社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。

昨日、僕の車にぶつかった相手側の保険屋から、今日の朝イチに電話があり、相手側と相手側の保険屋は、僕の事を加害者扱いしてきました。
「後ろを見てなかった」と言って、結構なスピードでバックして来て僕の車にぶつけたクセになんで??ってなりました。
たぶん相手側の車の持ち主は、当時運転してた60代くらいのおばちゃんではないから、ゴネてきてるのかもです。

謝罪もされず、加害者扱いされて、モヤモヤしてますし、素直に謝れなくて責任が取れない人間がある一定数いる事に、かなりのショックを受け更にムカついてます。

人の命を預かってんねんから、前後左右確認しろよ!!!と、改めて声を大にして言いたいです。

新年早々、モヤモヤムカつき案件です。
昨日の接触事故と因果関係があるのかは分かりませんが、腰痛持ちですが腰が痛いです。
昨日は痛くなかったです。
修理できるのも、相手側がゴネてるので、相当時間が掛かりそうです。

奈良のノストラダムース

男性/46歳/奈良県/転職活動中
2022-01-06 14:05

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
昨日が仕事始めでしたが、早速ミスが発覚しました。
仕事終わりの時点で、ミスになりそうだなあと思いながらも、年末年始の休みを気持ちよく迎えたかったため、一旦全てを忘れておきましたが、仕事始めになり、やはりミスだったと発覚。
年末の時点で対応しておけば、そこまで被害は大きくなかったのですが、年始に持ち越してしまったことにより被害が拡大してしまいました。。
今年は嫌なことを先送りにしないよう頑張ります。

greenboy

男性/30歳/東京都/会社員
2022-01-06 14:04

皆さん、調子はどうですか?

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

2022年、今のところ私は調子良いです。

昨日、今年初ランニングしました。
足を痛めていたので約1ヶ月振りに走りましたが特に痛みは無く、むしろ太ももに程良く筋肉痛がきています。
「あぁ~いま筋肉付いてるわ~」と実感できて調子が良いです!

しかし、スマホのGPSの調子は悪かったらしくアプリで走った距離や時間を記録しているのですが8km以上走ってるはずなのに1.6kmと記録されていました...

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2022-01-06 14:03

案件

皆様、雪も降って寒い中お疲れ様です!

私は2022年、今のところ調子悪めです!!

体調もいまいち優れずですが、なによりも調子が悪いのは私の頭です。
というのも、今年になってから、案件をひとつも書き込み出来ておりません…
案件をみて、あっこれ書こう!というひらめきのようなあの感覚が、今のところ全く無いのです。

サイレントリスナーを脱して、掲示板にお邪魔するようになってから、もうすぐ1年。
これからもどんどん書き込んで行きたいので、私のスカロケ脳が、お正月ボケから早く目覚めて欲しいところです。

わさB

女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2022-01-06 14:01

私の2022年案件~みんな調子どうですか?~

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

2022年はとてもスムーズに仕事モードに戻れています。

例年正月休み明けはいつまでも気分が乗らないもの。

しかし今年はまるで普通の週末だったかのような感覚で仕事始めを迎えることができました。
同じことを年始めの放送で本部長も言ってましたが、これテレビ番組のせいかも知れませんよ。

ある評論家がコラムで2022年はお正月にしか放送しない番組がなくなったと書いてました。

なるほど、出演者の格好だけはお正月だけれども、内容は他の季節でも見る特番ばかりだったかもと思い妙に納得しました。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2022-01-06 14:00

調子どう?

皆さま、お疲れさまです。
年末は、私なりの“大掃除”にいそしみ、年が明けて、長野へ帰省。
ようやく落ち着いてきた今日。4月から中学生になる次男の、制服や体育着を買いに行ってまいりました。
試着とはいえ、学ランに袖を通した息子は、いつまでもかわいらしい子どもだと思っていたのに、急に大人びて見えました。
半分嬉しく、半分淋しく…我が子の成長にちょっぴりおセンチな気分に浸っております。
小学校生活も残り3ヶ月。心からのエールを届けたい母です。ガンバレ〜エ!!!

