社員掲示板

案件とは関係ないですが...モヤモヤ

本部長、秘書さんお疲れ様です。
そしてあけましておめでとうございます。

一昨日から仕事初め、スカロケ初めしております。
今年もお仕事のお供に聞かせて頂きます!

昨日は実家の親が大事には至ってないものの、頭をケガをして救急車に運ばれたりと色々あり、少し精神的に疲れたので、タクシーで帰りました。

職場から実家に寄った後、自宅に向かう時の事です。

タクシーに乗り、家の近くのご飯屋さんまでお願いしたら、右から行きますか?左から行きますか?と初めて聞かれたので、思わずどちらが良いですかね?と聞きつつ、委ねました。
すると、えーとどっちから行くか分からないから聞いてるんですと半笑いで言われ、メンタルにそこそこのダメージが来ました。

先月引っ越してから何度か色んな会社を利用しましたが、1度も言われたことありません。

もちろん、経路によってお値段が変わるという運転手さんの配慮もすぐに理解出来ましたが、経路を私に聞きながら運転を始め、もうこっち来ちゃったので左から行きますね。と早く答えない私のせいでこの行き方になりました。と責任転換されてる気分になってしまいました..t,

その後も、道間違えてたら言ってくださいね。と言われたので道案内しろという意味だと受け取り、その先の横断歩道のところを右に曲がってください。と言うと、えーっとそのつもりです。と

こういう話し方の人なのかもしれないけど私は威圧的に感じて怖くて、もうここでいいですと言って降りました。
あ、ここで?いいんですか笑
....もう二度と利用したくない!
仕事でタクシー何度か使うけど、こんな事言われたのは初めてです。

私のタクシーでの使い方、常識がなってないのでしょうか..とても落ち込みました。
思わず、家で旦那の顔を見たら泣いてしまい.....
大人になって泣く事があるのかと、自分でもびっくりしました。

気持ちが晴れなく書き込んでしまいました
長々とすみません

経路を決めてから利用しないといけないものなのか教えてください

ぽんこつとんこつ

女性/27歳/神奈川県/会社員
2022-01-06 13:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

とんこつ様は、1ミリも悪くありまへん。

プロ意識ゼロの、
ダメ運転手でふ!

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2022-01-06 14:10

ぽんこつとんこつさん

不快な思いをされましたね。
神奈川タクシーセンターで
苦情や要望を受け付けているようですよ。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-01-06 23:49