社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
そして受験生の皆様とその親御さん
お疲れ様です!
人それぞれの頑張り方があります!!
どうかリラックスして試験に
望んでください!!
応援しています!!
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2022-01-13 14:50
(`・ω・´)シャキーン
『勝負は時の運だから/爆風スランプ』♪
いつでも、フルポテンシャル出せるように
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-01-13 14:50
共通テスト直前!案件
皆さまお疲れさまです。
そして、コロナ禍、オミクロンの感染拡大中に共通テストとなる受験生のみなさん、本当にお疲れさまです!
私も、今年いとこの子供が受験生で、はらはらしてます。
お天気が大変な地域で試験を受ける方は、近隣に前乗りしたりしているかと思いますが、お天気と、複数の交通手段の確認をしておいてくださいね。
とにかく会場に着いてしまえば勝負できます!
私の受験時は会場が隣の市でした。直前週に雪が降って、会場近隣のホテルに前乗りしたけど、バスは渋滞して遅れてたから、歩いた方が早く着くことがわかり、雪道を歩いて会場に行きましたよ。
不安もあるかと思いますが、やってきたことが正義ですので、出し切れるようがんばってー!
だーこ
女性/51歳/東京都/派遣
2022-01-13 14:49
本日の案件
受験生の皆さんにやってはいけないことをお伝えします。
受験当日に慣れないエナジードリンクを飲むのはやめましょう!
気合いを入れるため、エネルギー補給のためと言って、普段飲んでいないエナジードリンクを受験当日に飲むのはリスキーです!
急激なカフェインと糖分により、体が熱くなって汗が止まらなくなったり、お腹が痛くなったり、トイレが近くなったり…
実は私自信が高校受験の日にやらかしました。
トイレに行きたくなるとめっちゃ焦りますよ。
エナジードリンクを飲んだからといって、実力以上が出せることはないですよ。
いつも通りの食事を摂って、いつも通りの実力を出し切ってください。
普段からエナジードリンクを飲んでいる人はむしろ飲んだ方がいいかもしれませんね。
ぷるちむ
男性/35歳/千葉県/会社役員
2022-01-13 14:43
試験直前案件
お疲れ様です!
受験生にアドバイスできるほど、賢い学校に行っていませんが、
やっぱり、早く寝て体力を万全にして
温かくして、風邪を引かないように気をつける事
大事だな、って思います!
正直、どんな学校に行っても
長く生きていく上で、そんなに大きな差はないんじゃないかな?と思いますが、
最善を尽くして後悔しない受験をして下さい!
受験生のみんな〜もうちょっとだよ!
既に頑張ってるとは思うけど、がんばれー!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2022-01-13 14:43
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
そして全ての受験生の皆様、今が1番大変な時期だと思いますが、あと少し頑張って下さい!
僕が思う受験の時にやっていい事と悪いことですが、
まずやってはいけないと思うことはノートや参考書の中を見返すことです。
どれだけ勉強を頑張っても人間は必ず忘れてしまうものです。
試験直前に「あれ?これ勉強したのに忘れてるな...」と思って試験に臨むことにプラスはひとつもないと思います。
直前に見た部分がそのまま試験に出る可能性はかなり低いので、ノートや参考書の中を見返すのはお勧めしません。
そして、僕がやって良かったと思うことは、1番苦手だった教科の参考書とノートで1番使い込んだものを持ち込みそれを眺めることです。
これは高校受験の時に特に役に立ったのですが、中学時代1番苦手だった数学の何周も勉強した参考書とノートを持ち込み、「自分はこれだけやったんだ」と言い聞かせ自信を持って試験に臨むことができます。
最後の科目のチャイムがなるまでどこで得点源となる部分が現れるか分かりません。
諦めず、自分を信じて受験を乗りきってください!
グッティ
男性/29歳/東京都/会社員
2022-01-13 14:38
モヤモヤすること。
数か月前からモヤモヤしていることがあり、こちらで失礼します。
近所の飲食店の話です。虹色マークの認証もかかげていますが、
実際は店員さんは全員ノーマスク。アクリル板も数ヵ月前に撤去。
アルコール消毒の設置もしていないんです。
夕方には、客の呼び込みで大声で店前で声を張り上げていますが、もちろんノーマスク。
※かろうじて換気ということで、ドアを開けっぱなしにしているので、丸見えなんです。
お客様は「気にしない派の方々」がご利用されていて、週末にノーマスクの酔っ払いが店いっぱいになって大声出していることも。
私は利用もしませんし、色々な考えがあることも推察いたしますが、だったら虹色認証マーク外して欲しいなと思います。
応援していた飲食店が泣く泣く閉めてしまったりしているのに、こうゆうお店がが残ることが寂しいです。
たわしはかわいい
女性/38歳/東京都/会社員
2022-01-13 14:31
受験生ヘ
お疲れ様です。
受験生ヘ一言。
途中で受験票忘れに気付いて、取りに帰る時間が無ければそのまま会場に行きなさい。
現地で再発行出来ます。
遅れて行くより断然良いですよ❗️
頑張ってください。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2022-01-13 14:24
今日の案件
受験生の皆様、お疲れ様です。
前日は夜更かししないように早めに寝てください。
前日にジタバタしても何も変わりません。山張ったところが出ればラッキーでしょうけど確率は低いです。
今までの自分を信じて、どっしりと構えておけば大丈夫です。
頑張れ❗️
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2022-01-13 14:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はセンター試験当日も変わらずいつも学校に行っている友達と試験会場に行きました。
試験ともあって緊張すると思いますがいつも通り友達と他愛のない会話をしながら会場に行くと特に緊張もせず試験に臨めます!
やってはいけない事は詰め込みすぎる事と落とし物をする事です。
試験に向けて毎晩遅くまで勉強していたらある日、鼻血が止まらなくなり少し焦りました笑
あとは前日に受験票を落として探すのが大変でした。友達にも協力してもらい探したのですが見つからずそのまま家に帰ったのですが、すぐに学校から連絡があり受験票が届いたと言われました。
心優しいひとが届けてくださったようで、先生には怒られましたが無事に見つかってよかったです。
受験生の皆さん緊張すると思いますが、これまでやってきた自分を信じてベストを尽くせる事を祈ってます。
ナムルザワって誰?展
男性/30歳/千葉県/会社員
2022-01-13 14:16