社員掲示板
縄跳び案件
皆様こんばんは。
私の父(40代)は、二重とびが100回とべます。
今でも、週に一回は練習しています。
ミステリー好きの図書委員
女性/16歳/神奈川県/学生
2022-03-03 19:11
スカレコ良いです‼︎
森山直太朗さんの『愛してるって言ってみな』とっても良い曲です〜!
すでに3回聴いただけですごく好きになりました。
1日にスカレコで、初めて聴いた時
『愛してるって言ってみな』のメロディに合わせて、夫に向かって耳に手をあてて差し出したところ…『愛してるよ』と言ってくれました!!
普段そんなこと言わない人なので、絶対言わないか、ふざけると思っていたのでら私の方が超絶照れました!!
直太朗さん〜ありがとう〜♡笑
まろろんクリーム
女性/38歳/東京都/会社員
2022-03-03 19:10
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフさん、社員の皆さん、お疲れ様です。
私にとって縄跳びと言えば走り縄跳びです。
校庭で良くやらされました。
今でもランニングフォームを教えるときに、走り縄跳びをしてもらうことがあります。
テッチー
男性/47歳/宮城県/医療フットケア技術者
2022-03-03 19:10
本日の案件
私もコロナ禍で始めました。YouTubeで脂肪燃焼しやすい跳び方がいろいろあがってるんですよね。
自宅前で30分やるのですが、近所のこどもたちが通っていくときこちらに視線を合わせないようにしたり、向かいの家の子どもが窓からこちらを覗いている、その恥ずかしさといったらたまりませんでした。
それもだんだん気にならなくなってしまうから不思議です。最初はできなかった二重跳びも体が感覚を思い出して飛べるようになりました。
そうなると楽しくなってきちゃって、朝5時に起きて30分やってシャワーあびて出勤するように。最後の5分、きつい体で二重跳びを頑張る自分に酔ってました。
子どもが産まれてストップしてましたが、今日の案件を機に再開しようかな。
ほのぼのメガネ
男性/40歳/東京都/会社員
2022-03-03 19:10
来週はダレハナ!
本部長!来週はダレハナへのリベンジマッチですね!
山崎怜奈さんは「お寿司の差し入れ待ってます」的なことを言っていたので来週の放送どうなるのかとても楽しみです!あと今週ダレハナの真裏で喋っていたこと責められないことを願っています!
もぐらの道産子
男性/33歳/北海道/会社員
2022-03-03 19:06
縄跳び案件
本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
私の通っていた高校は1年生と2年生の3学期の体育の授業は全部縄跳びの授業でした。
検定表があってそれに沿って先生のところに行って跳んでOK出たら合格ってな感じの授業でした(唯一サボっても怒られない授業でした笑)
で、3年生が卒業する前くらいに縄跳び大会があり、自分の合格した技の中から得意な技を3種類か4種類くらい選んでそれを3年生のスポーツクラスの先輩が審判で跳ぶという大会がありました。
確か、技に点数が決まっていて点数が高かった人が優勝みたいな感じだったような…
ちなみに
私は3年生の時、スポーツクラスでしたが面倒くさくてサボりました(笑)
スポーツクラス以外の3年生は休みでズルいと思って休みました(笑)
眼鏡のさっちゃんのママ
女性/45歳/東京都/パート
2022-03-03 19:04
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様へご報告
昨年9月に人生で1番の悩みと題して、
両親に結婚を反対されて悩んでいると投稿した、はらぺこおでこです。
本部長に読んで頂いた時、大人気ないながらも大号泣したのを今でも鮮明に覚えています。
本部長から最後に両親そして彼から2人共に愛されてるってことだよと言われた時、忘れかけていたことに気付かされた気持ちになりました。
あれから私と彼は毎週のように両親と会い、私たちの気持ちを伝え続け、プロポーズから1年という長い日が続きましたが、ついに両親から結婚の了承をもらい、今年の2月に入籍することができました。
今思えば、両親は私たちの愛を改めて確かめ合う時間をくれていたのかもしれないと思います。
長々となり申し訳ございません。
やっと、本部長、秘書そして温かいコメントを下さったリスナー社員の方々に嬉しいご報告が出来てよかったです!
本当にありがとうございました。
これからは夫婦でスカロケのリスナー社員として拝聴させて頂きます!これからも応援しております!
はらぺこおでこ
女性/34歳/東京都/会社員
2022-03-03 18:55
失恋の縄跳び
皆様お疲れ様です。
縄跳び案件ですが、小学生のときの苦い思い出です。
体育中、クラス全員で持久走縄跳び大会が行われ、男女40人で競い合いました。
種目は、通常跳び、あや跳び、ムササビ、後ろ交差跳び、二重跳びの順で跳んでいき、引っかかったところで座るというルールでした。
縄跳びは苦手な方ではなかったので自信はなかったのに、まさかのまさかで二重跳びまで残ってしまった私。
二重跳びで引っかかって脱落者が座っていく様子を見ながら、「え?私、まだ跳んでる?嘘でしょ?え、嘘だ!」と、喜びながら二重跳びを20回ほど跳んでいました。
すると、二重跳びで最後まで残ったのは私1人だけ..
跳んでいる私をクラス中の生徒が見ているため、みんなからの目線が恥ずかしかった私。
でも、自己ベストを出したい気持ちで50回まで突入...
すると、当時好きだった男子が私の二重跳び姿を見ながらこう話していました。
「あいつ、顔やばくね?顔真っ赤やん。やべー、笑いそう。」
と話している声...それが耳に入ってしまった私は頭が真っ白になり...58回で引っかかり終了。
当時、体育着がブルマだったので二重跳びの縄跳びが太ももに当たり、ミミズ腫れした足...
そして顔は真っ赤、息は荒く髪はボサボサ...
不細工な姿だった私...
好きだった男子は、私のことを嫌いなんだなということがハッキリと分かってしまった縄跳び大会でした。
あれから、二重跳びはしなくなりました!
あの時、卒業ソングとして翼をくださいという歌が流行っていたので、翼をくださいが聴きたいです!笑
ゴリサ
女性/40歳/東京都/会社員
2022-03-03 18:54