社員掲示板

  • 表示件数

全力なんでやねん!案件

みなさま、お疲れ様です。
掲示板にはじめて書き込ませて頂きます…!

年末年始に実家に帰省した際の話です。
広告チラシを見ていると突然父親に「これって贅肉価格だよな?」と言われ、思わず二度見!
どうやら「税抜き価格だよな?」と聞きたかったそうです。
どんな言い間違えやねん!なんでやねん!

溶けかけの飴

女性/22歳/東京都/アルバイト
2022-02-08 15:53

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私、今年の正月休みを利用して遂にNetflixを契約しました。

きっかけとしては友人の
「Netflix限定作品も多くなってきたし、オレも入るからお前も入って色々観て語ろうぜ」

いい機会かと思い入会して色々と鑑賞。充実したNetflixライフを満喫♪
しかし2月になっても誘った友人からNetflixの話題は出ず、さすがに痺れを切らして問いただすと

「あ~まだ登録してないんだ〜」

なんでやねん!
そっちが誘ったんだろう!!

こっちは早く
たけしさんの若かりし頃の話や
美大を目指す高校生の熱い話や
最近始まったゾンビドラマの話を
したいんじゃ!

早く観てくれ〜〜

って、あれ?最近どっかで似たような話を聞いた気がする……カムカムエヴ……

林檎をむいて歩こう

男性/40歳/神奈川県/飲食店
2022-02-08 15:51

全力なんでやねん案件。

本部長
秘書
リスナー社員の皆様お疲れさまです。


全力でなんでやねん。
言わせて頂きます。

私のキャラだと思いますが、職人仲間、皆にいじられます。
愛されてると思うけど、突っ込み激しいとマジでなんでやねんと思うときが年に2回はあります。

私がいないと職人も寂しくなるとおもいますよ。

英ハウス

男性/51歳/東京都/大工
2022-02-08 15:49

「全力なんでやねん!案件〜日々のツッコミ報告〜」

「全力なんでやねん!案件〜日々のツッコミ報告〜」

大昔、前の会社で働いていた頃、
会社の規程に則って、
資格試験の勉強と受験を希望して(お金は会社持ち)、
上司に申請をしたら(一応、上司の承認が必要なんでふな)

上司曰く「資格を取ったら、会社を辞めるのか?」
私「いえ、辞めません」
上司「じゃあ、ダメだ」
私「え?」

私、上司が何か勘違いをしているのかと思って、
「資格を取っても会社を辞めずに、会社のためにがんばりまふ」と言うと、
上司「だから、辞めないんじゃ、ダメだ。資格取らせない!」と。

上司曰く「うち(我が社)は、しょうもない会社なんだから、
     会社を騙して、資格取得の金を出させて、
     資格を取ったら、会社を辞める!
     そういう根性で資格を取るべきであって」

「資格を取って、会社のために働く、なんて言っているお前(私のこと)に
 俺(上司)が、資格取得の申請を認めるわけ、ね~だろ!」

なんでやねん!
まあ、この上司は、部下の成長に嫉妬を覚えるタイプの上司だったんでふな。

やれやれ。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2022-02-08 15:48

なんでやねん案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日のなんでやねん案件ですが、先日某大手ピザ屋の配達バイクと事故にあい、その時に全力の『なんでやねん!』って思いました(笑)

何処にでもある大通り沿いの店で歩道を横断して車道に出るタイプの作りでした。

時間帯も夜だった為に見通しは悪いのですが、自分は前方にバイクが見えてバイクは左右確認してから車道に出ると思うので自分はそのまま直進しました。

すると目の前のバイクは止まる事なくそのまま直進してきて見事自分の右側から突っ込まれ自分は左側に転倒!

大事にはいたりませんでしたが、左膝と左股関節付近を打撲しました!

まさにバイクが直進し自分に当たった時に全力の『なんでやねん!!』が出ました(笑)

二―ガン

男性/36歳/長野県/会社員
2022-02-08 15:32

全力なんでやねん!案件

みなさま、おつかれさまです。

なんでやねん。
システム翻訳ばかり回ってきよる。

ここ1ヶ月で、システム系の翻訳が3回も回ってきました。どれも機械翻訳より、おかしな日本語連続。

こんなに翻訳技術上がってきているのに、なんでやねん!

元の英語見ないと分からん!(見ても分からん!)
一個一個にめちゃ時間かかる!

締め切りが今日といってるやつ、誰や!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2022-02-08 15:27

本日の議題。

みなさん、お疲れさまです。

わたしが全力でツッコミたいことは、
アパレル系にありがちな、突然始まるセールです。

一大決心し、そこそこの値段の服を定価で購入した数日後、
通販サイトには「20%OFF」や「30%OFF」の表示が。
購入して間もないのに、その通販サイトを見てしまったわたしが悪いのですが、
「なんでやねん!!」です。

そして、あと数日、買うのを待てなかった自分自身にも
「なんでやねん!!」です。

販売する側からすると、売上げに影響したりするので、なかなか難しいと思いますが、
少し匂わせる感じでもいいので、ぜひセールの事前告知をお願いできれば幸いです。

ちょっともんちー

男性/49歳/大阪府/会社員
2022-02-08 15:26

全力なんでやねん!!

みなさま、お疲れ様です。

部署の先輩が3月で退職することになり、部内の仕事を新体制にしよう!と、リーダーが言い始めました。
「これで少しは休みが取れる〜♪」と浮かれてたのは束の間。
私の部門は専門性がありすぎてそのまま引き続きね!といわれて、
まじかい!!!と、思わずツッこみました。
結局、しばらくはこのまま同じ仕事をするのか…と、思うと泣けてきます。

明日から出張ですが、リーダーが体調を崩し、急遽代理でおこなうことになり、体調不良はしょうがないですが、ここ数日なんでやねん!!!の日々が続いてます。(笑)

よこはまのもあいちゃん

女性/28歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-08 15:26

全力なんでやねん!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

僕の全力なんでやねん!案件は前の会社に勤めていた時、新システム導入際のマニュアルを配られたのに後輩がマニュアルを一切無視して稼働初日に盛大なバグを引き起こして上司や幹部の人たちにこっぴどく怒られてました。初日からマニュアル無視でなんでやねん!と心の中で思ってました

もぐらの道産子

男性/32歳/北海道/会社員
2022-02-08 15:19

本日の案件

本部長 秘書
お疲れ様です。

以前コンビニに郵便物をもっていったときのことです。レジの女の子が郵便物を見たとたん、ものすごくあたふたしているのです。

胸元をみると、そこにはトレーニング中のバッジが。新人ならしょうがないなぁと思っていたところ、後ろからガッシリした頼りがいのありそうな男性店員さんが、低い声でこれはこうだから、これは捨てていいよとサポートしているのです。

ああ、いい先輩に恵まれているんだなぁと思いながら、店を出ようとした時に先程の店員の胸元が見えました。なんとそこにはトレーニング中の文字が。

あなたも新人だったんかーーい!と思わず1人ツッコミました。男性店員さんは自信満々にレシート捨てていいよと言っていたのですか、ホントに捨ててよかったのかなぁ。。

ぱぱすけ

男性/36歳/埼玉県/会社員
2022-02-08 15:10