社員掲示板
本日の案件!!
本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件、、、
わたしの今の仕事の状況は
まさに、お店の決算業務に追われています!
わたしはドラッグストアで店長職として働いているのですが、、
今月は決算月ともありお店の棚卸し業務があります。
さらに、今年はそれに加えて
お店でやる抽選会イベントや新商品の導入作業。。さらに、さらに、、月末には決算セールもあります!
文字通りイベント盛りだくさんで、プレッシャーだらけです。。。
しかし、どれもこれもお店の利益を左右する大切な仕事なので!!
プレッシャーを感じながらも店長として、
勝利の譜面を完成させて、
この逆境を勝ちに行きたいと思いますッ!!
ゴミ捨て場の敗者復活戦
男性/38歳/千葉県/会社員
2022-03-10 12:59
急な担当替え
昨日、急にチームリーダーのトレードがあると言われました。
担当案件を共有するということが目的のようですが、即日トレードとのことでびっくりしています。引き継ぎ期間は半年くらいあるらしいですが、しばらくは基本的に派遣社員の2名で運用できるようにと言われました。
人材不足で大変ということは耳にしてきましたが、私の想像を遥かに超えていたようで、自分の力量を上げていこうと決意した次第です。
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2022-03-10 12:55
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、
まだ何も決まってませんが、退職に向け、転職活動を始めました。
自分1人で転職活動となると、今の会社のこき使われようを考えると厳しいので、
転職エージェントの方の力を借りながら、進めることにしました。
実は前にも転職の時に、転職エージェントに頼ってて、
その時と同じところを登録してみたのですが…、、
まさかの今回も、その時と同じ人でした…笑
その人が紹介した仕事で、そんなに辛いことさせちゃってごめんなさい、と言われてしまいましたが、
確かに色々ありましたが、私は今の会社で働いたことを後悔はしてません。
こうゆう人もいる、こうゆう会社もある、っていう勉強になって、むしろよかったと思ってます。
転職活動、頑張るぞー!!\\\\٩( 'ω' )و ////
ちゃんまる。
女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-03-10 12:51
案件
皆さんお疲れ様です。
私はお寿司屋さんで働いているのですが、
2月に人事異動があったので、
新体制になってから1ヶ月が過ぎました。
店の雰囲気も少しずつ変わってきて、
今まであまり接点がなかった人たちとの交流も
増えたので、そこそこ楽しく過ごしています。
まん延防止によって営業時間が時短になって
不便なことも多いですが、会社としては
かなり頑張っているのではないかと思います。
先日私が入社してから初めて全店のスタッフが
集まって話し合う機会があって、今まで
知らなかったことを知ることもできました。
少なくとも前よりも会社が好きになりました。
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2022-03-10 12:45
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
今、こんな感じです。案件。
競馬の勝ち負けが一進一退です。
お、当たった!と、思った週があれば、
次の週には先週分が消えていったりと、
プラスマイナスゼロ収支のこの頃です。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2022-03-10 12:43
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ついに3月…別れと出会いの時期がきたなぁと思います。この時期残業しても足りなく、新学期の準備で4月からの利用する子どもたちの為の準備と4月からゲームの準備とうで職員に手伝っていて、新年度のバースデーカードも作らないと行けないのに、4月からゲームの準備優先と上司に言われ、
こっちだって手伝って欲しいと思いたいが叶わずした1人でコツコツ準備するっていう毎年…
もう誰か助けて!!
まったり
女性/40歳/東京都/会社員
2022-03-10 12:42
本日の案件
本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。
私は現在週の半分以上が在宅勤務です。
在宅勤務になると本当に動きません。
運動不足で体力も低下、体重も増えます。
このままじゃダメだと思い考えたのは
「スポーツウエアを着て在宅勤務をする」です。
これなら仕事が終わってすぐ筋トレができる!
そしてさっそく先週買ったばかりのスポーツウエアに着替えたら、なぜかウエアが大きい。
タグを見たらなんとサイズがXL
私はサイズを間違えて購入してしまったようです。
朝から仕事も運動もやる気をなくしました。
現場からは以上です。
紫陽花 '20
女性/38歳/東京都/会社員
2022-03-10 12:38
報連相案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件です。
弊社は明日、定期人事異動の内示があります。
この日は、異動の内示がなかった方を含め、社内のあちこちで悲喜こもごもが繰り広げられます。で、内示日の午後は仕事がほぼストップします。
私は今の部署が四年目で、社内規程的には異動対象になっています。過去の異動は全て転居を伴うものでした。時期的に引越のコストがバカにならないので、もし今回異動になっても転居がないことを切に願っています。
ねずみくん
男性/42歳/岩手県/公務員
2022-03-10 12:32
仕事の報連相案件
本部長、秘書、皆さん、お疲れさまです!
現在の状況ですが、昨年10月下旬から始まった案件が今月初めで竣工(しゅんこう)し、先方に満足していただけました!
今月は少しゆっくりできるかな〜と思ってたのですが、今週入ってから3案件入ってきました!(笑)
何人かで協力して設計図を描いてるのですが、一番大きいプロジェクトは分厚い先方の資料から、50枚以上の設計図をおこさなくてはなりません!!
仕事の配分を考えながら、3案件を進めていきます。幸い、一番大きいプロジェクトは私が設計のリーダーではないので、少しは気が楽です。
あさけみ
女性/37歳/東京都/設計職
2022-03-10 12:27
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。
私の働く施設は生活の場であるため、異動以外は変わり映えしません。
ですが、私自身日々の疲れで心に傷を負ってしまいました。そして同期の子も同様で休みがちになっています。互いにメールをして励まし合っていますが、リハビリは長引きそうです。来年度が間も無くですが、正直不安でしかないです。
入職2年目。心構え等あれば教えてほしいです。
エフラム
男性/26歳/新潟県/福祉施設職員
2022-03-10 12:24