社員掲示板

  • 表示件数

私の2021年

本部長、秘書お疲れ様です。
今年も一年楽しい放送をありがとうございました。

私の2021年は年明け早々に夫と喧嘩をして私の家出から始まり、やっと不妊治療開始できたと思った矢先に緊急事態宣言で治療が中断。
落ち込みましたが夢のマイホームに向けて行動開始!
宣言明けに治療再開して少しして妊娠が判明。
同時進行でマイホーム計画を進めて先週末引き渡しが完了しアパートから引っ越しをしてやっと生活が落ち着きました。
そして来月出産予定です。
忙しい一年でしたが嬉しい事が続いたとてもいい年でした。

私の投稿が読まれるのは私の親友のネタですがこれからもよろしくお願いします。
親友はとても喜んでおります。笑

皆さま良いお年をお迎えください。

あさみ山

女性/37歳/茨城県/会社員
2021-12-30 19:09

スカレコ案件!!

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
初書き込みです!!

やはり今年のスカレコは11月のハンブレッダーズの再生です!!
この曲で青春時代が帰ってきたみたいで、11月は毎日楽しく聴いてました!!
この曲にリアルタイムで青春時代で出会えてる子たちが羨ましいです(笑)

坂東セパタクロー

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-12-30 19:07

案件

今年1年お疲れ様でした。

28日に仕事納めをし、正月休み。
仕事、そして子どもの思春期に振り回された
1年でした。まだ続くかと思うと
気が滅入りますが、これも成長なんですよね。

今日は子ども達と窓拭きをしました。
明るくなった窓から降り注ぐ日光に
癒されながら、外れた網戸を戻せぬまま
大晦日を迎えます。
単身赴任の旦那が明日帰宅したら
一番に網戸を直してもらおうかと。

来年は穏やかな年になりますように…。

サラダちゃん

女性/44歳/長野県/パート
2021-12-30 19:07

案件

お疲れ様です。仕事納めて帰りの電車の中で聴いてます。今年は転勤になりスカロケがリアタイできなくなったり仕事内容と環境や人になれるのに必死でした。今日はボス達を置いて帰りました。今日くらい残業なしでも許されますよね。

引きこもり社員

女性/43歳/東京都/会社員
2021-12-30 19:05

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

2021年、総まとめで考えると人間関係で色々と疲れた年でした。「考え過ぎる」と言われたら、そうなんだと思います。でも、月曜日から木曜日のスカロケ、金曜日のオーディー、土日にはタイムフリー。365日、ほんの少しでも本部長や秘書の声に、スカロケ社員さんの皆様の声に、見えないけど沢山背中を押してもらいました。

スカロケの皆様、ありがとうございました。
2022年もどうぞ宜しくお願いします。

良いお年をお迎えください。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2021-12-30 19:04

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。

私の2021年は4年付き合った彼と同棲解消をして一人暮らしを再スタートさせた年でした。
実際に恋人ととしての関係が終わったのは昨年末なのですが、精神的なストレスを感じたからなのか、別れるまでにマイナス10kg、一人暮らしが始まってからはプラス10kgと、体重の増減に身体がついていかず、それ以外にも胃腸炎や足の捻挫やらで体調不良続きの1年となってしまいました。
なかなか体調に気を遣えなかった今年1年を12ヶ月分のスカレコ社員の歌とともに振り替えり、優しい楽曲の数々に色んなシーンを思い出しては涙が止まりません。
充実した1年ではありませんでしたが、この季節は来年に思いを馳せることができ、希望に満ち溢れている感じがしてとてもすきです。
来年はスカロケとともに最高だったと思える1年にしたいと思います!ありがとうございました!

