社員掲示板
ヤシコからの
本部長。
いいこと言うな。
ほんとそうだね、価値のない人なんて1人もいないんだ。
自分の価値は自分で決める。
ですよね。
いつも、ありがとう。
赤い車
女性/48歳/埼玉県/パート
2022-02-01 19:18
本日の案件!これ言いたいです!
本部長、秘書、リスナーの皆様
本日もお疲れ様です!!!
私が言いたいこと、それは、、、
介護現場も今必死です!!!ってことです。
私は、介護現場で介護士さん達と働く理学療法士(リハビリの仕事)です。
よく、医療従事者の皆さんありがとうと聞きますが、みなさんの中の医療従事者に介護も入っていますでしょうか?
私の施設はご高齢で余生を過ごされる方がたくさん居ます。そんな中、職員1人でもコロナ陽性者が出た際には完全防備で入居者様のケアを行なっています。介護現場も感染を広げまいとみんな必死です。また、人員も十分ではないのが介護現場の実際です。確かに、病院等も必死でしょうが、生活の場である介護現場には終わりがありません。
だからどうというわけではありませんが、1番近くで必死に多くの人の生活を支えている介護士さんたちを見ているのが自分だと思うので、この現状を伝えるべきだと思い書かせていただきました。
少しでも介護職の人たちが自分たちの仕事に誇りを持って働けますように。
将来の夢はかわいいばぁちゃん
女性/27歳/佐賀県/理学療法士
2022-02-01 19:17
案件
皆様、お疲れ様です
熱く語りたいのは
子供の観察力は大したものだ
ということです
保育園児を2人毎日1時間預かるのですが
ちょっとしたおやつを買っておきます
今日、ヤツらにあげる新作を用意していませんでした
「買い物行かなかったの?」
「うん、行けなかった」
「でもホワイトボードに書いてあるよ」
「え?何が?」
「買い物に行った時のメモ」
ヤツはまだちゃんと字が読めません
ですが、単語の後ろに数字があると
買い物のメモだと言うことを
いつのまにか学んでいたのです
「あれ?昨日のかな」
と誤魔化しましたが、ビックリ
買い物メモだと言ったこともなければ
これ何?と聞かれてこともなかったのに
4歳でも自分の欲しいものを手に入れることにかけては
執念にも似た勢いで学んで習得していくのです
そして、仏壇に備えてあったバナナを持って帰りました
チャチャチャラララララー♪
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-02-01 19:14
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
今習い事から帰ってきました!!!!
帰る途中、商店街から本部長と秘書の声がしてくるではありませんか!よくよく聞くと、服屋さんから東京FMが!とても嬉しいです!
今から勉強頑張ります!!応援してくれると嬉しいです!!
手芸大好き!!
女性/15歳/神奈川県/学生
2022-02-01 19:09
やしこの架け橋
やしこの架け橋、口の中に入った夕飯を飛び出させないように必死_:(´ཀ`」
保育園児の子供たちはなんのことやら、黙々と食べてて、またウケました笑
ゆきんこアンバサダー
女性/--歳/茨城県/会社員
2022-02-01 18:58
今日の案件
私は図書館で働いているので、その仕事について言いたいです。
「えっ?あっ、これ気づきました?そうなんです。指輪が変形しちゃって(笑)。驚いちゃいました。日々どれだけの本を運んでるかってことですよね。」
※今日休みをとって修理を依頼してきたので、書き込んでみました。
ほのぼのメガネ
男性/40歳/東京都/会社員
2022-02-01 18:56