社員掲示板
おはようございます。
昨夜の帰り道、ひかしの空に
綺麗なお月さまがいらっしゃる。
雲のかげりも無くとっても
徳した気分で帰宅できました。
さあ、
今日も良い1日になりますよう
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
今朝も普通に寒い朝です。
暖かくしてお出掛け下さい。
本部長、この際ゆっくり
休んじゃってください。
本部長代理週間
良いんじゃないですか。
秘書も伸び伸びやっていますし。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-02-15 05:28
おはようございます♪
皆さんお疲れ様です
東の空が明るくなってくるのを楽しみに待ってます♬
今日も雲が多いからお日さま隠れちゃうのかな(´・ω・`)
案件からステキな歌声の持ち主さん♡のことを思い出せました!
TOKYOFMで過去にレギュラー番組も持っていた彼は今どこで何をしているのかな〜?元気にしてるかなぁ♡
疲れてるみんなの心をあっと言う間に元気にしちゃうと思うから活動再開して欲しいなぁ〜(*´∀`*)
リクエストが叶うなら『愛の流星群』かけてくださ〜い♬
こんな書き込みをしていたらとっても元気になってきました〜\(^o^)/
大好きな本部長〜♪
ゆっくり休んで体調を整えてくださいね♬お大事に〜(*^▽^*)
きこりん
女性/49歳/千葉県/専業主婦
2022-02-15 05:22
カキンコキン
今朝は夜露が多かったのか停めてある車たちはカキンコキンに凍ってましたね
真っ白でした
寒い地方の方なら普通のことなのかも知れませんがドアを開けるとパッキンまで凍ってくっ付いてしまっていることもありますよね
ビックリします
今朝はそのパターンかな?
そうでなくとも今朝は「お湯」が必要です
フロントガラスの氷を溶かすために必需品ですね
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-02-15 05:00
救急車のサイレン
2021年は
一年で「うるさい」とのクレームが400件。
サイレンの音量は法令で定められており、50年前から変わっていないが、最近は特にクレームが多く年間100件ほど。音質はなるべく耳障りにならないよう改良はされているそうです。
「寝かしつけた子供が起きてしまう」とか。
ご苦労はわかりますが、事の軽重から見て、起きた子はいつか寝るでしょうけど、落とした命は戻らないと思いますし、いつか自分が救急車のお世話になるかもしれないですから。
「病院の近くに住んでいて落ち着かない」とか。
除夜の鐘 問題も同じですけど、それは一方的に音を出す側だけの責任ではないような…
警察官の職務質問を妨害するように絡む、とか。
被災地に入る自衛隊に出動服で街に入るな、とプラカードを掲げるとか。
私たちの命を守って下さる公務員の皆さんには尊敬と謝意をもって、協力すべきだと思います。
ちなみに400件のクレーム中、190件は同一人物の方だそうです(笑)
そんなに気になるなら防音工事でも。
何なら、耳栓 買った方が早いですよね( ´∀`)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-02-15 04:11
案件
ケアできるかどうかは分かりませんが、失恋した時にスキマスイッチの「マリンスノウ」を何回も聞いてました
ただし、この歌は元気の出る歌とかではなく、失恋した時に聞くと更に落ちます((+_+))
まあ落ち込んだ時にはそこからどん底まで落ちてみるのもいいかなと…
あとは上に上がるだけですから
(^_^;)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2022-02-15 02:02
サイン本
現在広島在住ですが、TSUTAYA通販で購入させていただいた「あの頃な」のサイン本が届きました!
書店で予約するつもりでしたがサイン本が通販でも購入できると知りそちらで購入させていただきました。
これからじっくり読んでいこうと思います。
自由人間
男性/27歳/広島県/会社員
2022-02-15 00:40
相談です
皆さんお疲れ様です。
現在コロナ陽性により自宅療養中なのですが、
仕事復帰するタイミングで会社に菓子折りなど
持って行くのが基本なのでしょうか……??
このご時世仕方ないと言えばそうなのですが、
仕事を休んで周りのみんなに迷惑をかけて
しまったことも事実なので悩んでいます( ´・ω・`)
ただ、もしこれから感染してしまった誰かにも
そうしなければならないプレッシャーを与えて
しまうのではないか?という不安もあります。
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2022-02-15 00:07