社員掲示板

案件〜若さゆえの失敗

お疲れ様です!

若い若いド新人時代、社長に教わりながら機材の手入れをしていました。
金属部分を磨くために研磨剤の溶液が入ったボトルを(スプレーではなく缶のボトルでした)を社長に『ちょっとそれ取ってくれ』と言われたので手に取り、良かれと思って事前にボトルに書かれている「よく振ってからご使用ください」という文言をしっかり確認して、エイッとシェイクしました。
その瞬間、ボトルの蓋は飛んで行き中味がどババーーーん!と飛び散り、それを社長が頭からかぶってしまったんです。
おい、それ、蓋は開けといたんだぞ!と怒られました。
運が悪いことに、その日の社長はスーツの上下を白でビシッと決めていて…、真っ白いスーツにくっきりと研磨剤の黄色いシミが…!

確認は一個では足りない!と思い知った若かりし頃、新人時代の思い出です。

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2022-03-15 16:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

それ、わが社では「蓋をあけておいた方 ( しっかりと蓋を閉めてなかった方)が悪い」案件ですね。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-03-15 16:57