社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です!

私もかなり涙腺ユルユルですが、今日は私の4歳の娘のユルユル話を投稿します。

最近の娘はアニメのキャラクターに感情移入してしまい、お別れのシーンや寂しくて涙するシーンなどなどキャラクターと一緒に泣いています。
この間も真剣にテレビ(アニメ)を見ているなぁと思っていたのですが、振り返った娘の顔は涙でグシャグシャ!!
「どうしたの?!」と声をかけると、「ママ、ペンギンさん悲しいね…。バイバイしちゃうから…。可哀想ー(´;д;`)」と声を出して泣いていました。。
涙腺ユルユルなのは私譲りだったのか…。
その後はギューと抱っこしながらエンディングまでなんとか見れた感じでした。
涙腺ユルユルじゃなくてはいいのですが…、相手の気持ちを考えられる優しい子に成長して欲しいなと思った一件でした!

おだずもっこ

女性/34歳/埼玉県/専門職
2022-02-02 12:32

涙腺ユルユル案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

私が涙するのは保護ネコ・保護イヌのテレビ番組やYouTube。

可哀想な不幸な境遇にも泣いてしまいますが、それ以上に泣いてしまうのが新しい家族のもとで幸せに暮らす姿。
特に寝顔に弱いのです。

安心しきった、健やかな、優しげな寝顔を見ると「本当に良かったね。いっぱい幸せになりなよ。」と語りかけながら、祈りながら泣いてしまうのです。

って話を同僚にしたら「もっと人間に興味を示せ」ですって。そんなに冷血なのかしら?

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-02-02 12:31

本日の案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。

本日の案件、私が涙腺ユルユルしてしまうのは年上の女友達の言葉です。

私が「数年前に一緒に婚活してた友達が続々と結婚してモヤモヤしてる」と言えば

友達は「まだ30代前半でしょ?
私なんて40歳だよ。
私も独身だけど、周りには幸せが溢れてるよ。
今までたくさん恋愛して失敗しまくったけど、
それが無駄な時間だったなんて思ったことない!」と言ってくれて涙腺ユルユル。

私もいつか友達のように素敵な言葉を言える人になりたいです!

紫陽花 '20

女性/38歳/東京都/会社員
2022-02-02 12:13

ユルユルってゆーか、ふつー?

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。

先週、わんちゃんを、お迎えしました。
まだ、2ヶ月の女の子です。
わんちゃんをお迎えするにあたったは、ちゃんとお世話できるのか、とても不安があり、決断するのに3年かかりました。
不安の一つには私達より先に天国にいってしまうということ。
お家に迎えてから何回かその時を思ってしまい、夫と泣きました。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2022-02-02 12:12

本日の案件

みなさま、お疲れさまです。

私は"フィナーレとジュラシックパークのテーマ"という曲を聴くとウルウルきてしまいます。

この曲は私が学生時代に所属していた楽団で演奏しました。
当時、私はトランペットを吹いていたのですが、
演奏会で、ここぞ!!という場面で高音が出ずに泣くほど悔しい思いをしたのを思い出すからです。

当時、演奏会後は学校の用事で一旦その場を離れたのですが、学校までの道のりはほぼ悔し泣き。
学校着いても悔し泣き。
散々泣いて、演奏会の打ち上げに向かいました。

今でも聞くと、悔し泣きしそうになります。

みにかー

女性/39歳/神奈川県/パート
2022-02-02 12:06

案件です

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
涙腺崩壊したのは、昨年のTOKYO2020 水泳の大橋選手です。
金確定の瞬間のガッツポーズ、、、あれには破壊されました。選手としては遅咲き、学生時代は高校生にも負けた事があるそうです。
一年延期になったがその一年を意味のあるものにしないといけない、と考えたと、、、
顔洗って出直します。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2022-02-02 12:00

案件?

皆様、お疲れ様です。
私事で恐縮ですが、これから婚姻届を提出しに行き、本日入籍予定です。
3年前にスカロケの案件で、「想いよ届け」という案件があり、まだ付き合う前のお相手に対しての投稿を採用して頂きました。内容としては、寒い中一緒に出かけて、私が風邪を引いて仕事休みました、という内容で、本部長に怒られましたが、その後そのお相手と付き合うことになり、本日入籍です。
本日の案件で言うと、結婚の報告をする中で、小学校からの親友が泣きそうなぐらい喜んでくれて、その時はこちらも涙腺がゆるゆるでした。

greenboy

男性/29歳/東京都/会社員
2022-02-02 11:57

涙腺ゆるゆる案件

私が涙腺がゆるゆるしたのは
【息子からはじめての手紙】でした。

息子が小学2年生の頃
私が手術で1週間入院で家をあけることになり
いつも誰かしら在宅だった我が家に
下校後、パパが帰宅するまで息子1人で過ごすことになりました。

万が一、困った時のために
電話機のそばにメモを貼り付け
「実家やパパの電話番号」を書き
「困ったら電話すること」
「誰か来てもドアを開けない」など
注意事項を書き込み、留守番に備えました。

そんな時、息子から
「ママ がんばって」と
書かれたお手紙を貰いました。
本当は、すっごく心細いのに
「ネコがいるから大丈夫だよ」と強がる息子。
息子が、誰に言われる訳でもなく
初めて自分から書いてくれた
心のこもった応援のお手紙にウルウルしちゃいました。
「ママ、手術がんばるね」と
無事に退院しましたが…
今では「かーちゃんが、留守の方が気楽でいいや」と
言っている高校2年生です。(笑)



ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-02 11:54

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、サッカー、野球、バレーなどなど全国大会のアフターエピソードに涙腺ゆるゆるしてしまいます。“怪我をした主将のため”や“敗戦後のロッカールームでの監督の言葉”など、いつも感動して胸が熱くなります。しかも泣かせにくるよな挿入歌もいいんですよね。
頑張って部活に打ち込んできた高校生活がフラッシュバックして、初心を思い出させてくれて自分も頑張ろうと思える良い番組ですよね。

マルコシアス

男性/35歳/東京都/医療関係
2022-02-02 11:53

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

私はこれまで、卒業式や結婚式で一度も泣いた事がないくらい涙腺きつめです。
そんな私でも恋愛中は感受性が強くなっているせいか、涙腺が緩くなりがちです。
相手の態度や返事がそっけない時には良くない妄想をして涙し、ちょっとした一言に一喜一憂して涙する。
そんなことはよくあると思うのですが、過去に小学校の前を通っただけで涙が出てきた事があります。
その頃私は二股をかけられていた彼氏と別れたばかりで、小学生を見ながら「この子達もいつか恋をして、ひどい目に合わされるかもしれない」と思ったら涙が出てきたのでした。
今思い出すと笑えますが、当時はよほど辛かったんだろうなぁ。笑

くーぽぽ

女性/38歳/茨城県/自営・自由業
2022-02-02 11:52