社員掲示板
案件
皆様、お疲れ様です!
私は実家暮らしですが、この家には「沢山の木」と、「佳作のお墨付き」があります。
小学校6年生の頃のこと。文章を書くのが大好きだった私は、「木のあるくらし」がテーマの作文コンクールに応募しました。
壁紙もない木の節がいっぱいの壁、木のフローリング、家具ももちろん木製で統一、家中とにかく木の香りがすごい…そんな我が家は、題材にピッタリだと思ったからです。
結果、賞としては一番下の佳作でしたが、それでも全国の応募の中から受賞することができました!
今でも、リモートなどで背景に木の節だらけの壁が映ると、友人や知人に「珍しい!おしゃれ!」と褒めてもらえて、満更でもない気持ちです。
そんな木の節と佳作のついた我が家と、設計してくれた父に感謝しています。
わさB
女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2022-02-16 14:05
本日の案件
皆様お疲れさまです。
本日の案件ですが、
私の部屋にはエルゴメーターがあります。
エルゴメーターって?ってなると思います。
簡単に説明するとボート漕ぎの練習をするための道具です。
めっちゃキツいです。
痩せます。
そしてでかくて邪魔です。
1kの賃貸では置き場がなく、ベッドの横に鎮座しています。
家が大きい方でダイエットをしたい人におすすめします。
柑橘系ミカン
男性/33歳/愛媛県/自営・自由業
2022-02-16 14:03
マイルームどうでしょう
やしろさん本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です!
私の家にはサイン色紙があります
芸能人ではなく
テレビ制作の2人です!
それは
大河にも出演、紅白2年連続司会もした
大泉洋さん出世作(?)
伝説のテレビ番組
「水曜どうでしょう」の
名物ディレクター藤村さんと嬉野さんの
サイン色紙です!
今でも大切にしております〜!
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2022-02-16 13:56
本日の案件
お疲れ様です。
我が家のお部屋には26㎡のベランダがあります!
角部屋で日差したっぷり。
洗濯物干し放題の解放感あるベランダが大好きです。
遠くの方には毎日20時に上がるディズニーランドの花火も見れますし
お気に入りの空間です!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2022-02-16 13:44
映画館があります。
皆様お疲れ様です。
我が家にはプチ映画館があります。
横170cm 縦200cmのスクリーンの向かいに
IKEAのロッキングチェアを置き、その間にはプロジェクター。
Netflixやアマゾンプライム、YouTubeはもちろん、
テレビドラマも、ブルーレイレコーダーとつなげ、まるで映画のように楽しんでいます♪
購入してもう2年近く経ちますが、それでも画面と音の大迫力には毎晩感動!!
おかげで寝不足気味の毎日でーす!
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2022-02-16 13:33
本日の案件
皆様お疲れ様です。
今日の案件、マイルームではないですが今ペット飼育可のアパートに住んでいます。
猫を3匹飼っており、リビングにキャットウォークがついています!
1番上の段だけ広くなっていて、猫ちゃん用に窓が付いていてそこから外が見えるようになっています。
我が家のねこちゃん達もそのスペースで外の様子を眺めたり、日向ぼっこしたり快適そうです。
ちなみに、人間が使うドアの他に猫用の小さいドアもついているのでそこから部屋に出入りできます。
そのドアからひょっこり頭を出して部屋に入ってくるのを見ていると和みます♪
tanukichi
女性/32歳/埼玉県/会社員
2022-02-16 13:32
マイルーム案件
あべこうじ本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
少し前に通販で買ったホームベーカリーなんですが、
想像以上の大きさだったため置き場所に困り、メイン居住スペースのテレビの横しか置き場所がない状況です。
材料入れてスイッチを押すだけで美味しい食パンが食べられるので重宝していますが、
置き場所が置き場所なだけに、焼いている4~5時間の間は部屋中にパンの臭いが充満してしまうので少し厄介です(笑)
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-02-16 13:26
案件
皆さまお疲れさまです。
今日の案件ですが、中学生の時の部活のユニフォームがあります。当時テニス部で、特に強かったわけでもないのですが、捨てられずに取ってあります。
身長は中学生の頃より伸びていないのですが、お腹周りが大きく成長したため、着ることができません。中学を卒業して20年、体重は20キロ以上増えてしまいました。見えるところにユニフォームを飾って、ダイエットのモチベーションにしたいとおもいます。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-02-16 13:25
本日の案件
あべ本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。本日の案件ですが、私は今一人暮らしで1Kに住んでいます。部屋もそこまで広くはありませんが、物の数は多いと思います。その中でも私の部屋にある物の中で象徴的な物といえば、ペーパークラフトの東京スカイツリーと東タワーです。もともと高い物が好きでスカイツリー、東京タワーが好きでよく行っています。そこで自分の部屋にも欲しいと思い、ネットで探していたところ、ペーパークラフトがあったため即購入。一から作り今カラーボックスの上に2つ並んで飾っています。
ナンバサ
男性/33歳/東京都/会社員
2022-02-16 13:17
本日の案件
あべ本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
やしろ本部長、ゆっくりお大事にしてください。
戻ってきたらたっぷり小説のお話聞きたいです!
待ってますよー!笑
さて本日の案件、私の家にはCD、MD、カセットテープ、ラジオが聴けるラジカセがあります。
実家にいたときに使っていたものを一人暮らししたときに持ってきたので、10年以上は使ってます。
ラジオはボタンで選局するのではなく、チューナーを回して周波数を合わせるタイプのやつです。
ガーガー鳴りながら周波数を合わせるのは古き良き感じもしてましたが、ちょっとズレると合わせるのが大変なので、基本tokyoFMに合わせたままにしてます。笑
音楽はほぼ配信で聴いてしまうのですが、たまに自分で昔作ったMDのプレイリストとか、録音して聴いてたラジオ番組を聴きたくなるので使いますが、CDとカセットテープはほぼ使ってないです。
カセットテープに関しては、遥か昔実家で使ったことはあるけど、今は持ってないので今後使うことはないかな…?笑
平成初期生まれの私からしたら懐かしい機能が揃っており古き良き味があるので、今後も使い続けると思います。笑
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2022-02-16 13:08