社員掲示板
本日の案件
皆さん、今日もお疲れ様です。
大学時代に某青いコンビニでバイトをしていました。
たまに店内調理の唐揚げやフランクフルトなどの増量・割引セールがあるのですが、そのお店では何と呼ばれていたでしょうか?3択です。
①感謝祭
②お肉祭り
③謝肉祭
正解は③謝肉祭
です。関西に出てきたてだったので、言葉のセンスにちょっと感動しました。
東北育ちの関西人
女性/39歳/滋賀県/専業主婦
2022-01-24 11:49
クイズ。
皆さま、お疲れ様です。
仕事エピソードクイズ。
出張先でホテルに宿泊した際に事件が起こりました。
指示された部屋に入った際に起こったのですが、何が起こったでしょう。
ヒントはオートロックの部屋なのに、です。
正解は「おじさんがパンツ一丁でいた」です。
そのホテルはカードキーに部屋番号などをインプットするシステムとのことで
すでにおじさんのいる部屋キー情報を書き込んで指示してしまったとのことでした。
ドアを開けた時にお互い無言で、こちらがスーッと静かにドアを閉めてフロントに向かいました。
フロントでは平謝りされランクが上の部屋に移動してくださいとのことでした。
お詫びにペットボトルの水を貰いましたが、部屋をあけられたおじさんにホントは水をあげたいところでした。
部屋にいたのが女性でなくてホントによかったです。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2022-01-24 11:46
クイズ
私は今1番大変な仕事をしております。
1 マスク屋さん
2 看護師
3 保健所
ヒントは〇〇の天使と呼ばれることもあります。
蓋を開けてみれば
大奥ですが。
天使はおりません。笑笑
かんろあめ
女性/38歳/長崎県/パート
2022-01-24 11:38
寝返り報告
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
初書き込みです。
今まで特段書き込みするような内容がなく書き込みできなかったのですがついに自信を持って書き込めるネタができたので書き込みさせていただきました。
昨年9月に息子が産まれ、日々賑やかな生活を送りつつ皆さんの寝返り報告を聞いて、いつか来るその日を楽しみにしていましたが、本日ついにその日がやってきました。
初寝返りは在宅で仕事中だったため妻からの写真や動画を見るだけでしたが、一休み中にコーヒーを淹れにキッチンへ行き、コーヒーができるのを待っている間リビングの息子を見ていたら、つい先ほどできるようになった寝返りを見せてくれました。
これが皆様のいう寝返りなのかと感動する一方、息子本人は何事もなかったようにおもちゃで遊んでいる様子を見てこんなに呆気ないものなのかとも思いました。
これからも息子ははじめてのことをたくさん経験していくと思いますが見守っていきたいと思います。
案件とは関係ない内容を長々と失礼しました。
皆さん寒い日が続きますがお体にお気をつけて、明るく楽しく過ごしていきましょう!
ろんぴー
男性/33歳/神奈川県/会社員
2022-01-24 11:35
クイズロケットカンパニー〜あなたの仕事エピソードをクイズにして送ってください!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【クイズロケットカンパニー〜あなたの仕事エピソードをクイズにして送ってください!〜】について。
それではクイズです!!ジャジャン(≧▽≦)※効果音です
とある日の出勤日。
駐車場に車を止めて、正門を通り、事務所がある建物に入場した僕ですが、
その時点で【あるもの】を車の中に忘れたことを思い出し、引き返しました。
さあ、その忘れ物とは一体何でしょうか?
1.室内シューズ
2.パソコン
3.昼食のお弁当
4.ひざ掛け
ヒントは、休みに合わせて一旦持ち帰ったものです。
シンキングタイムスタート( *´艸`)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
正解は(^o^)/
1.室内シューズでした。
僕の勤務している場所では、建物に入ったときに室内シューズに履き替えます。
会社に置きっぱなしにするのもなにかと思い、一旦持ち帰ったのですが、
休み明けにはいつも通~りに出勤してしまったので、
室内シューズが会社に無いことが発覚して引き返した次第です(;´∀`)イヤハヤ
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-01-24 11:16
|ω・`)ノ ヤァ
あんけん
バイク屋さんの時に…
冬の間乗らなかった原付スクーターを修理でお預かりしました。
放置時間が長く、エンジンかかりません。
バッテリー交換、キャブレター清掃調整、プラグ交換、ガソリン入れ替え…
て、かかるはずです。
何故かエンジンはかかりません…(T_T)
答えは…
マフラーに蜂が巣を作ってましたよ~(^.^;
(排気が出ない)
ドライバーで突いたら蜂の子が……
⚫★☆⚪◆◇◇○▼◀ピー
自主規制(笑)
乗らない原付スクーター、お気をつけください(`・ω・´)ゞ
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-01-24 11:15
クイズ
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
昔、食品メーカーにいた際に先輩から教わった知識クイズです。
「冷凍のクリームコロッケとクリーミーコロッケの違いとは何でしょうか?」
答え、
乳脂肪含有率1.4%以上のものがクリームコロッケで、1.4%未満のものがクリーミーコロッケです。つまり、クリームコロッケの方が、濃厚でリッチな味わいがします。
スーパー等で、美味しいものを買いたい方は、クリームコロッケを買うことをオススメします。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2022-01-24 11:06
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気そうです。
問題です。
千葉県出身の有名人を5名お答えください。
答え
マツコデラックス、小島瑠璃子、山内鈴蘭、水卜麻美、家代啓之
etc
結構いっぱいいるんですよーー
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2022-01-24 10:58
案件
みなさまお疲れ様です。
私は、過去にエステティシャンをしていた頃のお話でクイズをだしたいと思います。
問題:泊まり込みの社員研修もいよいよ最終日。班の仲間と寝たり勉強したりした部屋ともおさらばか…と、掃除を済ませてロビーに集合した私たちですが、上司に「この班とそこの班は部屋にお戻りなさ~い」と、戻されました。さて、なぜでしょう・・・?
答えは、なんと【部屋に髪の毛が一本落ちていた】でした。
エステティシャンたる者、いや美を追求する者として、例え髪の毛一本であろうと、見逃してはならなかったようです。なので掃除をやり直すことになりました。当時は正直、「ホテルでもないのに厳しいなー」と思いましたが、たしかに当然のことです。
ちなみにその会社は全然ギスギスしておらず、みんな物腰柔らかくキラキラしていて働きやすかったのを覚えています。
パー子
女性/34歳/埼玉県/会社員
2022-01-24 10:35
整体
整体に行ってきました
今朝起きたら左足の裏と首がつったばかりなので、ある意味タイミングよかったですね
冬は意識的にあまり水分とらなかったり、コーヒー飲む機会が増えてトイレにいく回数も増えて水分が失われてたからかもしれません
肘や足がつりそうになるのはこの時期の激しい温度差が関係しているかもとのことでした
体温維持したくても寒い所と機械で暑い所を行き来してるのでいたわる必要があるとのことでした
また肩をあげすぎず肘をお腹から腰のあたりで動かすのを意識したら楽になるかもと教えてもらいました
首のつりは施術していただいてる最中に背中の筋肉がはってたからかなと感じました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-01-24 10:30