社員掲示板

  • 表示件数

全力なんでやねん!案件~日々のツッコミ報告~

(Twitterネーム・HERO)

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!

先日、なんでやねんがありました。

仕事場のロッカーから通勤用のズボンが無くなったんです。

朝、仕事場に着くと汚れてもよい作業ズボンに履き替えています。
その朝も現場に着いて着替えて、いつものように仕事をして帰るときにズボンが無い事に気付きました。

幸い!?ズボン以外のものはなくなっておらず、ロッカーに鍵を掛けることにしました。

ズボンだけ、しかも普通に履いているズボンが無くなるってなんでやねん!!

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-02-08 06:23

なんでやねん

まんぼうやしろ本部長、秘書の藤崎美保さん、毎日楽しく聞いています。
私のなんでやねん案件です。
昨年、9月にひとり娘に子どもが生まれました。私にとって初孫です。それはそれはどこのどなたの赤ちゃんよりかわいい女の子です。(ばばバカ)
娘は初のお産のため出産の3ヵ月前からずっとどきどきの緊張の毎日でした。いろいろありましたが無事に元気な赤ちゃんが産まれました。病院のみなさんありがとうございました。
そして、育児が始まりました。
とにかく、若い夫婦には初めてのことばかりの連続です。とうとう、娘からSOS!娘のところへ泊まり込みで助けに行くことにしました。その期間はなんと4ヵ月です。いまの人たちなんですね。わからないことはスマホを開いてYouTubeを参考にしたりして動画が育児書代わりです。でも、何でもかんでもYouTubeにあるわけでもなく子育ての先輩なので私に泣きつきます。とにかく、孫は夜泣きが激しくて夜になると2時間おきに大泣きして眠らせてくれません。娘夫婦も頑張りましたが結局、一番頑張っちゃたのは私で3ヵ月間は睡眠時間が毎日3時間でした。私には仕事もあり毎日睡魔とのたたかいでした。赤ちゃんを抱いている時間は私が一番長かったので、私が抱きあげると泣きやんだりにこにこしたりと大変でしたけど赤ちゃんの反応に苦労は吹っ飛びました。そして、赤ちゃんもすくすく育ち、落ち着いたので泊まり込みの育児手伝いも無事に終了となりました。それから、8日目のきのう、久しぶりに孫の顔を見に行って来ました。娘の家の近くある商業施設でランチをすることになりました。ところがです。孫は私のことを忘れてしまっていたんですよー!娘の顔をじーっと見るて、にこにこ。私が顔を近づけると眉間にしわを寄せて警戒心をあらわに!抱っこしてあげたら、なまはげにおびえるかのように大泣きです。ところが娘の抱っこと声かけでぴたっと泣きやむのです。どうせ私は秋田出身ですよ!8日間の濃密な母親との時間は私が全力でつくした4ヵ月をいとも簡単に吹っ飛ばしました。孫の笑顔はかわいくて愛しくてたまりませんが、いいとこ取りされたようで娘に対して、なんでやねんと思ったのでした。

くろんた

女性/64歳/東京都/公務員
2022-02-08 06:14

ポイント稼ぎ

木曜日から雪予報
しかもしっかり降りそう
金曜日は夜勤の予定も入ってる
その前に出動になったら・・・

首都高お使いの皆さん
また首都高入口封鎖しますよ
祈りを捧げましょう

あ〜お天気の神様どこにおられますか

何がええって天気がええ\(^o^)/
天気がええの1番です

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-08 05:39

おはようございます。

ちょっとゆっくりしてたら
あらあら大変こんな時間に、
急いでいつもの電車に
乗る事が出来ました。
今朝は、ちょっと風が有り
寒い火曜朝です。


さあ、
今日も良い1日になりますよう
   ちょっとだけ頑張っちゃって
        行っちゃいましょ〜!


昨日同僚が軽い脳梗塞になって
しまい朝から会社はバタバタ
家族が救急車を呼びとりあえず
見てもらえ入院出来たようです。
一安心です。

やっぱりこの歳になると毎日何が
有るか分かりませんよね。
私は、このままだと孤独死でしょうね。
怖い怖い。

朝から申し訳ございません。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-02-08 05:34

おはようございます

今日はお休みです。

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2022-02-08 05:29

本日の案件

全力なんでやねん!案件~日々のツッコミ報告~

色々となんでやねん体験してるのに
いざ思い出して書き込みしようと思い浮かばず
なんでやねんΣ\(゚Д゚;)って
自分自身にツッコミ
これからこういう事が増えて行くのだろうな(^_^;

何がええって天気がええ\(^o^)/
こわいですねカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-08 05:26

おはようございます♪

皆さんお疲れ様です!

どんより暗〜い空…(+_+)
今日はお日さま、お休みかな〜(´・ω・`)
さみしくなっちゃうこんな日は自分で自分を応援してあげちゃいましょ〜(*^^)v

今日はどんな1日にしようかな〜(*´艸`*)
楽しく過ごしていたらお日さまが会いに来てくれるかも知れませんからね(*^▽^*)

皆さんも体調に気をつけてステキな1日をお過ごしくださ〜い\(^o^)/

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2022-02-08 05:23

おはようございます!

今日は栃木県那須町で打ち合わせ。
遠いなぁ(^◇^;)

安全運転で行って来まーす⤴︎笑笑

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2022-02-08 05:00

キツいみたい

ここまで感染者数が増えると自然と私の周りでも感染経験者がポツポツと出て来ました
症状を聞くと年齢故なのか、無症状や軽症の人はまずいないです
高熱が出た
ガタガタ震えた
味覚障害
匂いがしない
頭痛
ものすごい倦怠感

そして「え、この人が?」と思うほど普段の生活を徹底している方が感染.....というのも見てきました
結局、家族間感染は避けられない状態にあるのだとのこと
そういうのを見るにつけ、聞くにつけ、注意しなくては!とは思うものの難しいですよね

今日も皆さん、怪我なく・事故なく、病気なく、元気でいきましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-02-08 04:58

なんでやねん案件

社会人5年目、30歳を目前に控えた私は、当時付き合っていた彼氏に「大事な話があるから」と食事に誘われました。
すわ、プロポーズか!?と色めきたったのも束の間、彼の口から出てきたのは

「俺は、海外で社長になる!!」

というなんでやねん発言。

事情を聞くと、勤めている大手の会社を辞め、友人とタイで日本食のお弁当屋を開きたいとの事。その時の彼の仕事は機械関係、しかもアルバイトでも飲食業をやった事は無いらしく、どうするのかと思っていたら、アマゾンで購入したタニタの健康レシピ本を片手に、本当に会社を辞めて旅立って行きました…
私も、果敢な挑戦をする彼を支えたいと、長期の休みごとにタイを訪問。そんな彼が、今では私の夫…になる事はなく、結局些細なケンカが理由で別れてしまいました。

その後の彼は、実際にオリジナルのお弁当を作って日本人の駐在員向けに商売を始めたそうですが、結局、1年ほどで地元に帰国してしまったそうです。

T子

女性/39歳/神奈川県/会社員
2022-02-08 01:59