社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れさまです!
私の筋肉フル活用した日は…出産の時です!特に一人目の時、1日半の陣痛後、いざ出産!!という時、これまで生きてきた中で使ったことのないような隅々までの筋肉をフル活用し産んだ日のことを忘れません。もちろん次の日は全身筋肉痛。ピクリともしない体にダル重いとも言ってられず、すぐに育児開始!この先こんな筋肉使う日あるかなぁ〜と思います。

たこ焼き転がる

女性/34歳/茨城県/会社員
2022-02-09 17:32

筋肉痛あるある

一番筋肉使ったのは中学の頃の部活のバスケットの練習。
身長は170cmしかないので全く大きくなりませんでしたが、ヒラメ筋が異常に太くなり45cm‼️
スリムのジーンズも太ももとヒラメ筋の太さでインチアップが必要。
28インチのジーンズ履いていた頃もウエストよりももとヒラメ筋が入るかでした。
今はウエストにもたっぷり肉がついたので、同総会の時にみんなにお腹見てい「むかし細かったのに!」と毎回言われます。

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2022-02-09 17:32

筋肉案件〜私が一番筋肉を使った日〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おつかれさまです。

私が一番筋肉を使った日…それは、私が自転車を買った日です。

いま住んでいる自宅は、このコロナ禍でリモートワーク中心になったことを受けて、都心から若干離れて、家賃を下げて動物が飼えるところに引っ越そうと見つけた物件。
しかし、交通の便があまりよくなく、最寄り駅までは歩いて15分。
これは自転車があったほうがいいなと、ネットで検索をして、これがいいんじゃないかと見つけたものが、自宅からは少し離れたところのお店にあったので、買いに行きました。
電車でお店まで行き、お目当ての自転車を購入し、いざ自宅へ…と、その自転車をこいで帰ったんです。

が…

自宅までの距離、自転車で30分以上。
新品の自転車とはいえ、アシスト機能もないシティサイクルで、これまでそんなに自転車を乗り回してこなかった体にはかなりキツく、かなり後悔することに。
自宅に着いた頃には、足は見事にパンパン、からだは汗だく状態。
こんなこと、二度とやるかと思いました。

ちなみに、購入したお店はアフターケアがしっかりしていて、定期的に点検受け付けますよと言ってくださっていたのですが、たぶん行くことはないと思います。

ピスタ☆千代

男性/50歳/東京都/会社員
2022-02-09 17:31

案件

おつかれさまです。

胎内樹型という、富士山の噴火によりできた洞窟に行った先週の話です。

一才の子どもを抱っこしながら、洞窟を歩いていた時、この先大人はどうやって通るんだ?というような狭い細い道に遭遇しました。
自分1人ならまだなんとかなるんですが、歩くのもままならないこの子どうするんだ?となり、その結果妻と協力して、栄養ドリンクのCMに出演しているかのようにこどもを持ち上げて妻に渡しました。
そんな細いルートがあと2箇所あり、小さい子どもを連れてきちゃ絶対にダメなところだったと反省でした。

言うまでもありませんが、翌日は身体のあちこちが筋肉痛で、自分まで一歳時のような歩き方になっていました。

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2022-02-09 17:30

富士登山、最高。

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
世界遺産に登録される前に数回登りました。
すべて山小屋に泊まらず弾丸登山を敢行。
早朝5時から登って夕方5時に降りてくる
スケジュールです。その後2〜3日は奈津子さん歩き
の様にたどたどしい歩き方で過ごしてました。(汗)
「富士山に一度も登らぬバカ二度登るバカ」
かなりひどい筋肉痛になりますが山頂からの眺めは最高です。あとご来光は最高ですが死ぬ程寒い事もお忘れなく。

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2022-02-09 17:30

雪掻き

皆様お疲れ様です
雪掻きの話が出たので。

積もった雪の比重は0.7です。
1立米(1m×1m×1m)で700kgです。案外重いのよ~

秘書と同じ浜崎です

男性/61歳/愛知県/特殊工作員
2022-02-09 17:29

筋肉案件

皆さま、今日もお疲れ様です。

今日の案件ですが、1番筋肉を使ったのは「登山」です。
取引先のお客さんに登山に誘われ、断れず参加。「登山って言ってもハイキングレベルだから〜」と言われていましたが、実際行くとロッククライミングのような山でした。鎖を使って登る箇所があるファイト一発!のCMのような山を登らされました。根性で登り切りましたが5日間くらいはとてつもない全身の筋肉痛に襲われ、歩けませんでした。学生時代は運動をしていましたが、今は全くなので本当にきつかった思い出です。

あんつぶ

女性/29歳/東京都/会社員
2022-02-09 17:29

本日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件、私ではなく主人にこの案件がピッタリだなぁと思い、おもわず書き込みです。

1番筋肉を使った日、というのにはちょっとズレてしまうのかもしれないのですが。

うちには主人のトレーニング部屋があります。
様々な器具があり(私にはよく分かりませんが)
休みの日には必ずと言っていいほどその部屋に向かう主人。
少しずつその部屋が快適になるように色々集めているようで、どんどん充実感のあるものになっているようです(笑)
ですので、プロテインももちろん必須アイテムで、切らすことなく定期的に送られてきます。
1番筋肉を使った日というよりも、定期的に筋肉をいじめてパンプアップしているのでしょう(笑)

以前本部長も、ちゃんと筋トレを続けている人ってごくわずかで凄いって仰ってましたが
こんなにずっとコツコツと筋肉に向かい合うことができる主人は凄い、と私も思います(笑)
ぜひ機会があればトレーニング部屋の写真をお見せしたいくらいです(笑)

あいす大好き

女性/36歳/神奈川県/保育士
2022-02-09 17:28

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。

本日の案件ですが、私がいちばん筋肉を使った日、それは2年前のある金曜日のことです。

勤務先の幼稚園、担当していた年中組では大縄跳びが流行中でした。「せんせー、大縄しよー!」と元気な声に誘われて、縄を回す日々。

その日は特に大縄好きの幼児が集まって、何回も何回も飛び続けます。回すこちらも気合いが入り、少し前屈みの姿勢で足を前後に踏み込み、飛ぶ位置が横にずれていく子どもたちをなんとか縄で追いかけ、1回でも多く飛べるようにと腕を回し続け。。。

1時間近く、入れ替わり立ち替わりの子どもたちのために大縄を回しました。膝を緩く曲げ伸ばししていて、軽いスクワット状態だったと思います。

よく遊んだな~と思い就寝した次の日の朝。激しい腹痛で目が覚めました。動けないくらいの激痛、胃腸炎か食中毒か虫垂炎かと色々疑いましたが、どうも空腹で食欲もある。激しく痛いけど、お腹の調子もよく。???と思った夕方、もしや、と筋肉を休めるメンソールのクリームを塗ると、次の日にはよく知る痛みに。

そう、1時間の真剣な大縄回しで、今まで経験したことのない筋肉痛になったのでした。腹筋なんて鍛えたことが人生で1度もない中、急な刺激にどうやら耐えられなかったようです。

今まででいちばん辛い筋肉痛でした。

ゆーママ

女性/49歳/神奈川県/会社員
2022-02-09 17:26

筋肉案件

2月9日は筋肉の日だから筋肉案件なんですね。
そんな2月9日の本日、女の子を出産しました。
親である私は運動音痴なので…お肉好きな子にはなるかもしれません(笑)

不妊治療を1年して、体外受精の末授かった命です。
すくすくと骨太に育つことを祈っています。

はらりー

女性/37歳/埼玉県/会社員
2022-02-09 17:25