社員掲示板
お仕事クイズ案件!
お疲れさまです。
前にいた職場の上司は、仕事は出来なかったけれど、まじめなようではじけるときはハジける、人情派のおじさんでした。
さて、その上司のびっくり早退理由は次のうちどれでしょう?
1. 大学生の息子が上司の車を乗り回して事故を起こし、誰も怪我してないし奥さんが病院行ってるけれど、心配して飛んで帰った。
2. 痛風もちなのに、飲み会で、ホッピーとハイボールなら大丈夫と飲み過ぎて、翌日出勤したけど足が痛くなって帰った。
3. 職場から1時間以内のところに出張し、15時で用務が終わったけど、戻ったら17時半の定時を過ぎるからと言って帰った。どうもその後飲みに行ったらしい。
正解は、全部です!
もう飲みに行けてないから、楽しかった思い出となってます。あの上司、どうしているかなぁ。今もあんまり仕事ができてないのかなぁ。笑
だーこ
女性/51歳/東京都/派遣
2022-01-24 13:16
クイズロケットカンパニー!
皆様お疲れ様です!
僕は土木工事の仕事をしているのですが
工事の際に材料を運ぶ為に
手押しの一輪車をよく使います。
その一輪車の事を土木業界では通称「ねこ」と言います。
なぜ「ねこ」と言うのでしょうか?
3択です。
①猫の手も借りたいほど忙しい時に使っていたから。
②漆喰等を練ったものを練り子と言い
それを運ぶのによく使用していたので練り子から略して「ねこ」になった。
③一輪車をひっくり返すと猫が座っている様に見えるから。
正解は・・・・・・③一輪車をひっくり返すと
猫が座っている様に見えるから。です。
諸説ありますが
一輪車をひっくり返してタイヤの部分は猫の頭で一輪車の材料を積む部分は
猫の体を表して座っている様に
見えるからだそうです。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2022-01-24 13:16
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
今から30年位前、私が学生時代にアルバイトをしたファミリーレストランでのことを問題にさせていただきます。
問題です:私がアルバイトとして採用されることになった時に、アルバイトの心得のような物をまとめた冊子を手渡されました。
その冊子の一文に「お客様は神様ではなく○○です」と書かれていましたが、この○○には何が書かれていたでしょうか?
正解は:「王様」で「お客様は神様ではなく王様です」と書かれていたのです。
神様は間違えをしないけど、王様は人間だから間違えたことをするうえに、自分が正しいと思っているから、
アルバイトのあなたはそれに従わなければならないので、覚悟して下さいみたいなことが書かれていました。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2022-01-24 13:10
エピソードクイズ!
皆さまお疲れさまです。
私は新入社員の頃、先輩たちみなさん忙しくてお仕事を教えてもらう時間すらなく、放っておかれることの多い日がありました。
そこでクイズです。お客様を相手にするお仕事なのですが、手持ち無沙汰な私は何をしていたでしょうか。
正解は、ひたすら「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を言う!です。
大きい声でひたすら挨拶してたら上司に褒められました。挨拶は大切です。
えりちゃめん
女性/26歳/北海道/会社員
2022-01-24 13:00
本日の案件
私は以前特別養護老人ホームに勤めていました。
コロナが流行り、パルスオキシメーターという言葉をよく耳にするようになりました。
血中の酸素濃度をはかる機械の事ですが、そこで問題です。
その血中の酸素濃度のことを他の言葉で何というでしょう!
答え。 サチュレーション。
そういえば看護師さんにサチュレーションはかって〜と言われパルスオキシメーターで指挟んでたな、と思い出しました。
血圧や脈、その他色々も他の言葉でよんでました。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/31歳/埼玉県/パート
2022-01-24 12:59
クイズロケットカンパニーお仕事案件
コロナ禍になり、節約と外出を減らすため職場にお弁当を作って持って行くようになりました。とある日、気分を変えて久しぶりにコンビニでお昼を買ったのですが、いざ食べようと思ったところ、とある誤りに気がつきました。さて私は何を間違えていたのでしょうか?
