社員掲示板
他局からも
他局からも秘書の声が
自動車保険。
姉さん姉さん、稼いでまんな〜。
小銭ぎょさん持ってらっしゃり
おますか〜。
下手な関西弁申し訳ございません。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-03-17 08:28
地震と実家
皆さまおはようございます〜
昨夜の地震…怖かったですね
おかげさまで母のOPも昨日無事に終わりました…
皆さまの温かいお言葉ありがとうございましたm(_ _)m
実家は誰もいないので、地震のあとの実家が心配
父の遺影やら仏壇周りは大丈夫なのか…
父は大丈夫でした〜相変わらずの姿で見守ってくれていました
周りの物はあちこち落ちてましたがね
あとはop後の母は大丈夫なのか…
多分1番安心かも
でも連絡取れないので心配です
皆さま大丈夫でしたか?
被害が少ない事を祈ります
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-17 08:20
仕事場に到着!2階休憩室到着!!
おはようございます。
昨晩の地震・皆様大丈夫だったでしょうか?。私のところは、大丈夫でした。棚の荷物が、少し落ちた程度でした。
今日の休憩室・窓からの眺めは、お日様のひかり浴び山々が、イキイキして、見えます。
○○○インターから高速道路へ向かう車の流れを見ながら、スカロケ掲示板書き込み中&書き込み読んで、徐々に、仕事モードに、頭切り替え中!
木曜日微かに、聞こえた週末足音・・気のせいか?。
木曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-03-17 08:19
3年目のコロナ禍案件 〜あなたの今を教えてください〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の「3年目のコロナ禍案件~あなたの今を教えてください~」ですが、指圧治療院を自営業として営んでいますが、先月自分自身がコロナ陽性となり、一週間自宅待機をしていました。
今までのリピーターさんに予約をいただいていたのですが、すべてキャンセルしたことにより、患者様が離れて行ってしまうのではないかと心配していました。ですが、仕事再開の連絡をしたところ、楽しみに待っていたという声が聞けました。私としては、売り上げが下がる一方だと思っていたので、患者様から支えていただけている事に、感謝したいですね。お陰様で、その後は、患者様も含め、誰一人としてコロナ陽性を聞かなくなり、現在はリピーター患者様も、何事も無かったかのように通院してくださっていますね。今月の売り上げは、少し期待が持てそうです。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2022-03-17 08:11
3年目のコロナ禍案件
みなさま、お疲れ様です!
もうコロナ禍になり、3年も経つのですね。
今のところ、私も家族もコロナにかかっていませんが、4回目の保育園の休園がありました。
4歳、1歳の息子のクラスが交互に休園になり、今までは土日休みを挟んでいたので夫と私と交代で1日ずつ仕事を休んでいました。今回は火曜日から金曜日までの4日間だったので、保育園から休園のメールが来た時は愕然としてしまいました。
ありがたいことに義理の母が2日間見てくれるとのことで、甘えさせてもらいました。
コロナ禍でマスクができない小さい子供をお世話してくださっている、保育園の先生方には本当に感謝しています。
ありがとうございます。
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2022-03-17 08:06
コロナ3年案件
テレワークで仕事することが当たり前になった。
通勤しなくなって運動不足になった。
そのため、太った。
週末の競馬は継続して行われているので助かっています。
財布の中味は痩せてきていますが……。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-03-17 07:59
コロナ3年案件
以前から、花粉症のため、冬から春にはマスクをしていました。
コロナで年がら年中、マスクする生活に慣れてしまいました。
世の中もマスクが無いと外出できないほどになりましたね。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-03-17 07:51
直太朗さん
直太朗さんのMV見ました
恋ダンス!?
歌作って歌えて、ダンスもできて役者もできる…
パーフェクト超人かっ!Σ(゚Д゚)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2022-03-17 07:44
コロナ3年案件が……。
昨夜の地震のインパクトが大きくて、コロナ3年が、ぶっ飛んだ感じですね。
コロナで隔離生活をしている皆さんは、夜中で更に心細い思いをされたのでは?
大きな地震の割には被害は少なくて何よりです。
余震があるかもしれませんので、気をつけましょう。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-03-17 07:41
停電
おはようございます。
昨夜は揺れに対しては何もなかったのですが
停電になりました。(1時間後に復旧しました)
信号やコンビニが真っ暗です。
冷蔵庫の中が心配。
手探りで懐中電灯をオン。
Wi-Fiが消えたので
べにむすこが「使い放題でデザリングなんちゃら」
と言いながら(ドヤって)NHKを
タブレットで映してくれて速報が見れました。
我が家は水をモーターで動かすため
停電=水が出ません。
・いつもバケツに水を溜めておく
・乾電池は在庫確認、ストック多めに
気をつけるべきことがわかりました。
もう一つわかったのは、表を走る車のライトで
深夜でも家の中が暗くならないということでした。
ドライバーのみなさま、助かりました!
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2022-03-17 07:32