社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

コロナ前の話です。
朝の6時頃からスタートの現場だったのですが、新人の男の子が前日夜中(仕事スタート数時間前に)「同棲している彼女が熱を出して病院に連れて行きたいから仕事に行けない」と。
「ふざけんなー!!!」
社会人にもなって発熱したくらいで…。
彼女の実家だって遠くもないんだから親に来てもらうとか。一度現場に顔出して早退するとか。
もっとあるだろうに。
結局その日は一人マイナスで作業。
今どきの若者はこうなのか…と思ってしまいました。
結局彼女はただの風邪だったそうですが。
今ではその男の子はしっかり働いてます。

もぐもぐぷりん

女性/41歳/埼玉県/会社員
2022-03-15 15:07

若さゆえ‥案件

皆様、こんにちは〜

この時期になると
若者‥学校出たての新人が
私の行っている美容院にも、入ってきます。
あれは昨年の春…

まさに学校出たてのピカッピカな
美容師見習い風の男子
「シャンプー台の方へどうぞ」
今日は、この彼がやってくれるんだ。
ウィィーン…寝台が倒れ、
私は目をつむると、白いタオルが顔の上に。
(この自分の状態を想像すると、いつも
 可笑しいだろうな…と(笑))

シュワ~っと水の音
お湯がゆっくり生え際にかかる
「お湯加減は、いかがですか?」
「あっ、大丈夫です‥」

洗髪が始まる〜
指の腹が硬い感じ…
強くあたる
ゴシゴシくる感じ…
若者の指は、やはり硬いのか?
なぜか、じっと我慢してしまう
各箇所を力強く洗い、
仕上げに頭全体をゴシゴシ グルグル〰
けっこう揺れてる!
頭だけではなく、肩あたりまで…
ぐわんぐわん〰な感じ

耐えた‥
終わった。
ウィィーンと、寝台が起きる。
白いタオルがはずされ
「お疲れさまでした」

なぜ何も言わなかったのか、自分でも不思議
もうニ十年近くもいっている
馴染みの美容院なのに…

まぁ
若者ゆえ‥
若者の力任せの洗髪体験 でした! 
けっこう
血行がよくなってたりしてたかも〰〰(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-03-15 15:06

受かりました!!

やしろ本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。

去年の12月、国家試験受かるぞ!との内容を読んでいただいた者です。
本日、合否発表があり…受かりました!!

実は、前回、案件を読んでいただいた時、同い年の友人が亡くなったばかりでした。授業中も泣いてしまう始末でしたが、なんとかここまでこれました。

いつもクスッと笑わせてくれる、本部長、秘書、リスナーの皆様、そして、やしこ!ありがとうございます。

それと、図々しいかもですが、kingunuさんの「boys」リクエストさせていただいてもよろしいでしょうか…。

もちもちぴよ

女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-03-15 15:05

本日の案件

お疲れ様です。

随分前ですが、良い意味でも悪い意味でも
すごくマイペースな女の子が入社してきました。

ある日突然、大きな荷物を抱えて出社。
「何それ?!」と聞くと、「加湿器です!!」と元気良く回答。
フロアの乾燥が気になるとの事。

かなり大きなサイズだったので
机の半分以上を加湿器が占めている状態でしたが、本人は満足な様子でした。
が、周りの先輩や上司から「音がうるさい」「個人的なモノを持ち込むな」と注意され、
結局それが原因となり、わだかまりが出来てしまい、一年も持たず辞めていきました。。

新人の頃は色々思う事はあるかもしれないですが、
やはり暫くは大人しく順応していた方が良いかと思います~

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2022-03-15 14:56

本日の案件

つい先日のタイムリーな話です。
私は普段、2人ペアで仕事を行なっており、昨年までは3年先輩の方と仕事をしていたのですが、1月に人事異動があり、先輩が抜け後輩が着任しました。

よし、今年から後輩の面倒も見なくちゃだしより一層頑張るぞ!と思っていた矢先…
後輩から退職しますとの報告が…。
実は後輩は昨年から転職活動を行なっていたそうでした。
今の時代、1つの会社で勤め上げるなんていう考えは時代遅れですし、後輩の転職先は人生のステップアップになるような会社でしたので、「良かったねおめでとう!」と笑顔で送り出しましたが、、、。
着任して1ヶ月半、退職の報告を受けて1週間後には1ヶ月間の有給消化スタート。さらに後輩は先方へも社内へも退職の共有をしておらず、すでにトラブルがチラホラ…。
さらに会社の人事異動が1月にあったこともあり代わりの人を用意することができないと…。
年始早々すでにパンクしそうです…笑

たまごかけご飯

男性/31歳/東京都/会社員
2022-03-15 14:44

サングラスの大型新人

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件、数年前入社した新入社員の女の子の話です。

うちの会社は入社後3ヶ月間、先輩と営業同行をします。
同行初日、先輩が「あの子やばい」と言って帰社しました。なんと、同行中に助手席でサングラスをかけて足を組み始めたというのです。
「怖くて何も言えなかった…」という先輩。

本人によくよく話を聞くと、目が光に弱いため、サングラスが必要とのこと。「事情があるならしょうがないから、ひとこと言ってからにしようね」と伝えて終わったのですが、その後も様々な事件が多発。ただ、憎めないのは、注意するとすぐに直す努力をするところで、「もはや次は何をしてくれるのか、一周回って面白い」と愛されていました。

新入社員だって、個性全開でいいんです。人間だもの。ステレオタイプの私も彼女から学びました。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2022-03-15 14:37

誰はな!!ゲストの平成ノブシコブシの徳井さん。トーク最後!!マンボウ本部長の話。(≧∇≦)b(笑)

マンボウ本部長。浜崎秘書。
スカロケリスナーの皆様。
お疲れ様です。∠(`・ω・´)

今日も、誰はな!!山崎玲奈さん。
ゲスト!!平成ノブシコブシの徳井さんトーク。最後のトークにマンボウ本部長の話。
お悩み相談!!お食事。したい件。
今日も言ってましたよ(≧∇≦)b(笑)
お疲れ様モードの山崎玲奈さん。
病んでいるんだな!!
アイドルの先輩より。
お笑いの先輩に頼っている。(笑)
本の出版ブーム。
いっぱい売れて、あとから、印税!!
入ると良いですね。マンボウ本部長。
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)

レモンレモン

男性/55歳/神奈川県/障害者
2022-03-15 14:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私が若さゆえやってしまった事は、18歳の時アルバイトで働いていた職場の先輩に、○○さんと呼ばないといけない所、○○君と呼んでしまった事です。先輩に、君って呼ばないで!と怒られました。
学生気分で呼んでしまった事に反省しました。

アップルソーダ

女性/45歳/千葉県/会社員
2022-03-15 14:33

案件ではないですが

昨日3回目のコロナワクチン接種をして、その日の夜中は寒気と頭痛と熱でベッドをゴロゴロしながら苦しみ、今日も午前中まで体の熱さで倒れていました。今はだいぶ良くなって、むしろ汗をかいてさっぱりした様な気分です。仕事のことは考えずに寝転がってうつらうつらしている今だけ至福の時間…ですが、あと数時間したら娘が保育園から帰ってくるのでそれまでのゆったりタイム噛み締めます。

のどかわいた

女性/35歳/東京都/会社員
2022-03-15 14:32

春風

外に出ると暖かくて、梅の花もたくさん咲いていて綺麗で、春を感じます。
桜も もうすぐ咲きそうだ~♪

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2022-03-15 14:22