社員掲示板

  • 表示件数

筋肉案件

皆さまお疲れ様です

子供が中学生の時の体育祭には
職員と保護者による綱引きが毎年ありました。

見る専門だった私ですが仲良しのママ友が役員をしていたので
「人数足りないから一緒に出てよー!」
と言われて参加しました。

いざ綱を持ってみたら眠っていた体育会系気質が目覚め、かなり本気で頑張りました。
2回戦こなし、居合わせた保護者の方たちと

「いやぁーけっこう良い運動ですねー」

なんて言っていました。

しかし翌日、全身の筋肉痛にびっくり!!

小学生も中学生も3つ4つの種目にに出場してるのに筋肉痛にならないって今考えるとスゴいなー、なんて思いました(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-09 12:42

筋肉案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、筋肉!久しぶりにこの前使いました。
正月に実家に帰省した時のこと。ベランダに備え付けられた物干し竿をかける部分が強風で壊れて竿ごと落下してしまい洗濯物を干していたので急いで拾い上げました。沢山の洗濯物を吊るしている状況。そして私は竿の真ん中部分を握り持ち上げると、なんともう片方のかける部分も壊れてしまい、重量挙げ体制に。
思わずうぉぉぉと声が出てしまい恥ずかしいと共に、久しぶりに体全体の筋肉をフルで使いました。
火事場のの馬鹿力を思い知りました。

みんくん

男性/29歳/東京都/会社員
2022-02-09 12:39

本日の案件

〜私が一番筋肉を使った日案件〜

皆さま、お疲れ様です。
結婚して間もない頃、私は東村山の所沢寄りのあたりに住んでいました。
所沢のはずれに、養鶏場があり卵が美味しいと聞いた旦那さん。
いきなり、「よし卵買いに行くぞ!」と言い出した。それも、歩いて………
山岳部だった旦那さんは、歩くのが大好き。
そんなに遠くないよ、という旦那に騙され出発したものの、歩けど歩けど目的地に着かない。
それに旦那さんは方向音痴だった。
まだ携帯もない時代、地図アプリで場所を確認!なんて事は出来ず。
「あ、違う、こっちか!いや、あっちだ」とウロウロ。結局、迷いながら2時間近くかかって目的地に到着。
帰りは、のんびり公園に寄り道しながら帰りましたが、結局往復4時間歩かされ、翌日は筋肉痛に……

あ、でも自分で鶏舎から拾ってきた卵は、とっても美味しゅうございました(*^^)v

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-02-09 12:38

筋肉使った案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

筋肉使った案件。
昔昔の話になりますが、会社に入って一年目の夏。山奥の鉄塔での仕事のときにそれは繰り広げられました。

当時、今ほどリチウムイオン電池なんて普及していなくて、山奥で精密機械を使うとなると、25kgほどある発電機を背負子に括り付けてさらに自分の腰道具を持って、長いコースでは2時間、短いところでも30分ほどの山を登り続けて現場へ向かいました。

鉄塔に到着して10時頃。
ロープと滑車を使ってその80m程ある鉄塔に荷上げして、一段落したら自らの体で鉄塔を登る。暗くなる2時間前の15時過ぎには鉄塔を降りて下山開始。そんな生活を一ヶ月ほど続けてました。

結果、信じられないくらいムッキムキになりました。今それをやれと言われても、全力で拒否すると思います。

きつかったけど楽しかったなー!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-02-09 12:37

筋肉案件(切実なお年頃)

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

最近で1番筋肉を使ったのは
昨年の終わり頃です

横断歩道を、80代くらいのご夫婦らしき2人が
ゆっくりと渡っていらっしゃいました
女性がシルバーカートの座席に座り
それを男性が押していました
信号が点滅し始めたその瞬間
女性がシルバーカートごと横に倒れ
男性もつられて転びました
女性の方がボリュームのある方で
男性は全く起こすことができません
信号が赤になってしまう!

