社員掲示板
案件
黒沢本部長代理、みなさま、お疲れさまです。
去年の秋にディズニーシーに行ったときに、妻とこどもに連れてかれて行った先のアトラクションはタートル・トーク。
どんなアトラクションか分かってなかった僕は、突如出てきた亀にトップバッターで指名されたうちの長女に一瞬で顔が赤くなりました。
君のお名前はー?
思いっきりフルネームを言ううちの5歳児。
その後、最後までその亀からフルネームで呼ばれたうちの5歳児。
やっと状況を理解した僕は終始顔が真っ赤でした。娘が楽しそうだったので何よりです…
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2022-02-14 15:32
マンボウ君、どーした?
マンボウ君、どーした?
誰はなもトラッドも欠席して。
今日は、1日「マンボウデー」で楽しみにしていたのに。
スーパーボウル見て寝ていたというならば笑って済ませるのですが。
まぁ、ゆっくりと休んで体を休めてくださいね。
浜崎秘書の声のトーンが上がってるかも(笑)
今晩のカーリングも応援してね!
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2022-02-14 15:31
大丈夫かな?
本部長お大事してください。
吾郎ちゃんのTHETRADのTwitterで知りました。
秘書も、気をつけてね。
なんだか心配です。。。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2022-02-14 15:29
農民です!
本日の案件ですが、昨年、日曜日の夜、テレビのゴールデンタイムにあのアイドル有名事務所の皆様とオンエアになったときです!
放送直後から鳴り止まない電話、さらにライン、メールなどテレビの影響の凄さを知りました…!
翌日もかなりの問い合わせがあり、農民となって野菜作りをしていて始めて良かったなぁー!と思いました!
生きてるうちに半蔵門、東京FMで本部長、秘書と何かのコーナーで東京農業についてお話しさせて頂く日を夢みております!
恋し続ける投資家!
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2022-02-14 15:27
案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが…
小学校4年生の時、体育の授業でポートボールのゴールマンをしていた際、誰かが投げたボールが思いの外高く、ジャンプして取ろうと思ったら…台を踏み外して転倒し、足の骨を骨折しました。
その次の日…松葉杖で登校したら…めっちゃ注目されましたw
それからしばらく、学年の違う先生が階段をおんぶして教室まで運んでくれたり、登下校中も知らない子がランドセル持ってくれたり、たまたま通りかかった近所のおじさんが自転車の後ろに乗せてくれたりと、マジで人気者でしたw
まあ、古き良き時代だったのかなw
ジャンケンではグーを出しがち
男性/43歳/東京都/会社員
2022-02-14 15:14
聞き間違いですか?!
今トラッド聞いてたら、本部長が休みだとかお大事になさってくださいとか聞こえたんですが!
今日おやすみなんですか??
かぁる
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2022-02-14 15:11
スポットライト案件
本部長、TRAD出演遅刻されないようにと祈っておりましたが、体調不良になられてしまわれたのですね。お大事にされてください。
黒沢本部長代理、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
スポットライトを浴びた件ですが、私は声が大きく良く通る声と言われます。結果、高校時代、バンドのボーカルにならないかと同級生に誘われてボーカルをやらせてもらいました。埼玉県内のとある市立ホールでしたが、スポットライトを浴びて気持ちよく歌わせてもらいました。
ただ、単純に声が大きいだけで音楽的素養に欠けていたために、休憩中にバンド仲間が楽器を交換しあって楽しんでいる時に暇だったり、最後に歌った曲ではテンポが速くなりすぎてバンドメンバーに迷惑かけまくってました。今では再生手段がないのでまず見ることはありませんが、未だに高校時代の友人からいじられるポイントとなってます。
カツオちゃん
男性/45歳/東京都/会社員
2022-02-14 15:04
本日の案件!最も注目された日!
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。私が最も注目された日、それは高校生のときに行った合唱コンクールです。私はピアノが弾けたので、合唱コンクールももちろんピアノの伴奏をクラス内で担当しました。約3ヶ月クラスで練習して、いざ本番!そして練習の成果もあり、見事に歌い上げた私たち。私たちの学校は、コンクールの最後に、クラスの代表と指揮者、伴奏者が舞台に上げられて、金賞・銀賞・指揮者賞・伴奏者賞が発表されます。まずは金賞から、ドラムトールが鳴った後、私たちのクラスが呼ばれました。クラスから大きな歓声が。そして、指揮者賞も私たちのクラスの子が呼ばれ、最後についに伴奏者賞の発表の時がきました。もう誰もが私が呼ばれると確信しています。みんなの目線も私に集まります。ドラムロールが鳴り、それと同時に前に少し出る私。そして、、、『最優秀伴奏者賞は〜〜、、』。その後はあまり覚えていません。うっすら記憶にあるのは、後輩の名前が呼ばれたこと。良くも悪くもとても注目された1日でした。
ミッキーに緊張する男
男性/27歳/神奈川県/会社員
2022-02-14 15:01
注目案件
今から数年前、
友達の結婚式の余興を頼まれた僕は
「関白宣言」を歌う事にして
全然弾けないフォークギターを
練習し始めました。
お陰でかなりいい感じに仕上がって
いたのですが、
結婚式当日、
自分の番が近づく毎に
ドキドキが増して行き
次第にテンパって行きました。
そして、式場のスタッフの方に
こう言われました。
「最近、関白宣言を歌う人いなくて、
寂しく思ってたんですけど、
あなたが久しぶりに歌ってくれるので
期待してます」と。。。
これがトドメとなり、
目の前が真っ白になり何がなんだか
分からなくなってしまいました。
そうこうしてる間も式は進行し、
遂に僕の出番が来てしまいました。
僕は大きく深呼吸し、
何とか歌い出しました。
一番が終わり、このまま行けるかなぁーと思ってた所、急に歌詞が全く出てこなくなりました。
やばいと思った僕は、
そこから最後までずっと
「フンフンフン〜」とハミングで歌いきり
誤魔化すしかありませんでした(笑)
しかし、結婚式が終わった後、
新郎新婦のご家族からは
「あの不器用さが逆に好感を持てた」と
気を遣っての言葉だとは
思いますが言われました。
あんなに注目されてテンパったのは
後にも先にも、あの時だけですね。
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2022-02-14 14:47