社員掲示板
仕事のエピソードクイズその2
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私はやったことはないのですが、私が働いている工場の自動化をお手伝いする業界での話です。
安全なモノづくりを行うために、様々なセンサー類がついており、手順を守らず扉を開ける、入ってはいけない場所に入るなどすると設備が停止します。完成車を作っているラインを不注意で停めたりすると半端なく怒られます。場合によっては数千万円の被害が出たりするからです。
さて、ここからがクイズです。
不注意で設備を停めてしまった時の正しい行動とはなんでしょう?
答え 走って逃げる です。
自動化が進んでる工場ほど人がまわりにいないので逃げる事ができるのです。正式な手続きを踏んで作業してる時は逃げようがないですが、そういう時は停めても被害がない措置が取られていますが、手続きしてないときに限って停めてしまうんです。お客様に大変な迷惑をかけてしまうので逃げるのが正解です。
カツオちゃん
男性/45歳/東京都/会社員
2022-01-24 12:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、以前勤めていた某航空会社のコールセンターでのエピソードからクイズです。
私は国際線の担当だったのですが、ある日フランス行きの飛行機を、ビジネスクラスでご予約の外国人のマダムからお電話がありました。その内容は、自分と2人の子供の機内食で、とある食材を出して欲しいというリクエストでした。
さて、その食材とは一体なんでしょうか?
正解は、「スリー キューカンバーズ」つまり、キュウリを三本出して、というリクエストでした。
私はしばらく固まり、しかしなんとか話を続け、「スライスしてお出ししましょうか?」と聞きました。すると、「いいえ、そのままでいいわ。私と子供たちに1本ずつお願いね。」とのこと。
「…カッパなのかな?」と心の中で呟いたのは秘密です。
すかるぴん
女性/34歳/東京都/自営・自由業
2022-01-24 12:43
クイズロケットカンパニー
皆様、お疲れ様です。
私、送電線鉄塔関係のお仕事に従事させていただいております。
行くぞ問題。鉄塔に昇るために必要な安全器具・腰回りの工具等含めると
装備品重量は何kgくらいになるでしょうか?
【答え】
人にもより差はありますが、約20kg程度です。
近年、労働安全衛生法の改正により【フルハーネス】と呼ばれるものが義務化されています。
バンジージャンプを跳ぶときに着用される、肩・胴体・腰・腿を全体的に保護する
ソレを着用するため、重さがかなり増えました。
必要最低限な標準装備であれば15kg程度なのですが、ペンチにモンキーレンチ・ラチェットレンチにカラビナなどなど。なんやかんやで20kg程度になります。作業始めに滑車などを持って上がるとさらに10kg程度のものを腰にぶら下げて上ることになります。
なので普段の走り込みは欠かせませんよぉ!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-01-24 12:43
お仕事エピソードクイズ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
私は数十年前、ドラマ制作のロケ現場のアルバイトで、ADさんのADの様なお仕事をさせていただいたことがあります!
初めて現場に入り、直属の上司にあたるADさんから、「じゃ、とりあえずこの仕事よろしく!」と言い渡されたお仕事、それは一体何だったでしょうか??
答えは、ヒロインが次のシーンで使う白いソックスを手洗いするお仕事!でした〜。
憧れのドラマ制作の現場でもらった初仕事、めちゃくちゃ嬉しかったです!ソックスの手洗いをあんなにノリノリでしたのは、後にも先にもこの日だけですね。今でも良い思い出です!
まめちょ
女性/--歳/福岡県/パート
2022-01-24 12:37
案件
みなさまお疲れ様です。
以前、働いていた肌着メーカーでのエピソードから出題です。
商品納期が遅れ、客先に説明する際に先輩社員使った「伝説の言い訳」はなんでしょう!
