社員掲示板
若さゆえ案件
皆様お疲れ様です。
私が新人の頃やらかしたことがあります。
私の職場では時々突然の集金や募金があり、その日も1人1000円の集金が回ってきました。しかし私は財布の中身が空でも平気で出掛けてしまうタイプだったのでその日は手持ちがなく先輩からお借りすることに。しかも1000円借りたことをすっかり忘れてしまい数日後、先輩から「この前の千円そろそろ返してもらってもいいかな」と言われ大慌てでお返ししました。
今考えるととんだ失礼野郎です。
別の時にも手持ちがなく上司から「あなた電車通勤でしょ!途中で何かあったらどうするの!交通費くらいの現金は持ってなさい!!」と注意を受け、社会人、多少の現金は持ち歩くものと学びました。
今は、、、キャッシュレス化が進み、自転車通勤になったこともありスマホを持っていれば大丈夫!と、サイフさえ持たずにパートに行っています笑
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2022-03-15 16:56
出社しました!
本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします。
本部長〜、ディアフレンズをタイムフリーで聴きました。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-03-15 16:52
ご報告にてお借りします。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
案件とは関係ないですが、お伝えごとを書き留めたく、書きこみしました。
昨年12月から転職活動を行なっていましたが、本日無事に終了いたしました。
昨日、本命だった1社、派遣の事務のお仕事でですが、内定のご連絡をいただいておりました。昨日の時点で本命だった1社を含めて数社から、内定はいただいていました。ただ、この先、もうしばらくは「人事」のお仕事をしたい願望が強くあった為、今日他に内定をいただいていた所に自分から内定辞退のご連絡をし、無事に転職活動終了の運びとなりました。
昨年2021年の12月に、師走がはじまったばかりなのに、現職で少し大きめのミスをしてしまった…と、社員掲示板で大きく嘆かせていただいてました。その大きめのミスが転職の理由につながりました。
そしてこの3月で転職とは関係ないのですが、ひとつ決断したことがあります。「2023年中に名古屋に移住をする」事です。理由は推しの芸人さんを推していきたいから。詳しいお名前等は、控えさせていただきたいですが、名古屋でラジオなどメディア関係で活躍されている芸人さんです。
やはり自分は誰かを推すこと。「推し活」が人生の生きがいなんだなと、転職を通しての決断もこみで改めて、感じました。「移住」をする為にも、あまり仕事で大儲けはできないとは思いますが、、また4月から、転職先のお仕事のスキルアップも含めて、コツコツがんばりたいと思います。スカロケも4月からリアタイで聴ける環境にあるので、引き続きリスナー社員で居続けたいと思います!
miyuki
女性/34歳/千葉県/アルバイト
2022-03-15 16:48
本日の案件!!
本部長!秘書!!スタッフさん!!
こんにちは!!❤(ӦvӦ。)
リラクゼーションの仕事をしているのですが、新人の腰の施術の指導で、私は練習台になっていました。
ところが!!
私の腰を押しては行けない方向に押した為…あたいの腰は…軽いぎっくり腰みたいに…そりゃもう大変でしたよ!!
靴や靴下を履くのに15分くらいかかってましたよ!!(;´Д`)
御手洗 厠子(おてあらい )
女性/38歳/大阪府/自営・自由業
2022-03-15 16:27
若さゆえ!案件〜職場の若手事件簿〜
皆さんお疲れ様でございます。
私の会社には大卒以外にも高卒生も入社してきます。大卒生ですら若くてキラキラしているのに、18歳なんてまだ子供の様です。
それぞれ色々な理由で進学よりも就職を選んだのでしょうが、周りの友達はキャンパスライフを謳歌してたり、夢見る若者がいる為、まだまだ遊びたいし自分の可能性を試したいんだろうな〜と思います。
「やっぱり学校行きたいから辞めます!」と言う子や「本当は芸能関係に進みたかったんです、夢を諦められない!」と辞めていった子もいました。
自分のやりたいことに向かって急に方向転換して走り去っていく彼らの行動力には驚かされますが、一生懸命育ててたのに「俺は俳優になる!!」って逃げる様に辞めていった若手君の上司は本当に気の毒でした(^_^;)
カリスマ一般人
女性/32歳/東京都/会社員
2022-03-15 16:24
本日の案件
本部長、浜崎さんこんにちは!
