社員掲示板
2024年までの命
私のガラケー3Gが後2年で寿命を迎えます。最近スマホのCМに耳ダンボ(古)
にしているのですが、○ャパネットのテレビCМ5Gで格安の料金が紹介されてました。
「ふむふむ、おっおー安いわ」手を伸ばしかけたらえーゆ○、どこ○のみです!?
そりゃないよー、私の○フトバンクは?
もうちっとまとうか。
家のテレビだってデジタル放送に代わってから1年後に買ったら7割引きだったし(笑)
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2022-03-09 14:07
ひとりごと案件
「なんだかなぁ〜…」と思うことが増えています。
感染者数が増えてきた年末辺りからずっと。
平日は仕事、休日は家にいる、の繰り返しです。
友達に会いたいし、買い物にも行きたいし、
なんなら小旅行でもしたいけど、
いつどこで感染してしまうか分からないから
大人しくしていることしか出来ません。
おうち時間の過ごし方も、多分前よりは上手になったけど、たくさん予定の詰まったカレンダーを見ると「充実しているなぁ〜」と思えるので、この先の予定も特にないカレンダーは見ていてつまらないです。
そして自分の手の届く範囲では、コロナに気をつけながら日々生活を送らなきゃいけないけど、
遠い国では命をかけて自分の国を守っている人たちがいて…「遠い国の話だよね」と一言で片付けていいわけではなく、ちゃんと自分なりに調べて、なぜこんなことが起こっているのか、世界への影響は…?とか色々と考えなきゃいけないなぁと思っていますが…。
何か自分や周りの人に悪いことがあったわけでもないし、大きな問題を抱えてるわけではないので、「一体何が不満なの?」と思う方もいるかもしれませんが…。
日々「なんだかなぁ〜…」と思いながら生活をしています。
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2022-03-09 13:59
ひとりごと
2年前に福岡に異動となりました。
コロナ禍ということもあり、忙しい日々を送り、ラジオも聴かなくなってました…。
最近笑うの少なくなったな…と寂しくなってましたが、prime videoでお耳に合いましたらを観たら、以前スカロケ聴いて笑ってたと思い出し、radikoのプレミアム会員になりました!
本部長、秘書、またよろしくお願いします!
雲外蒼天
女性/43歳/福岡県/医療職
2022-03-09 13:55
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
ふと思ったこと、それは2月だけどうして28日間しかないのだろうということです。
地球の公転に合わせて、1年を365日、4年に1回だけ366日にすればいいのだと言うのなら、2月だけ少なくする必要があるのだろうか?という疑問です。
例えば、5月と7月から1日づつもらって、2月と5月と7月を30日間にしてもいいのではないでしょうか?
わざわざ、確定申告期間中の2月に限って短くすることなく、他の月から融通してもらって2月を30日間にして欲しいのですが、そうすると何か不都合でもあるのでしょうか?
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2022-03-09 13:54
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
今日はいろんなところでレミオロメンの
3月9日が飛び交っていますね。
特定の日で特定の歌が思い出されるって、
童謡レベルでみんなが知ってて
凄い事だと感じました。
自分も学校の卒業式が3月9日でしたが、
謝恩会後のカラオケ歌った先生の
「明日があるさ」が印象に残っています。
吉本芸人Re:Japanで始めて知りましたが、
ずっと前からある名曲なんですよね。
凄く元気の出る曲なのに、
先生の哀愁ある歌い方は新たなカバー曲でした。
まりちゃんのパパ
男性/36歳/千葉県/会社員
2022-03-09 13:51
ひとりごと案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
リスナー社員の皆さんのラジオネームってどうやって決めたの?とふと思いました。
つい先日、嬉しいことに私のラジオネーム知ってるよと言っていただいたんです。
私もスカロケを聴いていて、勝手に存じ上げている方がいたり、面白いラジオネームだったり可愛いラジオネームのリスナー社員さんいらっしゃるなぁと思っていました。
皆さん初お便りを送る際にきっと一生懸命考えたのだと思うのですが、何でそのラジオネームになったんだろうと経緯が気になります。笑
ちなみに私はというと...
いちごが大好物なのですが、
いちごを食べている時によく汁を垂らすのでティッシュを机の上に敷いている所から取りました。
ティッシュの上のいちご
女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-03-09 13:49
ひとりごと案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです
ふと思うのは今後のことです
異動の話がきません
新年度かGWかそもそも異動自体なしになったか分かりません
ただ人手不足等の理由でも病院の診断書の指示を無視するのがいいかはあまり思えません
異動ができても向いているかは半年程かからないと実感できないと思います
人事はよりきつい方向にならないよう調整はするとは言ってましたが、決定権は関連部署なので日々不安と隣合わせですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-03-09 13:44
本日の案件
皆さんお疲れ様です。本日の案件ですが、職場の食堂から見えるあの大きな湖に飛び込んだら、いったい全体どうなるんだろうと思いました。
そこから這い上がれるのか、はたまた沈んでしまうのか。お昼ごはんを食べながらふと思っていました。
らくがきんちょ
男性/37歳/茨城県/会社員
2022-03-09 13:40
独り言
理想と現実はやはり違っていて、夢が叶いかけたんだけど、ああやって志半ばで諦めた人なんて、世の中には沢山いるんだろうな…
私もだけど…(´-`).。oO
秘書!カムカムは結局見たんですか!?
もうすぐ終わっちゃいますよ!Σ(゚Д゚)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2022-03-09 13:39
ひとりごと案件
「モテそう」という言葉に苦しめられ続けています。
実際全くモテないだけに、好きになった相手からそう言われると舞い上がり
「両想いなのかな」と期待して告白するものの、結果フラレてばかりで辛さしかありません。
3人目ぐらいからは告白する前から「あーダメなやつだ」と分かるようになってしまいました。
今では「モテそう=告白する前からフラレてる状態」としか思えなくなり、
この呪いが解けるまで脱カサカサ民できないとさえ思っています。
リクエスト曲 : ガガガSP「卒業」
※負のオーラ全開ですみませんでした
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-03-09 13:36