社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私のいちばんびとは、「職場の上司」です。

年上のお孫さんもいる女性上司、
なにが一番かって、全部なのです。(#^^#)
「経験値」「観察力」「洞察力」「咄嗟の判断力&対応力」
「引き出しの多さ」「ユーモア」「アイディア」
「困難に対しての問題処理能力の高さ&柔軟性」
もう、全てかないません。(笑)

その上、お洒落で明るくいつも笑顔で、
その人がいるだけでパア~★っと
職場が明るくなって、まるで天使みたいな上司なんです。
気の抜けない大変な仕事ですが
そんな職場で働けて、私は、幸せ感じます♪
今年も頑張るぞ~♪
ガオ~~♪
(↑案件違いますね、でも秘書のガオーが可愛くて。笑)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-01-11 15:56

イライラ吐き出し

いや、それ、私も、今朝見たんですけど。
立場おなじですけど?!

ていうか、お前は人にExcel打ってもらって、勤務計画表もやったんだから、
電子申請しようとすんなよ!


子どもがいる間に自分の書類進めてんの?
私からしたら、信じらんないけど!


自分出すもの多いつうけど、
それ、うちらも一緒じゃない?


悪い人じゃないけど、
言葉尻腹立つんだよな。

根は悪いひとじゃないけど、
思いやりが根本にある人でもないから、言葉が微妙だよ。あんたは


言いたい放題出させてもらって、ありがとうございます。
そこまで、ストレスたまってるわけじゃないけど、
吐き出しできて、すっきり!!

えびたらマヨ

女性/34歳/東京都/アルバイト
2022-01-11 15:56

私の一番な人

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
私の周りで一番慈悲に溢れてるのは以前の職場の先輩です。その先輩はとにかく自分ことより周りの事を気にかけてくれる先輩でした。私が大晦日に夜勤が当たった時は、「いいよ当番もらうから帰省しておいで」と言って交代してくれて、なんとお礼を言っていいか分からないくらいありがたかったです。
職場が離れても頻繁に心配して連絡してきてくれますが、当の本人は仕事をしながら学校に通うというハードスケジュール。会うといつも痩せ細っていてとても心配になります。先輩!私は全然大丈夫なので自分のお身体を第一にしてください!!

パグパラダイス

女性/40歳/東京都/専業主婦
2022-01-11 15:48

一番○○な人案件

本部長
秘書
リスナー社員の皆様
雨の中畑清、絶好調❗️
押忍。

私の一番○○の人は。
中学校三年生の時の担任です。

ワルガキだった私を唯一。
真剣に高校受験について考えてくれたからです。

ただワルガキでしたが高校では野球をしたかった事を担任に話はしたと思います。
クラブチームの私学のセレクションは全て不合格。

そんな担任はわざわざクラブチームに出向き!
私にはこの高校のセレクション受けさせたいと監督に直談判してくれました。

そのお陰で担任の先生が選んだ高校のセレクションは合格。
私学でしたが単願推薦で無事に合格して高校へ行き野球部に入部する事が出来ました。

片道2時間と通うのは大変でしたが1年秋からレギュラーになり。
担任の先生も数試合見に来てくれたのを思い出します。

やれば出来るを教えてくれた担任の先生にグランドで見かけて以来あってませんが30年以上たった今。

一言お礼が言いたいです。

英ハウス

男性/51歳/東京都/大工
2022-01-11 15:48

わたしの一番癒される人

皆様、お疲れ様です!

私の一番癒される人は…小三の長男です!
上に高校生と中学生のお姉ちゃんたちがいるのですが、我が家の末っ子長男はまさに家族のマスコットです。

ナゾの話を、ナゾの大きな身振り手振りで毎日とっても楽しそうに話してきて、話の内容は正直、理解不能なのですが、とにかく楽しいんだなーというのだけは伝わってきて、元気いっぱい人生を楽しんでいる姿は私達家族を幸せにしてくれます。

さらに、プリっとしたお尻に、まだうっすら蒙古斑が残っているところも、「生意気言っても、まだまだ小さいのねぇ。」と赤ちゃんの名残を感じ、癒されています。

そんな息子もあと少しで四年生。今はまだ隣で寝てくれているけど、もう自分の部屋で寝かさなくては…。成長を日々願っているのに、成長していってしまうのはさみしいものです。あともうちょっとだけ…プリプリ蒙古斑に癒されたいなー。

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2022-01-11 15:42

本日の案件♪

本部長、秘書、みなさま寒い中おつかれさまです。
私の周りのいちばんびとは、髪が長ーい友人です。
今、お尻の下くらいまである超ロングヘアで、
銭湯に行くとおばあちゃんに「長いねぇ、ありがたいねぇ。」と、おがまれたりするそうです。
ここまで髪を伸ばす理由は、ヘアドネーションをするため。
乾かすのも大変だろうな、すごいなあと思います!
いつも自分にできる親切を楽しく実践している、
優しくて大好きな友人です(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2022-01-11 15:42

いちばんびと案件

僕にとってのいちばんびとは、ドライブ・マイ・カーを撮影した濱口竜介監督です。
が、「非英語映画賞」という名称を差別的に感じるのは自分だけでしょうか。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2022-01-11 15:30

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

友人が"一番搾り"です。
もちろんキリンさんの方ではなく、
1年で体重を90キロから60キロに減らし、
ガッツリ体をしぼりスマートな体型に大変身。
今年こそは彼女作るぞーって気合い満々です。
私も今年こそはビール飲みながらも体重減らせるように頑張ります。

まりちゃんのパパ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-01-11 15:26

案件

ちょっとひねくれた1番ですが、私が1番本名で名前を呼ばない人は末の弟。

私は三人兄弟の1番上で次に長男、末の次男になります。
長男とは5歳差なのですが、長男がまだ母のお腹にいる頃から妹が欲しい妹が欲しい、と言っていました。
母がエコーをしている際も、毎回男の子?女の子?とお医者さんに聞いていた記憶があります。

そして長男が産まれ、初めての弟は弟で可愛いがりましたが、3人目となるとやはりまた妹が欲しいと思うもの。
ですが3人目も男の子。
姉としては妹ではなくガッカリしましたが、末の弟はまぁ、可愛いお顔!
女の子に間違えられることも多く、妹が良かった私はいつしか末の弟の本名に『子』をつけて呼ぶようになりました。
(家族の中でそう呼ぶのは私だけ)

中学生になったらやめる〜私の身長越したらやめる〜が、それは今でも続き。
(未だに返事はする)
私の子どもが大きくなった時、さすがに子をつけて呼ばせるのは可哀想なので、そろそろ本当にやめないとなーと思っている今日この頃です。

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2022-01-11 15:23

本日の案件

皆様お疲れ様です!
私のいちばんびとは、2歳上の姉です。
自分の、どの友人よりも遥かに姉が一番仲良しな人です。
小さい頃はそこまで絡みがなかったのですが、歳を重ねる毎にどんどん仲良くなりました。
音楽の趣味も合い、社会人になってからも一緒にライブをみに行ったり、今はお互い家庭があるので頻繁には会えないですが、その分電話でたわいのない話で爆笑したり、姉も同じくスカロケリスナーなのでスカロケネタで盛り上がったりしています。
きょうだいってみんな仲がいいものだと思っていたのですが、案外周りにはきょうだい同士仲が悪かったり、全然絡まない人が結構多いことを社会人になって知りました。
仲がいい方が珍しいのでしょうか。
ちなみに一番上に既婚者の兄もいるのですが、たまに電話もするぐらい仲がいいです。

こざかな

女性/36歳/岡山県/専業主婦
2022-01-11 15:17