社員掲示板

本日の案件

あべ本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
やしろ本部長、ゆっくりお大事にしてください。
戻ってきたらたっぷり小説のお話聞きたいです!
待ってますよー!笑

さて本日の案件、私の家にはCD、MD、カセットテープ、ラジオが聴けるラジカセがあります。
実家にいたときに使っていたものを一人暮らししたときに持ってきたので、10年以上は使ってます。
ラジオはボタンで選局するのではなく、チューナーを回して周波数を合わせるタイプのやつです。
ガーガー鳴りながら周波数を合わせるのは古き良き感じもしてましたが、ちょっとズレると合わせるのが大変なので、基本tokyoFMに合わせたままにしてます。笑
音楽はほぼ配信で聴いてしまうのですが、たまに自分で昔作ったMDのプレイリストとか、録音して聴いてたラジオ番組を聴きたくなるので使いますが、CDとカセットテープはほぼ使ってないです。
カセットテープに関しては、遥か昔実家で使ったことはあるけど、今は持ってないので今後使うことはないかな…?笑
平成初期生まれの私からしたら懐かしい機能が揃っており古き良き味があるので、今後も使い続けると思います。笑

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2022-02-16 13:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

MD懐かしいですね!
私は80分のMDを4倍録音モードにして、好きなラジオを録音して聴いていました。あの頃のMDはどこへ行ったのやら…いい思い出です。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-02-16 13:27

ひろよすさん
レスありがとうございます。
4倍録音モード!!そんな機能があったんですね!!
私は80分が限界なのだと思って、ギリギリまで録音してCMいったタイミングで新しいMDに差し替えて録音してました。かなりアナログ…笑

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2022-02-16 13:59