本日の案件、私が新卒で入社した会社の同期の話です。
私が新卒入社した際、しばらく全員一緒に新入社員研修を受けていたのですが、そこで事件は起こりました。
朝イチからワークショップを行ったり、人事担当の方や各部門の先輩社員の方のお話を聞いたりしてました。
途中、私たちの面倒を見てくれていた研修担当の人事の方が、『今から15分休憩!』とおっしゃったので、各々休憩していました。
朝からワークショップを一つ終え、時間はおよそ10時半。
同期のうちの1人が、ビルの一階にあるコンビニで買ってきたサラダを徐に食べ始めました。
いや、そういう休憩ではない!!!
と、研修担当の方や先輩社員から総ツッコミを受けてました。
確かに休憩ではありますが、トイレに行ったりタバコを吸ったり、そういう休憩であって、がっつり飲食する休憩でない、というのがうまく伝わらなかったようです。
確かに大学生の頃は自由に飲食できてましたが、社会人になるとそうとはいきませんからね。
翌日から、研修担当の方は『今から15分、トイレ休憩!』と言うようになりました。
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2022-03-15 16:20
皆さまお疲れ様です♪
いつも職場で聞いてます!今日はリモートワークの友達にスカロケ勧めました!
聞いてくれるかな〜!わくわく!
ぴろみか
女性/30歳/東京都/会社員
2022-03-15 16:13
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は会社に入って5年目ですが、入って1,2年の後輩の、チャットでの愛想の悪さが、個人的には事件です。
私が新人の頃は、リモートワークが主流になる前で、対面でのコミュニケーションが通常であり、文章だと感情が伝わりにくいことを十分に理解していたため、チャットで先輩とやり取りを行う際は、!(ビックリマーク)であったり、…(点々点)などを使って、色々と工夫を行なっていました。
しかし最近入った後輩は、チャットでのコミュニケーションが通常であることが原因なのか、そういった工夫は、ほとんど見られません。
これには、たまにモヤモヤしてしまいます。
greenboy
男性/29歳/東京都/会社員
2022-03-15 16:09
職場の若手事件簿につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
初の給料日に全てを使い切った新人君。
憧れのローレックスの時計を月賦で購入しちゃった。金額はなんと給料の半年分!
毎月の給料をそっくりそのまま返済するって…
君はどうやって生活するつもりなのかね?
確か地方から出てきた一人暮らしだったはず。
お家賃は? 光熱費は? 食費は? スマホも無料じゃないぞ!
慌てて実家に仕送りを頼んだんだとか…
お金の使い方も大人にならなきゃねーってみんなに言われてましたな。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-03-15 16:08
案件〜若さゆえの失敗
お疲れ様です!
若い若いド新人時代、社長に教わりながら機材の手入れをしていました。
金属部分を磨くために研磨剤の溶液が入ったボトルを(スプレーではなく缶のボトルでした)を社長に『ちょっとそれ取ってくれ』と言われたので手に取り、良かれと思って事前にボトルに書かれている「よく振ってからご使用ください」という文言をしっかり確認して、エイッとシェイクしました。
その瞬間、ボトルの蓋は飛んで行き中味がどババーーーん!と飛び散り、それを社長が頭からかぶってしまったんです。
おい、それ、蓋は開けといたんだぞ!と怒られました。
運が悪いことに、その日の社長はスーツの上下を白でビシッと決めていて…、真っ白いスーツにくっきりと研磨剤の黄色いシミが…!
確認は一個では足りない!と思い知った若かりし頃、新人時代の思い出です。
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2022-03-15 16:04