くる年案件〜年越し物語〜」

「ゆく年くる年案件〜年越し物語〜」

毎度、毎度、親を悪く書いちゃいまふが、
私の両親はドライな人間で、

お誕生日も、
クリスマスも、
年越しも、
成人式も、
何も行事をやらない親だったので、

私もそれが当たり前、
っちゅう感じで育っちって、

だから、今も、
年越し?
だから何?
っちゅう感じでふ。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-12-29 08:34

ゆく年くる年案件〜年越し物語〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

昨日で仕事納めでしたが、30日まで、しっかりスカロケ聴きますよ!

さて、本日の案件、年越し物語。
私が幼い頃、自宅の隣に祖父の家、その隣に叔父の家と、3軒身内の家が建っていました。

大晦日の日、子供達はお風呂に入り軽く夕飯を食べ、大人よりも先に祖父の家へ行き、こたつで紅白歌合戦が始まるのを待機。
そして紅白が始まる頃、父や叔父、男性陣がこたつに入り日本酒を呑みながら晩酌が始まります。
そして、21時頃になると出来上がった年越し蕎麦を持って祖母、母、叔母が加わり年越しイベントがはじまります。
この日だけは大人に混じり0時過ぎまで起きていられることが楽しくて従兄弟達とはしゃぎまくっていました。
最後は父の背中におぶさり夢の中。
本当にしあわせでした。

54歳の今は独りで年越ししますが、そんな大切な想い出があるので独りでも幸せ、大切に育ててくれた今は亡き両親に感謝しています。

ヘバ子

女性/58歳/神奈川県/派遣
2021-12-29 08:29

ゆく年くる年案件 〜年越し物語〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私の大晦日物語ですが、結婚した年に妻の実家にお呼ばれしました。紅白歌合戦を見て、年越し蕎麦を食べたら地元の神社に初詣に行こうと義父に誘われたのでした。夕方六時近くに実家に集まり、お酒を飲みながら少し早めのおせちをつまみ、紅白歌合戦を見ていました。まだ結婚一年目でしたので、少し緊張も有りながら、義父との会話を楽しんでいました。すると、義父がブラジルに行ったときのお酒を棚から取り出し、一緒に飲もうと言い出したのでした。私はお酒に弱い方ではないので、珍しいブラジルのお酒ということもあり、ストレートでぐいぐい飲んでいました。すると、緊張がほぐれたのか、眠くなり、いつの間にかコタツの中で寝てしまったのでした。私としては、ほんの一時間程度かと思われたのですが、目が覚めるとすでに紅白歌合戦は終わっており、一時を過ぎていたのでした。そして、私だけ年越し蕎麦をいただき、みんなで初詣に行った、なんとも閉まらない大晦日の記憶でした。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-12-29 08:15

本日の案件

みなさんお疲れ様でございます。

本日の案件、「ゆく年くる年案件〜年越し物語〜」

私の年越しは、基本的にはいつもと変わらない生活リズムで過ごす事です。

夜更かしもせずに7時から8時ぐらいには寝ます。
いつもと違う事と言えば、朝ランをする時にそのまま近所の神社に初詣に行く事です。
朝4時ぐらいなので、全く並ばずに参拝出来ます。

そのまま近所の高台に上がり、初日の出を見てお雑煮を食べる。
質素ですが、それが幸せだなと感じています。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-12-29 08:09

ゆく年くる年案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。
お寒うございます。

大掃除の順番。

どこから最初に掃除をして、どこを最後にしますか?

と変な質問で恐縮ですが、これが私の年越しの難題なのです。

トイレ。ここは常に使うからタイミングが難しい。綺麗にした後に使われるとちょっと悔しい。

窓ガラス。日の出てる明るいうちにやらないと綺麗になったか分かり難い。

玄関。玄関が汚いと運が逃げるというし、だったら入念に掃除したいから時間がかかる。

などなど、掃除をする順番に悩むのです。
去年は電灯の傘の掃除を最後にしたら、埃が落ちてきてもう一度床掃除をするハメに…

「リビングまだ使えないのー?」と妻と娘がブーブー言うし。
さて、明日はどこから掃除しようか?

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-12-29 08:01

案件

おはようございます。

昨年から今年に年を越した瞬間

目の前のべにむすこ(当時19歳)が
いきなりジャンプして
「地球にいなかった!」という
昭和のギャグをかましたので

ああ…こんな子に育ててしまったのだな…
と新年早々思いました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-29 07:55

おはようございまいす♪

八ヶ岳南麓は快晴\(^o^)/
只今の気温はマイナス5℃

山荘周辺は雪のない茶色の世界…
今日は少し気温上がるのかなぁ

昨日は近所の農家さんで餅つき
杵持って頑張ってきました。
腕が少し張っておりま〜す。

浜ちゃんは今日が仕事納め
嫁も台所にパソコンを持ち込んで
お節作りながらテレワーク

夫婦二人の静かな年末です

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-12-29 07:44