社員掲示板

停電

おはようございます。

昨夜は揺れに対しては何もなかったのですが
停電になりました。(1時間後に復旧しました)

信号やコンビニが真っ暗です。
冷蔵庫の中が心配。
手探りで懐中電灯をオン。
Wi-Fiが消えたので
べにむすこが「使い放題でデザリングなんちゃら」
と言いながら(ドヤって)NHKを
タブレットで映してくれて速報が見れました。

我が家は水をモーターで動かすため
停電=水が出ません。

・いつもバケツに水を溜めておく
・乾電池は在庫確認、ストック多めに
気をつけるべきことがわかりました。

もう一つわかったのは、表を走る車のライトで
深夜でも家の中が暗くならないということでした。

ドライバーのみなさま、助かりました!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-17 07:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにちゃん〜おはようございます

停電大変でしたね
1時間で復旧され、何よりでした。
うちは、地震防止用棒が外れました‥

自然の力は、大き過ぎますね
しばらくは、用心しましょう~!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-03-17 08:03

べにあずまさん
おはようございます

地震こっちは結構な揺れでした
怖かった〜!
水大丈夫ですからね!

昨日読まれてましたね〜!
なんぼか嬉しいですね♡

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-17 08:05

おはようございます
停電で大変でしたね
それより皆さんご無事で何よりです

突然来ますから対策は
しておきたいものですね

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-03-17 08:57

春子さん

日頃ついつい
物を重ねたり引っ掛けたりしちゃう。
危うい収納は意識しておかないとです〜(>_<)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-17 13:37

まるこさん

わーい、そうなんです、読まれたんです〜!
まるこさんも。さすがの在住民♪
嬉しくなっちって親戚に知らせたとごだったよ。

実家方面も無事でした〜。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-17 13:42

ジャン・マイケルさん

家族揃って停電を経験したのは初めてでした。
備えの点検も行わないとですね。
改めて気が引き締まりました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-17 13:46

こんばんは

べにむすこの使い放題なんちゃら
なんでしょうか気になるけど
私こういう系統全くわからないんですね(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-03-17 21:44

ハシビロコウさん

スマホのギガをiPadで使えるようにする、
みたいな感じです。
ちゃっちゃとセットしてました。
べにむすこがいないと困ります(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-17 22:56