その瞬間
両手が空いていた私は女性を横抱にして
男性に「カートと荷物を拾って持ってきて」と叫び
女性なんとか歩道まで引きずりました
私の倍くらいの体格の上
力が全く入らないのか足までだら〜んと伸びたまま
人生であんなに重いものを持ったことがないと
思うくらい、子供より米より水より重く感じました

でも火事場の馬鹿力で
なんとかバス停の椅子に座らせることができました
お2人が大丈夫だと言うので
そのまま置いて買い物に行き
帰りに同じ場所を通ると
バス停の前の郵便局の中に座っていらっしゃいました

私だってあの年代まで生きていたらどうなるのか
自分で歩いたり転んでも立ち上がれる筋肉を
つけておかねばと深く心に刻みました
とはいえ、秘書のように空手を習い始めるのもなんだし
とりあえず週4のジム通いと
朝や週末の散歩だけは続けようと思います

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-02-09 12:33

娘が発熱、、、?

社会人の娘が発熱、ノドも痛いと。
オミクロン、近いですねえー。
皆様も感染対策、お気をつけて。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2022-02-09 12:31

筋肉酷使案件

「筋肉案件~私が一番筋肉を使った日~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまです。

私が最近で最も筋肉を酷使したのは
先月中旬に行われた
子どもの学校でお手伝いした
リサイクル活動です。

田舎なので地区役員制度があり
役員は各家庭を周り
玄関脇においてある
新聞や雑誌、ビン類を集めます
私はその役員でした!

近所で軽トラを借り
担当地区を集めて
のせ切れなくなったら
集積所へ持っていき
今度は業者さんの
大きなトラックに乗せ換えます!

この載せ換え作業が大変でした
重い新聞や雑誌をかついで
持ち上げトラック上の方へ
手渡しします!
今年の冬は寒いですが
すぐに身体が温まり
最後は半袖になるくらい!

気がついたら開始してから
あっという間の3時間で
汗びっしょりです!
でも、みんなでやるので
終わったときの達成感は
半端なしです!

次の日は腕が上がらいので
1日大人しくしてるのが
いつものこと!
腕が棒のようになってしまい
使い物になりません。
今回はいくらぐらいに
なったのでしょうか?
学校側の発表が楽しみです!

昔キャンディーズファンでした

男性/62歳/千葉県/公務員
2022-02-09 12:30

腹筋3000回

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日案件です。
私が一番筋肉を使ったのは、部活で3000回腹筋をした時です。

学生時代、陸上部だったのですが、雨の日は外を走れず筋トレをしていました。走るよりは楽なのですが、年に1度、地獄の腹筋3000回メニューが与えられるのです。

翌日、腹筋が筋肉痛になるのはもちろんですが、
なんて言ったって首が痛いんです。後半は食いしばって首を持ち上げるので、おそらく首にも力が入り、首も筋肉痛。

学校で友達と笑うのも、プリントを後ろに回すのもしんどかったですが、今では良い思い出です。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2022-02-09 12:26

筋肉案件

大学生の時の話です。
一生懸命バイトして買った
新しいバイクで街中を走っていると

密かに思いを寄せていた
女の子が歩いているのを見つけました。

僕はカッコつけて
バイクを見せてやろうと
女の子の前を一旦通り過ぎてから
Uターンしようとしましたが、
失敗してバランスを崩して、
女の子が見ている前で
バイクは地面スレスレまで
倒れ込んでしまいました。

彼女の前でカッコ悪い姿を
絶対に見せるわけにはいかない!!

ほぼ倒れた状態から、
全身の筋肉を使ってなんとか
その場は立て直しました!

そして、何故か彼女に会釈をし
何事もなかったかのように
慌てて、その場を走り去りました。

しかし後から全身に激痛が走り、
腰もやってしまったようで
それから、しばらくはバイクには
乗れなかったです。

あの時以上に筋肉を使った事は
後にも先にもありません(笑)

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2022-02-09 12:25

本日の案件

本部長、秘書、お疲れさまです。

以前、1回東京マラソンに出たことがありますが、22kmで足をつって途中棄権。この時が一番筋肉を使いました。
今年の3月にも出場できることになり、今度こそ完走します!!
しかし、コロナ感染者数が増え、また延期か中止か・・・・と不安もあります。
まずは開催して欲しいことを祈ってます。

ゆうくんパパ

男性/44歳/東京都/会社員
2022-02-09 12:15