社員掲示板

  • 表示件数

筋肉案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本部長、「あの頃な」重版おめでとうございます!

僕の筋肉案件は、高校のバスケ部時代の地獄の夏合宿の日です。
バスケ部経験者ならみんな知ってる、あのディフェンスの構えで腰を落とした格好で、バスケット コートを何往復もしたのは、太腿に効きました…
部長の「これをやったらスーパーサイヤ人になれるぞ!」の檄により、みんなの頭には金色に輝く髪を逆立てた己の姿が…

筋肉バッキバキになったあの夏合宿より筋肉を使ったことはないですね〜

よし行こう

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2022-02-09 16:59

筋肉案件

ベタかもしれませんが、富士登山をした時です。
10年以上前、まだ結婚前の夫や友人と初めて行きました。
意気揚々と登り始め7、8合目位までは楽しく進みましたが、後半9、10合目は、無になって登った記憶があります。
でも!頂上で飲むあったか〜いお味噌汁は最高でした!
インスタントなのに冷えて疲れた体に染みて、普段不自由なく食事がとれるのは幸せな事なんだなと思った瞬間でした。
そして…下山が思った以上にしんどかったです。
下山した後に温泉に入るのを目標にただただ降りる、そんな感じでした。
やはり温泉は超体に染みましたが、1番筋肉を使った1日だったと思います。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-02-09 16:53

筋肉案件

久しぶりの投稿です。

私が1番筋肉を使った日…
それは、十数年前。
長男が2歳前、次男が生後4ヶ月の頃です。

当時は頻繁に買い物に行くのが大変だったので、子供たちの機嫌をみつつ、まとめ買いをしていました。
主人も出張が多く、ほぼ一人で子育て。

その日、ご機嫌だった長男を連れて、
数日分の食糧、10キロのお米、オムツなどなど買い込み帰宅。
その帰宅直前、長男が車で寝てしまい、しかたなく次男をおんぶ紐でおんぶ。
長男を抱っこ、その他の買い物をなんとかまとめて抱え、マンションのエレベーターへ…

そこで驚愕の「点検中」の立て札。

爆睡してる長男は起きる気配もないので、そのままマンションの9階まで階段を登りました。

子どもを落とすまいと、必死に歯を食いしばり、
頭の血管が切れそうなほど、筋肉を使ったのは初かもしれません。
その後、2日程、筋肉痛で大変でした。

やよーまみママ

女性/44歳/埼玉県/パート
2022-02-09 16:52

筋肉案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日は筋肉案件と言う事で、まさに現在進行形の話だと思い掲示板に投稿します。
それは先週末のことです。
毎週末、健康と体型維持、それと美味しいお酒を楽しむためにジョギングをしているのですが、走り出す前の準備運動をしていたところ、太腿内側から聞きなれない「ミチッ」と言う音が聞こえました。
同時に少し太腿に違和感を感じたのですが、気のせいだと思い、気持ちよく8キロ程走って来ました。
帰宅後、汗を流し、着替えてソファでくつろごうとしたその時!
太腿に激痛が走り、うつ伏せの状態から暫く動けませんでした。
その日は寝るまで痛みが続き、歩く度に鈍い痛みがしました。
翌日、鏡で太腿の裏側を見ると、見たこともない大きさに内出血と、筋肉がコブの様な塊になっているのです。
これはもしやと思い、整形外科で診てもらったところ、案の定肉離れでした。
それから今日まで痛い片足を庇いながら歩いていたせいか、今度は負傷していない片足の膝が痛くなって来ました。
今年後厄、こう言う地味な厄が続くのでしょうか?

イワイエキ

男性/45歳/東京都/公務員
2022-02-09 16:52

筋肉案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

ドラッグストアに勤務していた時に駅前店舗の創業セールへの応援に出された日が過酷でした。2年目の平社員では通常100人を越える店舗での接客やレジ打ちは無いと分かっていたので品出しや電話番と思いきや、まさか丸一日納品対応や倉庫番に追われるとは思いませんでした。

開店30分後から入荷が始まり店舗横へ次々と積み上げられる紙類や目玉商品の段ボールを店頭分はカッターを入れて箱出しし、在庫分は倉庫へ運び所定の場所へ積み上げていきますが、開店前から8割埋まっている中で速さを求められる作業はかなりキツく、昼食に牛丼大盛を食べたのに夕食前に体重計に乗ると朝から5kg減っていたのをみて苦笑いしました( ̄▽ ̄)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2022-02-09 16:50

たぶん、この日

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私が1番筋肉を酷使したのは中学3年生の夏の日
野球のクラブチームに所属していた私は全国大会出場をかけた九州大会の準決勝・決勝に出場。
見事勝利し全国への切符を掴みました!