こかゆ

女性/48歳/埼玉県/公務員
2022-01-06 13:56

案件

年が明け、元旦に近くの神社に初詣へ。
混雑を避ける為か夕方に行くという旦那、夕方なんて寒いのに?と思いつつ、4時頃行き案の定、長蛇の列、徐々に寒くなり、末っ子は抱っこで寝てしまい…
相変わらず何考えてるのやらな旦那
翌日は実家へ行き、大阪に行ってしまう妹に会いに行きました。
夜、子ども達を任せて初めて?3姉妹で呑みに行きました。
久しぶりにわちゃわちゃ呑めていい時間を過ごせました。
4日には地味に凹む事が続き厄年をひしひし感じてました。
そして昨日、久しぶりにひどく体調を崩して旦那に半日で帰ってきてもらい養生しました。
今日はまだ動けるけど本調子ではなく、雪も降って一段と寒いので温かいものを食べて籠り中です。
早く厄祓いに行きたい…

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-01-06 13:54

2022年案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!


今日は娘の冬休み最終日でした!
パパはお仕事で不在でしたが、思い出作りに水族館へ行ってきました!
寒い中水に直接手を入れてあげるタイプの餌やりを楽しんだり、凧作りの制作をしたり思い出ができたはずです♪
帰りは有名なパン屋さんで遅めのランチ!
ただ雪がかなり舞っていて極寒の中震えながら1つパンを食べ、もう無理だね!となり帰宅しました。

寒いところから暖かい自宅へ戻ってのおやつタイムもなかなかいいもので、また思い出になったはずです!

今年も娘と思い出たくさん作ろう!と思えた一日でした!

ジャムママ

女性/38歳/東京都/パート
2022-01-06 13:54

本日の案件

間違えた!
さっき、昨日のテーマで書き込んでしまった(笑)!

2022年の私の調子、こんなもんです!
通常運転だよ~~~(*≧∀≦*)


早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2022-01-06 13:50

案件とは関係ないですが...モヤモヤ

本部長、秘書さんお疲れ様です。
そしてあけましておめでとうございます。

一昨日から仕事初め、スカロケ初めしております。
今年もお仕事のお供に聞かせて頂きます!

昨日は実家の親が大事には至ってないものの、頭をケガをして救急車に運ばれたりと色々あり、少し精神的に疲れたので、タクシーで帰りました。

職場から実家に寄った後、自宅に向かう時の事です。

タクシーに乗り、家の近くのご飯屋さんまでお願いしたら、右から行きますか?左から行きますか?と初めて聞かれたので、思わずどちらが良いですかね?と聞きつつ、委ねました。
すると、えーとどっちから行くか分からないから聞いてるんですと半笑いで言われ、メンタルにそこそこのダメージが来ました。

先月引っ越してから何度か色んな会社を利用しましたが、1度も言われたことありません。

もちろん、経路によってお値段が変わるという運転手さんの配慮もすぐに理解出来ましたが、経路を私に聞きながら運転を始め、もうこっち来ちゃったので左から行きますね。と早く答えない私のせいでこの行き方になりました。と責任転換されてる気分になってしまいました..t,

その後も、道間違えてたら言ってくださいね。と言われたので道案内しろという意味だと受け取り、その先の横断歩道のところを右に曲がってください。と言うと、えーっとそのつもりです。と

こういう話し方の人なのかもしれないけど私は威圧的に感じて怖くて、もうここでいいですと言って降りました。
あ、ここで?いいんですか笑
....もう二度と利用したくない!
仕事でタクシー何度か使うけど、こんな事言われたのは初めてです。

私のタクシーでの使い方、常識がなってないのでしょうか..とても落ち込みました。
思わず、家で旦那の顔を見たら泣いてしまい.....
大人になって泣く事があるのかと、自分でもびっくりしました。

気持ちが晴れなく書き込んでしまいました
長々とすみません

経路を決めてから利用しないといけないものなのか教えてください

ぽんこつとんこつ

女性/27歳/神奈川県/会社員
2022-01-06 13:49