社員掲示板
早起きしてSPI勉強
何でこんな、難しいの。。。
みんなすらすら解いてたけど…?数をこなせばできてくるのだろうか?
ルイボスティー大好き
女性/28歳/静岡県/会社員
2022-01-24 07:06
肩の力が抜けた
友達関係をうまく作れないことを相談したら「統合失調症患者にとってはそれが当たり前であって、何も気にすることはない。大切なのは自分を認めること、ちゃんと病気を治すことだ」と言っていただきました。
就活も障がい者採用で頑張ります。
ルイボスティー大好き
女性/28歳/静岡県/会社員
2022-01-24 07:05
おはようございます〜!
曇天の週はじめ…
アンガーマネジメント
怒りの時は、6秒数える…
修行が足りず、何百数えても
なかなか怒り収まらずです
まぁまぁいつまでもこんな事では仕方ない。
まるこ今だに高圧電流放電中ですが、気持ち切り替えて
お風呂に入ってきました!
滝に打たれる感じで少し鎮静…
お〜し!深呼吸して
頑張って行ってきま〜す〜!
水瓶座の占いは今日は1位!
皆さまもご安全にお過ごしくださいね〜!
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2022-01-24 07:01
本日の案件
クイズロケットカンパニー!
問題 大学病院での研修医時代、よく働いたなーという月のお給料、時給に換算するといくらだったでしょうか?
答え 500円
お給料が15万円くらいで、業務時間が約300時間、時給にするとこのくらいでした。でも、この300時間に教わったことはプライスレス、点滴の入れ方、糸の結び方、患者さんとの接し方、上司や同僚との関係性の築き方、全てが今に生きています。今は働き方改革のもと、研修医はなるべく早く帰宅させようキャンペーン、、働きすぎも良くないですが、、難しい問題です。
房総で暴走
男性/42歳/千葉県/医師
2022-01-24 06:53
クイズロケットカンパニー~あなたの仕事エピソードをクイズにして送ってください!~
(Twitterネーム・HERO)
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。
私は空調換気や給排水衛生の現場監督をしています。
引き渡しをした後も、問い合わせやクレームがたびたびあります。
冬ですので暖房に関する事だと、効きが悪い、足元が寒いとかありますが、ほとんどは使い勝手の問題が多いです。
さて、問題です。
これをしてないから暖房の効きが悪くなる事と説明する事が多いのはなんでしょう!
答え
フィルターの掃除です。
冬は湿度も下がるので、埃が舞いやすくなっています。
フィルターに埃がたまってくると、風の通りが悪くなり暖まりが悪いので、温度を上げてしまうという悪循環になります。
電気代も増えてしまうので、2週に一度位目で見て白く埃がたまってないか見てください。
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-01-24 06:44
本日の案件
みなさんお疲れ様でございます。
本日の案件、「クイズロケットカンパニー〜あなたの仕事エピソードをクイズにして送ってください!〜」
『問題』
私は製造業に勤務しています。
私の部署では以前、何をやっても仕事が思うように進まない事がありました。
そこでその頃から今でも継続して行っている事があります。
それは何でしょうか。
『答え』
正解は日本全国の縁起のいい置物を集めて、事務所に飾ることです。
旅行や帰省した際に、縁起のいい置物をそれぞれが買って来て飾っています。
日本全国、海外ではタイ、グアムなど数10個の置物があります。
人の入れ替えなどありますが、今でも継続しております。
ラジ・おたく
男性/39歳/広島県/会社員
2022-01-24 06:38
おはようございます
皆さまおはようございます!
昨日夜勤として出勤し、本当は今朝8時に退勤できるはずでした。
しかし、8時に来るスタッフが1名欠勤となったため、お昼ごろまで残業しなければならなくなりました。
つらいです(笑)
仕方ないので、「稼げるしいいか!」と前向きに頑張ります/(^o^)\
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
2022-01-24 06:37
お仕事クイズ。
自分は革靴を作る仕事をしてますが
先日、ちょっと珍しい皮革でブーツを
手掛けました
その珍しい皮革とは何だったでしょうか?
m9( ゚Д゚)
①ゾウ
②サメ
③トカゲ
答えはレス欄に
\_(・ω・`)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2022-01-24 06:28
おはようございます
朝は、さぶい‼️
だんな半休。
明日明後日夕方まで在宅です(^-^;
手洗いうがいマスク
帰宅したらお風呂感染対策しましょう。
早起きねこ
女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2022-01-24 05:52
本日の案件
クイズロケットカンパニー~あなたの仕事エピソードをクイズにして送ってください!~
私の仕事は高架道路構造物の点検業務をおこなってます
夏の台風、冬の大雪、あとは地震震度5弱で出動要請がかかります。
そこで問題です
出動かかった際にはどのように点検するのでしょう
正解は
双眼鏡を持ち徒歩で確認するでした
落下物や落下しそうなものが無いか確認する
第三者災害の防止のためですね
何がええって天気がええ\(^o^)/
仕事のことをクイズ無理だよ〜
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-01-24 05:37