社員掲示板
今月卒業したいこと
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです!
私が今月こそ卒業したいことは、フードデリバリーの注文です。
手軽さゆえに、ついつい注文してしまい気付けばクレジットカードの請求が高額に。。
きちんと自炊して節約できるようになりたいでーす!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
のんき〜ず
女性/40歳/福岡県/会社員
2022-03-01 16:54
本日の案件です
本部長さん、秘書さん、私以外のリスナーの皆さんこんばんは。
私が卒業したい事、それは独り身です。2週間程前の恋ケア案件で、「もう一度想いを伝える〜」と書いて、ファンキーモンキーベイビーズの「告白」を流して貰った者ですが、まさかのその方にもうお相手がいる事が判明。
まだ泣いたりクヨクヨしたりする日々ですが、クヨクヨして解決する問題でも無いので、私も新たなるお相手を探そうと思います。
最近、入念な下調べをした末にマッチングアプリを始めました。決して独り身が悪いとは思いませんが、再起を賭けるべく、頑張ろうと思います。
茗荷のつみれ汁 小松菜
男性/25歳/東京都/会社員
2022-03-01 16:52
出社しました!
本部長、秘書、皆さま、今月もよろしくお願いいたします。
本部長〜、ラジオショー聴きましたよ〜
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-03-01 16:52
本日の案件
本部長、浜崎秘書、スタッフさん、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の今月これ卒業しますの件ですが、片付けられない男を卒業します。
今まではとにかく整理整頓が苦手でした。
物がいっぱいあるから良くないんだってことで、今断捨離しています。
絶対綺麗な部屋にするぞ!
テッチー
男性/46歳/宮城県/医療フットケア技術者
2022-03-01 16:51
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です!
私が卒業しようとしていることは、『二度寝』です。最近は、テレワークが増えたこともあり、朝の時間を大切にしよう!ということで6時半にラジオ体操をする習慣をつけています。真面目な体操をすると、筋肉痛になるくらいには案外いい運動にもなるので、意外と続いてはいるのですが、ラジオ体操が一通り終わってからが問題。というのも、満足してベッドに戻ってしまうのです。眠い目を擦りながらなんとか体操を終えて、起きた時よりは目も覚めてはいるのですが、早く起きたから「まだ寝れるじゃ〜ん」という気持ちが芽生えてしまい、朝活はものの5分で終わってしまいます。無理に朝型人間になることもないのですが、朝の方が頭も冴えていますし、何より二度寝をすると目覚めが悪く、仕事のやる気が低下するな……と感じてはいるので、今後は体操が終わったら、すぐ洗面所に行って完璧に目を覚まし、いわゆる「素敵な朝」を迎えたいです。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-03-01 16:49
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私が今月をもって卒業したい事は「他人に気を遣い過ぎる事」です。
最近読んだ本によると、私は人より色々な刺激を敏感に感じ取りやすい体質だということが分かりました。例えば机に置かれた何気ないコップがあると、ほとんどの人が気にも止めないのに「ぶつかって誰かこぼすかも」と無意識に気付いて位置をずらしたり、母親のわずかな台所の音の違いで「今日は機嫌悪いな」と察したりと、身の回りの様々な事を過敏に感じやすいようなのです。
そのため仕事で他人と関わった際には、自分ではなく、相手を基準にして物事を考えて行動しようとするため、自分の心がとても疲弊してしまうと書かれていました。
これからは相手に気を遣い過ぎて受け入れるばかりではなく、本当に出来るのか、無理してないかを自分自身に問いかけて、出来ない時はその事を正直に伝えていこうと思います。その上で、私の出来るやり方で相手の思惑に沿える方法はないかを考えて行動していこうと思います。
はなちゃ
女性/50歳/東京都/専門職
2022-03-01 16:47
本日の案件
皆様お疲れ様です。
ベタかもしれませんが、今月僕は今の職場を卒業します。
ついでに言うと関東も卒業し、大阪へ入学します。
昨年子供が生まれたことにより、子育てをどこでするかと言うことを妻とずっと話し合ってきたのですが、妻の実家へすぐ行けるとこで子育てをすると決めました。
僕の実家も岐阜なので、今の埼玉よりかは少し近くなる予定です。
カーラジオからスカロケ聞けるのも今月いっぱいとなってしまいますが、スカロケから卒業せずにradiko プレミアムで聞きます!
テンパーマン
男性/35歳/大阪府/会社員
2022-03-01 16:46
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、卒業したい事と言うより卒業する事なのですが、私は、小学校を卒業します!!
卒業式には、パンツスーツで参加しようと思っています。そして髪は、オールバックでキリッとさせます!
高い身長をいかして宝塚のスターのようにかっこよく卒業式に出ようと思います。
手芸大好き!!
女性/15歳/神奈川県/学生
2022-03-01 16:46
3月1日案件
今週末娘の卒園式があり、3月いっぱいで6年間通った保育園を卒園します。
そして娘と一緒に私も保育園生活を卒業、そんな気分です。
卒園式はコロナで縮小されるため、保護者代表の言葉もないので、ここで伝えさせて下さい笑
現在8歳の息子が0歳7ヶ月の頃保育園に入園。
こんなに小さい赤ちゃんを預けて復職すべきなのか…自問自答をしながらの復職。
息子が初めて熱を出して、保育園から電話がかかってきた時は、心配で泣きそうになりながらお迎えに行った記憶があります。
先生方はみんな優しくて、お迎えに行くと必ず笑顔で「おかえりなさ〜い」と言ってくれて、子育てで悩んだ時は一緒に考えてくれて、保育園は私にとってもほっこり癒される場でした。
息子が3歳の頃娘が0歳8ヶ月で入園。
雨の日も夏の暑い日も自転車を漕いで送り迎えをして、息子の入園から数えると8年間、子供達も私も、そして夫も頑張ったなぁ。
沢山の人に支えてもらったからこそ、無事に卒園を迎えられるわけで、本当に感謝しかないです。
4月からは娘は一年生、私も初心に戻って日々を頑張りたい、そんな風に心から思います。
最後に娘へ、卒園おめでとう!
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-03-01 16:45