社員掲示板

涙腺ゆるゆる案件

私が涙腺がゆるゆるしたのは
【息子からはじめての手紙】でした。

息子が小学2年生の頃
私が手術で1週間入院で家をあけることになり
いつも誰かしら在宅だった我が家に
下校後、パパが帰宅するまで息子1人で過ごすことになりました。

万が一、困った時のために
電話機のそばにメモを貼り付け
「実家やパパの電話番号」を書き
「困ったら電話すること」
「誰か来てもドアを開けない」など
注意事項を書き込み、留守番に備えました。

そんな時、息子から
「ママ がんばって」と
書かれたお手紙を貰いました。
本当は、すっごく心細いのに
「ネコがいるから大丈夫だよ」と強がる息子。
息子が、誰に言われる訳でもなく
初めて自分から書いてくれた
心のこもった応援のお手紙にウルウルしちゃいました。
「ママ、手術がんばるね」と
無事に退院しましたが…
今では「かーちゃんが、留守の方が気楽でいいや」と
言っている高校2年生です。(笑)



ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-02 11:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちーたんさん、こんにちは

うん、それは泣けるわ(>_<)
小学校2年生、とっても頑張ったんですね。
自分も不安な中、お母さんを元気付ける気持ちが伝わりますね。
カッコいいぞ、息子くん(*´∀`)♪

今は人の気持ちの分かるモテモテ君に成長された事と思います(#^.^#)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-02 13:10

かよよんさん
こんにちは♪

お褒めいただき
ありがとうございます♪
突然のことだったので
心の準備もできず泣くだろうと
思っていたんですが
頑張ってくれました。

読み書き障害があり
書くことが大変なので
尚更、泣けましたよ(T-T)

学力はないですが
信頼だけは、ありそうです♪
(o^∀^o)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-02 15:14

さすが、ちーたんJ r.君
頼もしいですなぁ!

でもひとりぼっち一日目だけは少しドキドキしたのかな……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-02-02 17:16

鴻の親父さん
おはようございます♪
お褒めいただき
ありがとうございます♪

1日目は、やっぱり心細くて
ネコを抱っこしていたらしいです(笑)
それからは覚悟を決めて慣れたとか…。
退院後は
「レタスとプチトマトもう見たくなーい!(>_<)」と
訴えてきて…。
どうやらパパの作るサラダは
来る日も来る日も連日
「山盛りレタス&プチトマト」で
入院よりサラダの方が辛くなったようです…。
( ゚∀゚)アララー♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-02-03 08:39