答え. 荷物を積んでいた船が沈んだ
本当はただの遅延でしょうが、船を一隻沈めたことにしたそうです。
らじはんむ
女性/33歳/千葉県/会社員
2022-01-24 12:37
本日の案件
みなさま、お疲れ様です。
私は動物病院で働いています。
先住のワンちゃんがなくなり、新しく仔犬を飼うことになったといらっしゃったワンちゃんはとても可愛いクリーム色の小さなmix犬でした。
名前はミルクちゃん。
ある日骨折をしてしまい、手術と長期入院をすることになりました。
そして、その時にミルクちゃんのある事実が発覚しました、それは何でしょう?
正解は、ミルクちゃんのお名前が間違っており、正しくはロイヤルミルクティーちゃんだった。でした。
みんな本名を知らず、この事実を知ったときには可愛すぎてめちゃくちゃキュンとしました。
ペロチのカエル
女性/36歳/東京都/パート
2022-01-24 12:32
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が高校生の時、友達のお母さんの職場でバイトをさせてもらってました。毎回違う何人かのお客さんの相手をして、当時景気が良かったので、お土産なんかもらってました。そういえば、プロ目指しているのとよく言われました。さて、そのバイトとはなんでしょう。
答えは、ゴルフのキャディーです。やったことなかったけど、よく研修生と間違えられました。昔はセルフではなくキャディーさんをつけるのが当たり前で、職員のキャディーさん、パートのキャディーさん、バイトのキャディーさんとたくさんいらっしゃいました。
たぬき合戦ポンポン
男性/51歳/茨城県/会社員
2022-01-24 12:29
お仕事クイズ。
本部長 秘書 リスナー社員の皆さん お疲れ様です。
お仕事クイズ。
数年前に働いていた職場での出来事です。
その日は各取引先様を呼んで合同会議の日でした。
開催時刻になっても1社だけ、まだ到着されてませんでした。
連絡をしたらこんな理由で到着が遅れていたのですが
次の4つのうちどれだと思いますか?
①車で向かっていたら交通事故に遭って事情聴取を受けていた
②新幹線に乗ったら逆方向に乗ってしまっていた
③別の会社でトラブルが発生して対応に追われていた
④開催日を勘違いしていて、また会社にいた
答えは・・・・②です。
名古屋にある取引先の方で、東京方面に乗らなくちゃいけなかったのに
逆方向に乗り京都辺りで気が付き、乗り換えて向かっているところでした。
その後、その取引先の方が、来社時間に遅れると
「また逆方向に乗ってたりしてないよね?」と言われるようになったのは
いうまでもありません(笑)
本部長や秘書は、仕事で地方に行く際、逆方向の電車やバスに乗ってしまって
遅れてしまったことはありますか?
こなりん
女性/56歳/埼玉県/派遣
2022-01-24 12:29
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の仕事クイズ案件ですが、自分はスマホ修理のお店を経営してます。
修理の中でもiPhoneは即日対応の修理になり、色々な年齢の幅のお客様が来店されます。
今までの経験で意外と知らない人が多い『iPhoneの強制終了』の方法です!
強制終了とはその名の通り画面に一切触れずにiPhoneの電源オフにする方法で、例えば画面が割れてタッチが効かない・突然フリーズして画面が固定して動かない等、緊急の際にする事です。
ここで問題です!
iPhoneX・iPhone8以降のシリーズの『強制終了』はどうやるでしょうか?
ヒントは画面以外のボタンです(笑)
正解は『音量上げる・下げる・電源ボタン(だけ長押し)』というように順番に押して最後に電源ボタンを長押しにするです!!
是非ともフリーズとかでお困りの際はやってみてください!
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2022-01-24 12:29
本日の案件
お仕事クイズです。
以前いた会社で酷い上司と仕事していた際に私がやった事はどれでしょう。
①パワハラが酷かったので退職願を叩きつけた
②退職願を目の前で破られたのでその場で『コピーして書いて再提出』を10回続けた
③辞めた翌日に他の支社の偉い人達からオファーがあったが全部断った。
正解は全部です。
因みに後から聞いた話では、そのパワハラ上司は地方に飛ばされたみたいです。
めでたしめでたし。
虎徹パパ
男性/42歳/東京都/会社員
2022-01-24 12:27