社員掲示板
サンライズ
ソロモンに連邦軍が進駐し「この要塞は今後『コンペイ島』と呼称する」と知らされたジオン軍 捕虜になったような気持ち。
ネオジオン再興の暁には、新型ガンダムを奪取して戦術核バズーカを撃ち込んでやりたくなるような怒り。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-02-09 04:28
フリーメッセージ
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です。
お世話になった人とのお別れは辛く、葬儀でちゃんと伝えられる自信がないので、不謹慎なのは承知の上ですが、ここに思いを書き込ませてください。
私は岩手で郷土芸能の鹿踊り(ししおどり)というものを父と一緒に親子二代で受け継いでいます。
戦争によって途絶えてしまった郷土芸能保存会を復活させるべく平成8年に立ち上がった方々が、私の父を含める10人の師匠たちでした。
その時に郷土芸能の全てを教えてくれた庭元師匠が一昨日この世を去りました。
私が4歳の時に父の背中を見てやり始めた頃から、1人の伝承者として私にも対等に話しかけてくださり、子供ながらに嬉しかったのを今でも覚えています。
鹿踊りを生きがいに生きてきた私にとって師匠を失う事は、親を失ったかのような辛さで心がいっぱいです。
師匠。
鹿踊り保存会の再興と、技術の伝承に全力を注いでくださり、本当にありがとうございました。
そしていつか師匠の供養碑の前に次期団体のリーダーとして仲間を引き連れ、花を手向けに行けるように精進していきたいと思います。
キャンちゃん
男性/31歳/岩手県/機械整備士
2022-02-09 01:32
筋肉案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
私が一番筋肉を使った日。色々ある中で真っ先に思い出したのが8年前、2014年2月の関東が大雪になった時です。
とある都内のホテルでイベントの仕事をしていて、夜7時くらいに現場に向かう時には雪が積もり始めたなーくらいで、その日の仕事が終わったのが深夜12時過ぎ。外は雪がひざの高さくらいまで積もっていました。
翌日に本番の仕事だったので、その日は自宅に帰らずホテルに宿泊でした。が、泊まるホテルというのが仕事をしているホテルではなく、車で10分しないくらいのホテル。
タクシーは雪で呼ぶことが出来ず、私たちは真夜中に泊まりの荷物を持って、1時間近く歩くことに。しかも真夜中で誰も歩いていないし車も通っていないので、一面綺麗に膝まで降り積もった道を。
必死に先輩を追いかけていましたが、足も思うように動かず、「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ…」と言ってその場に寝転びたい気分でした。
あの時の疲労感は忘れることはありません。
そして、たどり着いたホテルでテレビをつけると、ソチオリンピックのフィギュアスケートが生中継されてました。
なので冬季オリンピックになると、毎回この疲労感と、大雪の中必死にスーツケースを引く先輩の後ろ姿を思い出します。
もぐもぐぷりん
女性/41歳/埼玉県/会社員
2022-02-09 00:24
断酒チャレンジ
お疲れ様です。
断酒開始より38日
晩酌をしなくなって夜ふかしするようになってしまい、なんだか毎日眠い。
でも、このウトウトってすることあの頃は無かった!コレが本来なんだろう。
いろいろな事が出来る時間が増えたから寝不足になる笑
呑んでたらまず出来なかったこと、たくさん。
それがうれしい。
明日は仕事から帰宅したらナニしよ〜
禁酒マン LV.38 係長Ⅱ
目標達成(一番搾りで乾杯)まであと52日
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-02-09 00:10
明日の仕事にラチェットレンチ~
明日の仕事は、倉庫の引っ越し準備に、ラチェットレンチを使用!懐かしい道具!!
21年ぶり道具箱から~土木作業員時代買ったラチェットレンチを、使ってクランプはずし~道具1つで、作業もスムーズになります。
明日が、楽しみです。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-02-09 00:10