ふつおた!
本部長、浜崎秘書こんばんは!
小さな不安を吐き出させてください
私は現在、妊娠6ヶ月で初夏の頃出産予定です。
仕事も春には産休となります。
20代から駆け抜けるように仕事をしてきました。
責任のある仕事を任されクライアントや会社の役に立てた時には、物凄くやりがいを感じられていました。
もちろん、産休明けには、復帰するつもりでいます。
でもその時のポジションはどうなるのか、以前みたいに働けなくなるのか。将来のキャリアアップは?
いろんな不安な思いがありました。
そしてそんな中、今日会社の人事で、ずっと切磋琢磨してきた同期が昇進することを知りました。
同期の出世は喜ばしいことなのに、嫉妬や不安、モヤモヤした感情に負けて、素直に喜べない自分がいて。そんな自分がほとほと嫌になりました。
あーきっと私はこれまで誰かに必要とされたくて仕事をしてきたんだなあ、そして産休を控えた今、会社からもうあなたがいなくても大丈夫。と言われているような気がして、落ち込んでるんだなーと気付きました。
とはいえ、赤ちゃんが産まれてくるのは本当に嬉しいし楽しみ!!
このお休みを良いきっかけとして、会社の需要や目先の仕事から少し離れたところで、しっかり自分の想いと向き合ってみようと思います。
長々と失礼しました!
文章にしたらスッキリした!
皆さん、まだまだ寒い日が続きますが、ご自愛くださいね
きょうりゅう
女性/36歳/東京都/会社員
2022-01-11 17:25