社員掲示板
クイズ
とても過酷な同じ職場の夫からある称号をいただきました、
どんな称号でしょう。
答え。メンタル姫
過酷すぎて逆に無になり、どんな方にもフラットに接しているように見えたようです。実際は…
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2022-01-26 08:08
クイズロケットカンパニー~あなたの恋愛エピソード、クイズにしてください!~
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。
私は、男女問わず恋愛相談にのることがあります。
相談にのった恋愛が上手く行くことも比較的多くあります。
女性の相談も夜通し聞いた事がありますが、相談から恋愛に発展した人の数は何人でしょうか?
① 0人
② 2人
③ 4人
④ 全て(軽いものも含めて)
正解は①の0人です
相談と恋愛は違うものって事ですね
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-01-26 08:03
おはようございます。
本日は、風呂(2・6)の日です。
本日は、ツーロック(二重鍵)の日です。
1日、よろしくお願いします。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2022-01-26 07:57
おはようございます♪
東京の最高気温は10℃
今日の早朝まではにわか雨の可能性があるものの、段々と日差しが届きます。昼間は日差しには温もりを感じられそう。空気は冷たいので、調節しやすい服装を。
1月26日の誕生色
誕生色
クリーム
カラーコード
#E3D7A3
色言葉
豊かな表情・組織・機知
内容
太陽のような個性の持ち主
説明文はありませんでした☆
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-01-26 07:30
案件
おはようございます。
べにむすこが小学3年生の時のことです。
クラスで、好きな子がいる/いないが
流行っていました。
息子がAちゃんと遊んでいたので
「Aちゃん好きなの?」と
軽く聞いてみると…
ここで問題です。
べにむすこはなんと答えたでしょう?
正解:「Aちゃんは、11番目に好き」です。
おまけに「あ、違った、13番目だ」
って、ちょっ、クラスに女子
18人くらいしかいないんですけど!
好きすぎ!
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2022-01-26 07:22
恋愛クイズ!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
恋愛に関するクイズとのことで、
私が恋愛に悩んでいた時、友人に相談したエピソードから出題です!
学生時代から付き合っていた彼氏が、
就職で東京に出ると言う事で、本来地元を離れる気がなかった私ですが、一緒に上京することになりました。
私は看護師で夜勤がある生活、向こうは毎日残業の日々。
すれ違いで忙しい中でも、終電の車両の中で待ち合わせしたり、ごく僅かでも会える時間を大切にしていました。
ですが、そんな彼が怪しいセミナーに流行り出し、わずかに会える時間も「忙しいから」と冷たく接せられるようになりました。
バレンタインデーのある日、いつものように終電で待ち合わせをして、手作りのケーキを渡しました。すると彼は、「ありがとう」と言って喜んでくれたもののほとんど食べず。なんと、1週間後に彼の家を訪れた際、一口だけ口をつけられたケーキがそのまま机の上にあったのです。
流石にショックで、地元に帰り、仲の良かった男友達数人に相談をしました。
それまであまり良い恋愛をしてこなかった私は、こんな事をされても、贅沢言ってるんじゃないか、自分は幸せなんじゃないかと思い込んでいたのです。
そんな私に、友人は素敵な助言をくれたのですが、一体何と声を掛けてくれたでしょうか?
答えは
「バレンタインデーのケーキ捨てられて幸せだって思えるなら、世の中の大抵の男と付き合っても幸せだって思えるんじゃね?」
この助言で目が覚めた私は
東京に戻り彼と別れ、新たな一歩を踏み出すことができました。
改めて、ありがとうすーくん!
ぱいぱいぽーんぱいぷわぷわぷぅ
女性/36歳/千葉県/会社員
2022-01-26 07:13
ソーセージ業界、巾着包装廃止
おはようございます。朝のニュースでやってましたが、ソーセージ業界は今まで巾着包装をして販売していましたが、廃止になるそうです。
そもそも巾着包装になった理由は陳列している時に目立たせる為だったらしいです。
巾着包装を廃止にする事によって、プラスチック3割減になるらしいです。
とのぐち
男性/54歳/茨城県/会社員
2022-01-26 07:07
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
深夜から雪が降るとニュースにあったので心配でしたが、小雨で助かりました。
今日は、『腸内フローラの日』
日付は、年末年始で食生活が乱れやすい1月と、「フ(2)ロ(6)ーラ」と読む語呂合わせを組み合わせたもの。
乳酸菌や食物繊維で腸内フローラを調えることをアピールすることが目的です。
「腸内フローラ」とは、腸の内面を広げるとテニスコート1面分にも相当しさながら花畑 ( フローラ ) のように細菌類が生息していることから。
代表的な腸内細菌は、その働き方から3種類に分類されます。
善玉菌は消化吸収の補助や免疫刺激など、健康維持や老化防止などへ影響がある菌で、代表的な菌にはビフィズス菌や乳酸菌。
悪玉菌はからだに悪い影響を及ぼすとされ、代表的な菌にはウェルシュ菌・ブドウ球菌・大腸菌の有毒株。
日和見 ( ひよりみ ) 菌は健康なときはおとなしくしているが、からだが弱ったりすると腸内で悪い働きをする( 日和見菌感染症の発症 )菌で、代表的なものにバクテロイデス・大腸菌( 無毒株 )・連鎖球菌があります。
私は、腸内環境を整えるために
1日1本、ヤクルトを飲んでいます。
( ̄▽ ̄)
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2022-01-26 07:00
「クイズロケットカンパニー~あなたの恋愛エピソード、クイズにしてください!~」
皆様お疲れ様です。
先日、結婚記念日だと言う事に当日で気づいた僕が
仕事終わりで急遽、妻へのプレゼントを買って帰りました。
やはり、結婚記念日のプレゼントといえば
バラだろう。
という事でスーパーに行き
豚”バラ”ブロック
を買って帰りました。
そこで問題!!
僕のバラの贈り物に対する妻のお返しの品は
次のうちどれでしょう。
①素敵なバラをありがとうの意味を込めて
ステーキ肉
②向こうは普通に用意してくれてた
スタバのプリペイドカード
③うほほ〜い
濃厚な一夜
さて、どれでしょう!!
正解は①の素敵なステーキでした。
個人的には③でも良かった
エージェントW
男性/35歳/東京都/会社員
2022-01-26 06:59