社員掲示板
案件!仕事始め!
皆様、お疲れ様です。
昨日が仕事始めでした。
朝一から健康診断で出社して新年の挨拶と出番の従業員で仕事内容の擦り合わせと打ち合わせ‥
と、ここで社長に「お客様の都合はどうなっていますか?」と聞くと、「忙しいからわからない」と怒り出しました。
ここから、社長と私で大喧嘩!
社長が忙しいのか?、お客様が忙しいのか?問えば問う程悪循環!
しまいには専務が出てきて三つ巴‥
もう勝手に仕事は進めさせてもらいます!
火事と喧嘩は江戸の華!
なんで仕事始めから炎上しなきゃいけないんだ?
巨神兵よ!薙ぎ払ってくれ!
むしろ滅びよ!
バルス!
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2022-01-05 02:28
複雑な気持ち
年末年始は2年振りに帰省しました。両親や祖母が、自分が思っていたよりも歳をとっていた姿を見て、会えるうちに帰れて良かったと思いました。
基本的に、私は年末年始、兄は夏休みに帰省するので、もう何年も家族全員が揃うことは無かったのですが、今年は珍しく兄もこのタイミングで帰ってきたので、ほんとに久々にみんな揃って顔を見ることができました。
私が実家に住んでいたのは中学生までだったので(高校から一人暮らし)、両親や兄と話していると、私は中学生のままで止まっているんだろうなと感じることがあります。
実際の私は歳を重ねているので、そのギャップが毎年開いているというか、理解しあえないような、相容れないような、そんな感じのもやもやをより感じるようになってきて、その事が悲しくて不安になります。
昔は、「離れて住んでいても、家族だから大丈夫」という根拠のない自信のようなものがあったのですが、今は、「どれだけ話しても、家族だけど、別々の人」という感覚があります。
いつの間にか、実家ではなく、神奈川での一人暮らしの家が、自分にとっての帰る場所になってたんだろうと思います。
地元も好きだし、家族とも仲が悪いわけではないのですが、新年早々、複雑な気持ちでこちらに戻ってきました。
頑固な性格なので、気持ちの切り替えがすぐにできないのが自分でも嫌なのですが、今日のスカロケでガオガオしてる本部長と秘書の声を聴いたら、一瞬でもやもやを吹き飛ばしてくれて、気持ちが明るくなりました!
また悩んだり凹んだりすると思うけど、スカロケと共に歩みたいと思います。しんみり投稿ですみません。
今年もよろしくお願いいたします!
あやすま
女性/42歳/神奈川県/会社員
2022-01-05 02:07
仕事始め
年始早々残業確定で憂鬱でしたが
スカロケ内でENHYPENの曲を聞けたのが嬉しく
仕事が捗りました〜!
ありがとうございました!
自分のスマホでも聞けるけど、
好きな曲がラジオから流れてくるって
やっぱりうれしいですよね〜
ちゃのま
女性/24歳/東京都/会社員
2022-01-05 01:04
5日から!
皆々様お疲れさまです。
今日5日が私の仕事始めです。
年末は早くに休みに入り、結構長めの休みでしたが、主婦に休みなどあるわけなく、家に居る方が雑事に追われ、毎日の食事の支度から後始末、洗濯掃除等々、毎日エンドレスの繰り返し作業。そこへ、年末年始なーんて子供の頃はウキウキ楽しかった事が、今では苦行(笑)
それでも、昔に比べたらやること半減、システム化された家事。楽になっているはずなのですが、なんかしんどい。年末年始の余計な出費やら、乱される生活リズム。ホントしんどい。
家に居ることによって増える家事。。。主婦に休みがある訳じゃない!!
年末年始は特に逃げ場が無くなるわけで。。。
明日からの出勤も寒さや、休みづいた身体のつらさもありますが、一歩家を出れば、家の事はシャットアウトできるので精神的には楽になる。。。それが本音です。
平坦な毎日の繰り返しが一番平和(笑)
年老いてきた我が身には平坦な生活が一番のしあわせ!
やっときた5日!待ってたぜ!新年が明けるより、平坦な生活が戻ってくることが、私にとってはおめでたい!といったところです。さぁて、今年もがんばろーっ!と。
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2022-01-05 00:45
今日は
夫の72才の誕生日です。
クリスマス、お正月、お財布も軽くなり年男を迎えます。
どちらかというと丑です。
回るお寿司とケーキ一つずつも食べます。
多分(⌒0⌒)/~~
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-01-05 00:30