いつもならこのまま帰る所ですがその日は夜に福岡ドーム(現PayPayドーム)で思い出作りの為の試合が予定されていました。

しかし私やレギュラー選手は2試合戦い抜いた時点で既にヘロヘロ。
しかも全国をかけた試合だったのでいつも以上の疲労が蓄積していました。

そんな事はお構い無しに大会会場から福岡ドームへ急いで車で移動。
到着して車から降りようとしたその瞬間!

両方の太ももを攣りました...

悶ながらも両足を伸ばす私をよそに先に行ってしまうチームメート
こむら返りが治り立ち上がるも再び両方の太ももを攣る私

その後、生まれたての子鹿の様になりながらも試合ではヒットを放ち最高の思い出を作ってやりました!

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2022-02-09 16:47

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!

私が1番筋肉を使った日は、地元の綱引き競技大会に初出場した時です。

私は小学校の頃からガタイがいいので、運動会などの綱引き大会があると毎回出場させられ、負けなしを貫いてきました。

私の地元は強豪の綱引きチームがゴロゴロあって勝ち上がるのは難しいと言われていたのですが、そこまで言われると小学校の運動会から綱引きで負けなしで来た私のプライドに火がついて、どうにかして勝ってやりたいと思い、空き時間さえあれば4tトラックにロープを取り付けて引っ張る練習をしたり修行を始めました。 

大会当日、私は気合を入れるためセットアップの特攻服を着て綱引きシューズの代わりに地下足袋を履いて試合に臨み、雄叫びを上げながらひたすら気合と根性で綱を引いていたら、いつの間にかトーナメントを勝ち上がって準決勝まで進み、なんとか初参加で3位という結果を頂きました。

大会翌日、綱引きで限界以上に全身の筋肉を使ったせいか朝起きて身体に力が入らず、その日はベッドから動けなくなり、会社を休んだのは言うまでもありません。

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2022-02-09 16:46

筋肉案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!

僕が1番筋肉を使った日は、通販で少し大きめの冷蔵庫を購入した時です。

できるだけお金をかけたくなかったのでオプション等を何もつけず注文をしたところ、
「マンション入り口での受け取り」という契約になってしまっていました。

台車もなく、何とか1人で4階の自室まで運んだ時は心も体もボロボロでした。。

それ以降、ケチるべきではない内容もあるんだと学んだのと、
引っ越し業者など力仕事の方々をリスペクトしながら生活しています。

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-02-09 16:46

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日の筋肉案件で自分が一番筋肉を使った日ですが、6~7年前に内装業の職人見習いだった頃の話しです。

当時は職人の先輩と見習いの自分の2人の現場でした。

その日は部屋備え付けのリクライニングベッドを解体して持ち帰るのがミッションでした。

リクライニングベッドの骨組みはとてつもなく重く部屋は6階なのに骨組みは大きくて持てない大きさでした。

1つ1つのパーツが20~30キロぐらいの大きな骨組みを1階まで1人で何往復もして全部運んだ時は痺れました!!

一緒にいた先輩はまさか自分が1人で運んだと思ってもなくて、とても驚かれました(笑)

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2022-02-09 16:44

大型タイヤを持って…

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!

高校野球をしていた頃、監督がタイヤを貰ったということで、大型タイヤを持ってスクワットをしたり、地面から持ちあげることを繰り返したり、タイヤを押したり引いたりするメニューが導入されました。

導入初日は無我夢中で頑張りましたが、翌日に信じられないほどの筋肉痛となり。授業が始まる挨拶で立つことも辛い状態になりました。

自分だけかと思いきや、周りのチームメイトもゆっくりと立ち、ゆっくりと座る姿に筋肉痛の苦しみが自分だけじゃなかったと安心した思い出です。

へろ

男性/32歳/岩手県/会社員
2022-02-09 16:44