本日の案件
本部長、浜崎秘書、こんばんは!
いつもは残業で聞けないのですが、たまには楽しく聴くことができています。
本日の案件ですが、私は鳥取で小学校教員をしています。
冬になると、鳥取では校庭が真っ白になり、大きな雪だるまが作れるほどの日が数回あります。
子どもたちも大喜びになるので、給食を食べながら、「昼休憩に、先生対みんなで雪合戦をしよう!」と私から提案します。
「先生一人対子どもたちでやってもいいの?」と子どもたちは不安気になりますが、「どんどんかかっておいで」というと、「やったー、先生にバリバリあてよう!」と盛り上がります。
しかし、私は準備しておいたスキー場に行くかのような格好をし、完全防備で戦います。目や耳も守っているので、雪玉が当たってもいたくなく、私は怖いものなしで子どもたちに雪玉を当てたり雪をかけたります。
終わった後はみんなびしょびしょになって教室へ帰ってきます。
外の気温や靴下、手元は寒くても、みんなでほっこりするひとときです。
東京の雪は湿っていて重いので、マネしないでくださいね!
しず55
男性/44歳/鳥取県/公務員
2022-02-10 17:50