社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、浜崎秘書、こんばんは!
いつもは残業で聞けないのですが、たまには楽しく聴くことができています。

本日の案件ですが、私は鳥取で小学校教員をしています。
冬になると、鳥取では校庭が真っ白になり、大きな雪だるまが作れるほどの日が数回あります。

子どもたちも大喜びになるので、給食を食べながら、「昼休憩に、先生対みんなで雪合戦をしよう!」と私から提案します。
「先生一人対子どもたちでやってもいいの?」と子どもたちは不安気になりますが、「どんどんかかっておいで」というと、「やったー、先生にバリバリあてよう!」と盛り上がります。
しかし、私は準備しておいたスキー場に行くかのような格好をし、完全防備で戦います。目や耳も守っているので、雪玉が当たってもいたくなく、私は怖いものなしで子どもたちに雪玉を当てたり雪をかけたります。

終わった後はみんなびしょびしょになって教室へ帰ってきます。
外の気温や靴下、手元は寒くても、みんなでほっこりするひとときです。

東京の雪は湿っていて重いので、マネしないでくださいね!

しず55

男性/44歳/鳥取県/公務員
2022-02-10 17:50

冬のお仕事案件!

みなさま、おつかれさまです。
寒い中、外回り、外作業、水作業、家事...大変おつかれさまです!

寒い寒い言うても、パソコンだけで仕事しているので、指先が冷えるくらい。
オヒトリサマなので、家事も後回し。

寒い中頑張ってるみなさま、お身体に気をつけて!暖かくしてくださいね。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2022-02-10 17:50

エチュードそれ即ち転生

みなさま、お疲れ様です!

本部長のツイートを見て、気になっているのですがVol.1~2を見た事なくてもついていけますか?
即興劇大好きなので、とても気になります。

ちょうど明日予定空いているので有楽町シアター行こうかなと思ってます。

溶けかけの飴

女性/22歳/東京都/アルバイト
2022-02-10 17:49

冬のお仕事案件

私は介護施設で働いています。
入浴の介助をする際はTシャツに短パン、防水のエプロンを着用するのですが、どうしても濡れてしまいます。
ましてや、利用者さんの手からうっかりシャワーが離れてしまうハプニングがあったりすると、シャワーが暴れ、ビショビショになってしまったり。
そして入浴介助が全て終わった後が問題なんです。
というのも、着替えをするための更衣室が離れにあるため、一度外に出なくてはならず、濡れた体が一気に冷やされます。
更に!なぜか更衣室の暖房が壊れているのか、万年寒い!
自分を含めて我慢強い人が多いのかもしれませんが、そろそろ直してー!!凍えます!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-02-10 17:47

冬のお仕事案件

本部長、秘書、お疲れさまです。
以前、夏の猛暑案件で読んでいただいた、ガラス制作をしている者です。
ガラスを溶かしている現場は、ぽかぽかの温室状態。炉の上にさつまいもを置いて、トロットロ、ほっかほかの焼き芋を楽しんだりしています。
が、吹きあがったガラスの加工場。
そこは土間。
回転する研磨機の上で、冷え切ったガラスの塊を両手でしっかり掴み、水を流しながら加工します。

指先から、足先から、冷たさが全身に伝わってきます。
手が滑ると、持っているガラスがすっ飛んでいってキズだらけになるので、丸いものなどはしっかりと手で固定しながら研磨機の上を均等に動かして加工しなければいけません。
指が、肩が、首が、腰が、ガチガチになります。
そんな日も、こたつでビールを呑むのが何よりもご褒美です。



オオバッカ

女性/50歳/千葉県/自営・自由業
2022-02-10 17:46

湖池屋歌エールリクエスト

リクエストしたい懐かしい曲は、大事マンブラザーズバンドの「それが大事」です。
初めて聴いたのは、就職を考えていた学生時代でしたが、就職後も心にの支えでした。歌詞も良いですが、曲調も心が明るくなってくるんですよね。
本部長は覚えていますか?
「負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜く事、駄目になりそうな時それが一番大事」

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2022-02-10 17:46

寒い日は、、

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
今日は寒いですねー。
私は以前病院の検査室で働いていました。
沢山の検査機器が密に置かれているため、部屋の温度が上がらないように一年中クーラーがつけられていて、冬でも部屋は21度に保たれていました。ただでさえ寒い冬の日はガクガク震えながら仕事してました。
さらに換気の強い部屋で超低温冷凍庫を使う作業をする時なんて指の先から体の芯まで冷えました。
そんな日はヒートテックに腹巻きにレギンスと厚着しまくって作業してました。そして帰りに温泉に入る!そんな日が冬は多かったですね。
皆様今日のお帰りは気をつけてくださいねー!

パグパラダイス

女性/40歳/東京都/専業主婦
2022-02-10 17:44

たま

さよなら人類を初めてきいたけど、面白い世界観で気に入りました!!

秋の夕暮れ

女性/22歳/鳥取県/学生
2022-02-10 17:41

CAD使える人です

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

昨日のスカロケ、リモ飲みのコーナー。
最後に秘書が「CAD使える人好きなんですよ〜」と言われていたのを聞いて、嬉しくなってしまいました。
私はCADオペレーターという、CADで図面を描く、専門のお仕事をしています。
スカロケをお供に在宅ワークしているので、急に秘書の口からCADという身近なワードが出て、ビックリしました。

秘書がどうしてあんなにCADに食いついたのか、、、
過去に何かあったのか、今まさに狙っている方がおられるのか。。。
気になるところです。笑

エコ太郎

女性/42歳/千葉県/会社員
2022-02-10 17:40

ヒートテック

私は毎年買い替えてます!
すぐ伸びてしまうのは私だけですかね…?笑

冷え性の私は、ヒートテック×カイロがこの季節の鉄板装備です。

溶けかけの飴

女性/22歳/東京都/アルバイト
2022-02-10 17:39