社員掲示板

クイズロケットカンパニー

皆様、お疲れ様です。
私、送電線鉄塔関係のお仕事に従事させていただいております。
行くぞ問題。鉄塔に昇るために必要な安全器具・腰回りの工具等含めると
装備品重量は何kgくらいになるでしょうか?

【答え】
人にもより差はありますが、約20kg程度です。
近年、労働安全衛生法の改正により【フルハーネス】と呼ばれるものが義務化されています。
バンジージャンプを跳ぶときに着用される、肩・胴体・腰・腿を全体的に保護する
ソレを着用するため、重さがかなり増えました。

必要最低限な標準装備であれば15kg程度なのですが、ペンチにモンキーレンチ・ラチェットレンチにカラビナなどなど。なんやかんやで20kg程度になります。作業始めに滑車などを持って上がるとさらに10kg程度のものを腰にぶら下げて上ることになります。

なので普段の走り込みは欠かせませんよぉ!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-01-24 12:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。