社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!!!

マンボウやしろ本部長、浜崎美保秘書、リスナー社員の皆様お久しぶりです!お疲れ様です!

最近夜間の仕事が多くなかなか聞けていませんでした!

今日の1番について!
本番の広島焼きを食べたことがないですが
ネットで調べてハマって作ってる人、きっと1位です!!
週一で食べてます!!笑

それから、
0,1,2だけつく日は私にとってラッキーデーなので是非くじをお願いします!!
(夫と付き合った日2012.12.22、夫の誕生日、01.21結婚記念日2021.11.12と全部0,1,2つきます!)
きっと、必ずや何かしら当たるはず!!です笑

アイス大好き人間

女性/32歳/千葉県/パート
2022-01-11 17:28

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私の一番癒やしてくれる人は、2歳の我が子です(男の子)。言葉の数も増えてきて、なんとなく会話が成立するようになってきました。そして最近は、両手を頬にあててニコッとする可愛いポーズを覚え、何かお願いする時は、よくやるようになりました。
可愛くて、癒やしてくれる最高の我が子です。ちなみに私がやっても可愛くないと妻に怒られます。

スクラッチ削って渡すのであれば1人に限定するのがよいかと思います。分けたとしたら、当たった時に誰のぶんかが分かりにくいので。

楽しみに聞いて待ってます。

ほがらかなパパ

男性/36歳/東京都/会社員
2022-01-11 17:26

一番案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

「一番非の打ち所が無い子」
は、小6の時に近所に住んでいた、同級生のMちゃんです。

成績はオール5、ピアノが上手、優しく、かわいい。
非の打ち所がない無い、とは彼女の事でしょう。
私が転校してしまったので、その後がどうなったのかは分かりません。

この案件で、彼女の事を思い出しました。
良い子だったなー。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2022-01-11 17:26

イチバンビト

本部長、秘書。
お疲れ様です。

私のいちばんびとは、実感にいるおかんです。

「THE自由人」という言葉が一番似合うおかんは、
帰省したタイミングで、いつも事件を起こします。

去年の年末年始、帰省して数日後、朝起きると
上半身裸の状態でおかんが床にうつ伏せになって
横たわっていました。

一瞬、「やばい」と思い、冷や汗をかきながら、
「大丈夫?!」と近寄ると、

「半身浴しすぎてのぼせたから冷やしてるねん」
と顔を真っ赤にして、タオルを頭に巻き、
当たり前のように火照りを床で冷ましてきました。

その夜、「今日は半身浴しすぎないようにね!」
と念押しし、無事床で上裸のおかんを見ずに済みましたが、私がトイレに行き、リビングに戻ると、
冷蔵庫の扉が全開に開けてありました。

「ん?」と思い、近づいていくと、
おかんが冷蔵庫の前で小山座りをし、
「あっつー。また入りすぎた〜」と、冷蔵庫の
冷風を扇風機代わりにしていました。

そんな事が毎回帰省の度に起こります。
自由に一番近い女、それがうちのおかんです。

不器用なSiri

女性/32歳/東京都/会社員
2022-01-11 17:26

ふつおた!

本部長、浜崎秘書こんばんは!
小さな不安を吐き出させてください

私は現在、妊娠6ヶ月で初夏の頃出産予定です。

仕事も春には産休となります。

20代から駆け抜けるように仕事をしてきました。
責任のある仕事を任されクライアントや会社の役に立てた時には、物凄くやりがいを感じられていました。

もちろん、産休明けには、復帰するつもりでいます。

でもその時のポジションはどうなるのか、以前みたいに働けなくなるのか。将来のキャリアアップは?
いろんな不安な思いがありました。

そしてそんな中、今日会社の人事で、ずっと切磋琢磨してきた同期が昇進することを知りました。

同期の出世は喜ばしいことなのに、嫉妬や不安、モヤモヤした感情に負けて、素直に喜べない自分がいて。そんな自分がほとほと嫌になりました。

あーきっと私はこれまで誰かに必要とされたくて仕事をしてきたんだなあ、そして産休を控えた今、会社からもうあなたがいなくても大丈夫。と言われているような気がして、落ち込んでるんだなーと気付きました。

とはいえ、赤ちゃんが産まれてくるのは本当に嬉しいし楽しみ!!

このお休みを良いきっかけとして、会社の需要や目先の仕事から少し離れたところで、しっかり自分の想いと向き合ってみようと思います。

長々と失礼しました!
文章にしたらスッキリした!

皆さん、まだまだ寒い日が続きますが、ご自愛くださいね

きょうりゅう

女性/36歳/東京都/会社員
2022-01-11 17:25

本日の案件

本部長、秘書、スタッフのみなさま
リスナー社員のみなさまお疲れさまです。

1番〇〇な人、ですが、
家族の中で1番短髪な人、それは兄です。

兄は10数年前に伊豆へ移住してからというもの
2〜3ミリに髪を刈り上げています。
海に潜るため、髪が短い方が楽なのだとか。

毎年お正月に帰省して来る度に
「お勤めご苦労様です」
「海老蔵さんか!」
と戯れ合うのが定番です(笑)

もはや元々の兄がどんなだったか
忘れてしまいましたー

NaO

女性/42歳/東京都/会社員
2022-01-11 17:25

いちばんびと案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。

いちばんびと案件、私が一番凄いと思う人は、何を隠そう我が祖父です。

90歳の祖父は、もともと私より姿勢も綺麗なんじゃないか?と思うくらい元気で、もうその時点で凄すぎるなあと思っていたのですが、昨年病気が発覚して入院してしまいました。

当時は退院しても元の生活は送れないかもしれないとも言われていたのですが、コロナ禍で面会もできないなか「祖母がいる家に帰る」と一念発起して半ば強引に退院。

先日、久しぶりに短時間会うことができたのですが、身の回りのことは全て自力ででき、「難しいかも」と言われていた散歩もしているようです。

本当に生きる活力が違うなと思いました。大尊敬の祖父です!

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2022-01-11 17:25

1番〇〇な人案件

皆さんお疲れ様です! 1番会いたい人は片思いの方です。好きな音楽が共通でお話が弾みました!
またライブで会えたりプライベートでもお会いしたいです

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2022-01-11 17:22

1番な人案件

この最近で「1番嫌いになった人」は、「デッカちゃん」
今までハシにも棒にも掛からない、意識すらしてないイチ芸人が私からスカロケを聞く幸せな時間を奪った人として認知された。

何ラップ?あのコーナーほんと止めて欲しい。
つまらない通り過ぎて、イラつく。

本部長と秘書の絡みが聞きたいのに…
この恨み、ハラサズシテおくべきか(嘘

デッカちゃんに恨みは無いが、つまらなすぎて最近はスカロケを聞いてません。

サッチン

男性/--歳/神奈川県/会社員
2022-01-11 17:22

11歳のバースデー!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。きょうはうちの次男の誕生日。2011年1月11日生まれで、きょうで11歳になりました。ここまで1が並ぶとは、なんとなくいつもよりさらにめでたい感じ。これを上回るゾロ目は100年後。2122年1月11日に111歳の誕生日を迎えられるよう健やかな成長を願って、今夜はお祝いしようと思います。もしよければ、本部長、秘書からも「おめでとう」頂けるとうれしいです!

けいクマ

男性/48歳/東京都/会社員
2022-01-11 17:22