答えは、スープカレーをを買ったのですが、お米は別売でルーと野菜だけだった。です。
毎日お弁当でお米を持ってきているのに、今日だけお米を買うのは負けた気がしたので、急いでコンビニでパスタを買い、翌日は家からお米を持ってきてカレーを食べました。
最近のコンビニはどんどん進化してビックリです。
くろぽんたん
女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-01-24 12:57
【1月24日(月)会議テーマ】「クイズロケットカンパニー〜あなたの仕事エピソードをクイズにして送ってください!〜」
今週はスペシャルWEEK!!
1月24日(月)〜1月27日(木)までのスペシャルWEEKのスカロケは、
あなたのエピソードを「クイズ形式」にして本部長に出題してもらう
「クイズロケットカンパニー」を開催!
1月24日(月)のテーマは...
仕事で起きた様々なエピソードをクイズにして下さい。
正解も問題と一緒に書き込みしてください。
例えば...
問題:タクシーに乗ってきたイチャイチャカップルが車内で突如ケンカ!
その原因が本当に些細なのですが一体なんでしょう?
正解 男が街を歩いてたギャルをチラ見したと女性がキレた。
問題:キャバクラ勤務ですがお客さんからのいらねーと思ったプレゼントベスト3!
3位は奥さんが着なくなった服、2位は自作のラブソング、1位は何でしょう?
正解:甲冑
問題:潰れかけだったウチの美容室があるモノを大量にお店に置いた事で
一躍話題の人気店に!一体何を大量に置いたでしょうか?
正解:トイプードル
などなど、何問書き込んでもOKです!
あなたの仕事のエピソードをクイズ形式にして、
答えと共に是非、掲示板にお寄せください。
掲示板にクイズを投稿してくれた方の中から、
抽選で30名様にQUOカードPay 1000円分をプレゼント!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2022-01-24 12:53
クイズロケットカンパニーお仕事につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
私は物流が仕事ですが、食品業界・食品物流に関する問題です。
問題
コンビニやスーパーにおにぎりやサンドイッチを運ぶ時に使うプラ製のコンテナの名前は?
正解は「ばんじゅう」です。
メーカーによりけりですが、正式名称はクレートと呼びますが「ばんじゅう」の方がよく使われています。
コンビニやスーパーで見かけた時に「ばんじゅう」と言ってみてください。これであなたも立派な業界人です。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-01-24 12:43
仕事のエピソードクイズその2
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私はやったことはないのですが、私が働いている工場の自動化をお手伝いする業界での話です。
安全なモノづくりを行うために、様々なセンサー類がついており、手順を守らず扉を開ける、入ってはいけない場所に入るなどすると設備が停止します。完成車を作っているラインを不注意で停めたりすると半端なく怒られます。場合によっては数千万円の被害が出たりするからです。
さて、ここからがクイズです。
不注意で設備を停めてしまった時の正しい行動とはなんでしょう?
答え 走って逃げる です。
自動化が進んでる工場ほど人がまわりにいないので逃げる事ができるのです。正式な手続きを踏んで作業してる時は逃げようがないですが、そういう時は停めても被害がない措置が取られていますが、手続きしてないときに限って停めてしまうんです。お客様に大変な迷惑をかけてしまうので逃げるのが正解です。
カツオちゃん
男性/45歳/東京都/会社員
2022-01-24 12:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、以前勤めていた某航空会社のコールセンターでのエピソードからクイズです。
私は国際線の担当だったのですが、ある日フランス行きの飛行機を、ビジネスクラスでご予約の外国人のマダムからお電話がありました。その内容は、自分と2人の子供の機内食で、とある食材を出して欲しいというリクエストでした。
さて、その食材とは一体なんでしょうか?
正解は、「スリー キューカンバーズ」つまり、キュウリを三本出して、というリクエストでした。
私はしばらく固まり、しかしなんとか話を続け、「スライスしてお出ししましょうか?」と聞きました。すると、「いいえ、そのままでいいわ。私と子供たちに1本ずつお願いね。」とのこと。
「…カッパなのかな?」と心の中で呟いたのは秘密です。
すかるぴん
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2022-01-24 12:43