筋肉案件(切実なお年頃)
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
最近で1番筋肉を使ったのは
昨年の終わり頃です
横断歩道を、80代くらいのご夫婦らしき2人が
ゆっくりと渡っていらっしゃいました
女性がシルバーカートの座席に座り
それを男性が押していました
信号が点滅し始めたその瞬間
女性がシルバーカートごと横に倒れ
男性もつられて転びました
女性の方がボリュームのある方で
男性は全く起こすことができません
信号が赤になってしまう!
その瞬間
両手が空いていた私は女性を横抱にして
男性に「カートと荷物を拾って持ってきて」と叫び
女性なんとか歩道まで引きずりました
私の倍くらいの体格の上
力が全く入らないのか足までだら〜んと伸びたまま
人生であんなに重いものを持ったことがないと
思うくらい、子供より米より水より重く感じました
でも火事場の馬鹿力で
なんとかバス停の椅子に座らせることができました
お2人が大丈夫だと言うので
そのまま置いて買い物に行き
帰りに同じ場所を通ると
バス停の前の郵便局の中に座っていらっしゃいました
私だってあの年代まで生きていたらどうなるのか
自分で歩いたり転んでも立ち上がれる筋肉を
つけておかねばと深く心に刻みました
とはいえ、秘書のように空手を習い始めるのもなんだし
とりあえず週4のジム通いと
朝や週末の散歩だけは続けようと思います
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-02-09 12:33