ごまたろう

女性/31歳/千葉県/会社員
2021-12-30 19:00

あなたの2021年案件〜スカレコと振り返るこの1年〜

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

2021年はオリンピック、パラリンピックに心を熱くさせてもらいました。
開催前から閉会後まで通して良いことばかりではなかったのはもちろんわかっているのですが、それでも競技に懸命に取り組む選手たちの姿には単純に感動をしました。

今大会はサーフィンや空手、自転車競技に高飛び込みなど、私の人生で今まで出会ってこなかった競技にも多く触れることができたのは東京で開催したオリンピックならではだったと思います。

大会開催期間中は自宅にいる時間の大半をテレビ観戦に費やし、これは大きな声では言えないのですが「真夏の大冒険!」の実況はリモートワーク中の自宅でリアルタイムに聞いていました。

パラリンピックも多くの時間が中継され、選手たちの超人ぶりには目が覚める思いでした。

オリパラの選手たちは間違いなく今年のヒーローでした。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2021-12-30 18:52

本日の案件

本部長、秘書、スタッフのみなさん
リスナー社員のみなさんお疲れさまです。

今年もしんどい1年でした。
言い方を変えれば成長できた1年かもしれません。
ひとりでしょんぼりしている時は特に
radikoで何度もスカロケを聴きました。
本部長と秘書の掛け合いに大笑いして
なんとかなるか!って前を向けました。
本当にありがとうございます。
ずっとずーっと続いてほしい大好きな番組です。

今年最後の放送も最後まで聴きます。
本部長、秘書、
来年もどうぞ宜しくお願いします☆

NaO

女性/42歳/東京都/会社員
2021-12-30 18:51

皆々様、2021ありがとうございました!

皆々様お疲れ様です!

今年の2月の末。
緊急事態宣言中、病床の空きもなくなり、仕事もない私は一歩も外へ出られなくなり
フルワンオペで息子と24時間家に二人っきりの環境が精神的につらすぎて、逃げ込む様にラジオをつけました。

初めて聴いたスカロケは、放送日までは覚えていませんが…
本部長が曲紹介の時に英語が読めずに間が空いて、代わりに秘書がかっこよく読み上げてくれた場面をよ〜く覚えています。
その流れがツボに入った本部長により「さっきのもう一回聞ける?」と、何度も何度もダッッッサい、二人がかりで行われる曲紹介を繰り返し聴かされ…

精神的に余裕のない当時の私は
「…何なのこの番組………うるさ…」と、番組のノリに冷めた感情を抱いていたのを今でも覚えています( ˘ω˘)笑

それでも、すがる先がなさすぎた為ラジオ生活は続き…
段々スカロケは、そういう番組なんだと悟り…
プレゼントに釣られて社員登録をし…
今やすっかり、息子もリスナー社員と化しました。

本部長が濃厚接触者となり、自宅から参加する2週間の最終日…私は初めてハンコをもらいました。
初めてのハンコが秘書からのハンコになったのが嬉しくて…社員登録の名前とTwitterネームを統一するのをすっぱり諦めました。笑

6月にはスカロケベガスで、ゲームに参加させてももらえました。
息子と一緒に\本部長〜!/と宣言する予定だったのに、変なテンションになった息子は制御不能で…せっかくのお二人と話せるチャンスをものにする事よりも、息子をどうにかせねばと焦ってバタバタして終わってしまったのが今でもとても悔しいです。一万円も逃しました。穴の空いた壁は、今も穴が空いたままです。笑

ここまでお世話になるなんて、初めて聴いた時には思いもしませんでしたが、いつだって心地よいスカロケは辞められる気がしません!
…きもだ飯(肝試し)の勘違いは、嘘・捏造ではありませんよ!いつだって嘘偽りなく、今後もお世話になり続ける事を誓います!

Twitterでお世話になっているリスナー社員の皆様との出会いも含め、スカロケに関わる皆々様、ありがとうございます!の気持ちでいっぱいです。
来年もよろしくお願いいたします!

…スカレコは、唯一聴けなかった1月分が1番気になります( ˘ω˘)笑

ふねきこる

女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-12-30 18:48

今年一年ありがとうございました!

2021年は転職を3回ほどしたため中々掲示板に書き込むことは出来ませんでしたが、
辛い時、嬉しい時、楽しい時、常に耳のそばにいてくださったスカロケには沢山支えていただきました。

ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

本部長と秘書の2022年がより良い年になりますように……。

珈琲蜂(コーヒーバチ)

男性/30歳/千葉県/公務員
2021-12-30 18:48