社員掲示板

  • 表示件数

ひとりごと案件

本部長、秘書、皆さん、お疲れ様です。

今日の案件ですが、ふと、友達に会いたいなーと思ってます。高校時代からの友達で、今でもラインでやり取りをしてます。コロナ禍になってからは、たまーにリモ呑みもしてます。昨年には、友達の何人かに子どもが産まれて、画面越しで見ても可愛かったです。

この状況では難しいのはわかってますが、やっぱり、みんなに会いたいよー!

あさけみ

女性/37歳/東京都/設計職
2022-03-09 12:39

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、2月のトップページを見ていてふと思ったのですが、湖池屋歌エールの絵とスカロケ狩猟部の絵を書かれた方は同一の方でしょうか。
気になった理由が、狩猟部のイラストで秘書の眉毛がなくなっていたり、本部長の近くにいる猟犬の眉が本部長と同じ形しているなど、小ネタを多く見つけたので、気になって書き込み致しました。

川重(かわしげ)

男性/30歳/東京都/会社員
2022-03-09 12:36

案件

子供産んでから10年ぐらいずっとダイエットしてるのに痩せないなぁ
子供生んだら一生産後だなぁ
めちゃくちゃ痩せたいなぁ
好きな服買いたいなぁ
10万円でたくさん服買いたいなぁ

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2022-03-09 12:36

独り言

皆様。お疲れ様です。
仕事を進めていく中で、ふと思いました。
結局得する人って、自我が強くて、すぐ大声出して、たまに感情的になる人じゃん。って。

2つの工事の工程が、もろ被りして人員調整する時に、いくら建設的に論理的に話を進めても聞いてくれません。

「無理だよ!もう名簿出しちゃったし。」

などと駄々を捏ねて結局自分の希望する人員で仕事を収める。困っている側の気持ちも汲んで欲しいなー。


以上、独り言でした。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-03-09 12:35

【3月9日(水)会議テーマ】「ひとりごと案件~ふと思いました~」

1年前の今日、娘の件で投稿させて頂き、番組内で読んでいただけました。
障害という個性を持った最愛の娘がICUに入院し、パワーをくださいと投稿させて頂き、ラジオ、掲示板、ツイッターを通じて、たくさんのリスナー社員の皆さんから、パワーを頂いたのが、ちょうど1年前の今日でした。
放送から5日後に娘は旅立ちましたが、パワーを頂いてからの5日間、そして1年経った今日になっても、皆さんのパワーを感じて我々家族は娘の分も生きています。
スカロケリスナー社員の絆をモロに感じた出来事でした。
リスナー社員の皆さん、私は、皆さんに対して感謝でいっぱいです。
ありがとうございます。
これからも、引き続きラジオを通じてお付き合いください。
よろしくお願いします。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2022-03-09 12:33

案件

皆さんお疲れ様です。

最近ふと思ったことは
『私は人や環境に恵まれているなぁ』です。

つい先日、本当に嫌なことがありました。
簡潔に言うとお客さんから暴言を吐かれました。
指をさされながら「辞めろよ、お前」と。
お客さんが勘違いをして一方的に怒っていたので
誰が見ても私には非がない状況ではありました。

その日はそこから始まり嫌なことが重なって
メンタルがもうズタボロになってしまい、
いっその事辞めてしまおうかと思いました。

しかし周りの人はとても優しかったのです。
「気にしなくていい」「ああいう客もいるから」と
常連のお客様にも優しい言葉をかけて頂いて、
悔しい感情と嬉しい感情がたくさん込み上げて
思わずちょっとだけ泣いてしまいました。

そして家にはそんな愚痴を聞いてくれて、
「頑張ったね」と優しく言ってくれる旦那さんが
居てくれたことが一番大きかったです。

『私の周りにはこんなにも優しい人たちがいる』
『こんなに人に恵まれている私は幸せ者だな…』
そう思えてから少し立ち直ることができました。

嫌なこともあるのも接客業だけど、
それ以上に嬉しいこともあるのも接客業だから
私は接客業を続けているのかもしれません。

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2022-03-09 12:29

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

モラハラパートナーを持つ友人の話を聞いていてふと思ったこと
入籍の時市役所で「結婚生活について」講習会をしてくれたらいいのに
と思いました。
「こういう発言はDVにあたいします。」
「こういう態度はDVになりえます。」
「婚姻関係にあってもこういうことは犯罪です。」
「思い当たる節があったら相談窓口に来てください。」
と教えてくれたら、DVと知らずに暴言を吐くことも、DVと思わず我慢することも減って、友人のように苦しむ人も少なくなるのでは...
と思いました。
何故か家族相手だと思いやりがなくなってしまう人多いですよね。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2022-03-09 12:22

ひとりごと案件

ひとりごとだけど、伝えたいので聞いてください笑
先日娘の卒園式を迎え、すっかりお姉さんになった娘の晴れやかな笑顔をみて、感慨深いものがありました。
卒園式ではどの保護者も、涙、涙…。
こうして卒園を迎えられたのも、コロナ禍で尽力してくださった先生方のお陰だと、改めて思います。
正直言って、娘より私の方が保育園を離れるのが寂しいです笑
保育園が心のよりどころで、仕事を終えてお迎えに言った時の先生の「おかえりなさーい。」が大好きでした。

全国の保育園の先生、本当にありがとうございます!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-03-09 12:14

独り言案件

やっぱりパン屋さんのパンは美味しいなぁ

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2022-03-09 12:10

ひとりごと案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!

昨日から四股踏みをはじめました!
たまたまテレビをつけていると、Eテレの古武術の番組で鈴木亜美さんがジャージ姿で、四股踏みを古武術のインストラクターから教わっていました。
あ!これってからだスマイル部でめっちゃ面白かった、ホット四股のやつ!
と思い出し、テレビを見ながら一緒にやってみると、血の巡りも良くなるのか、花粉症の鼻詰まりがなくなり、モヤモヤしていた心も身体もスッキリしました!!
スカロケのホット四股の場面を思い出しながら四股を踏むと笑いがこみあげ、楽しく筋トレできて一石二鳥!運動を始めても継続しない三日坊主な私ですが、この方法なら続けられそうです!
ホット四股をあんなに面白く掘り下げてくれた、本部長と秘書にお礼を言いたいです笑

まめちょ

女性/--歳/福岡県/パート
2022-03-09 12:03