社員掲示板
縄跳び物語案件。
小学生の体育でクラス全員で縄跳びで前回り?
を飛んで、引っかかったて失敗した人からその場で座って誰が一番飛べるかというのをやっていて
( ゚д゚)ハッ!気がつくと 残ってたのが自分と
クラスの女子だけになってました。
最初は応援してくれてた友達も
なかなか勝負がつかないと飽きて
『早く終われ早く終われ早く終われ』という
(╬•᷅д•᷄╬)(╬•᷅д•᷄╬)(╬•᷅д•᷄╬)
心の声が聞こえてきたようで…
そのプレッシャーに負けて
ワザと引っかかったフリをして負けてしまいました。
メンタル弱っ!!
(‐д`‐ll)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2022-03-03 06:28
縄跳び物語案件~その時、私は跳びました~
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。
私が小学生の時、『なわとびパンダ跳び』が流行りました。
『なわとびパンダ』が?だと思います。
1980年に神戸でポートピア博覧会がありました。
(ゲームのポートピア殺人事件と同じポートピアです)
当時は大阪に住んでいて、どこかの企業のキャラクターというかプレゼントでパンダがなわとびをする物がプレゼントされていました。
跳ぶと言っても、なわとびの形をした物が立っているパンダの周りを回転して、爪先を上げて足の下に入りかかとを上げて足の下を抜けていくと言うものでした。
通っていた小学校では、なわとびの時間にほとんどの子供達がこの飛び方をマネしている時期がありました。
跳ぶというより踏んづけて回す状態でしたけど。
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-03-03 06:28
SINGネクストステージ
何と、B'zの稲葉さんが声優初挑戦‼︎
スクリーンから歌声が聴ける。
是非、観に行きたいですね♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-03-03 06:09
練習してました…
本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまおはようございます。自分高校生の時、部活でボクシングやってました。練習始めはまず3kくらい走って縄跳びしてから色々と練習してました。縄跳びはリズム感とるのに結構良かったです。あと二重跳び三重跳びはいい練習になりました…
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2022-03-03 06:07
折り紙
介護座学中に、突然だけど先生から
折り紙が配布され気分転換の目的で
虎達磨を折りました。
折り紙自体何年ぶり?
とても新鮮に感じました、手指を動かす
事は脳を活性させるのだとか、高齢者
とのコミュニケーションの一環に活用
すべしとの事でした。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-03-03 05:59
ポイント稼ぎ
昨日ジムに行きヨガを少し行ってきました
ストレッチエリアで仰向けになり
両手を真横で手のひらを天井に向け
両足は股関節から動かして30度くらい広げ
目を瞑る
大の字のポーズ(*´艸`*)
そのまま30分ピクりとも動かず瞑想
体にリラックス効果があります
その後シャワーを浴びて帰りました
何をしにいったんでしょうね(^_^;
何がええって天気がええ\(^o^)/
イビキはかいてなかったそうです
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-03-03 05:48
本日の案件
縄跳び物語案件~その時、私は跳びました~
縄跳びは大の苦手
普通の前跳び?もちゃんと出来ません
縄が降りて来て目の前の地面についたらジャンプ
って感じで他の人が2〜3回跳ぶ間に1回って感じ
なので2重跳びは絶対に無理であり
他の跳び方も出来ません
そもそもなんであんなに他の人は縄が回るんだ
と疑問を感じたまま小学校を卒業
私、縄跳び飛んでません(;-ω-)ウーン
何がええって天気がええ\(^o^)/
基本的に複合的な動きは苦手
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-03-03 05:40
おはようございます。
今朝は、風も無く優しい
寒さの木曜朝ですね。
さあ、
今日も良い1日になりますよう
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
今朝もradikoにて昨夜の
スカロウを聞いています。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-03-03 05:27
おはようございます♪
日付の変わる頃に降っていた雨もあがって温かい朝でうれしいですけど今日は花粉が多くなりそうですね(^o^;)
そろそろ本格的に対策始めないといけませんね(+_+)
小学校のときは全校生徒参加の縄跳び大会がありました!
前跳びが10回連続で跳べたら10級からスタートして後ろ跳びやあや跳び、二重跳びなどいろんな跳び方と回数で進級できるようになっていて、私は4年生から3年連続で学校で決めていた跳び方すべてを100回以上連続して跳べる『名人』でした〜(*^^)v
あっ!振り返ったら意外とすごいかも…(*^^*)
当時の自分に負けないくらい今日も元気よく過ごしたいで〜す(*^▽^*)
きこりん
女性/49歳/千葉県/専業主婦
2022-03-03 05:08